2020.01.01 登録
男
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 2
スチーム塩サウナ:10分 × 1
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は仕事前にこちらへ。
ビッグボス新庄のワイドショーを見ながらサ活。
スチーム塩サウナも。
こちらのスチームサウナは熱くて良い。
さらに塩にこだわっているらしく、置かれているのはオーストラリア西海岸のシャークベイ(世界遺産!)の天日塩とのこと。
肌に乗せると、普通の海塩と違うのがわかる。
粒子が細かく、サラサラしっとり系の塩を全身に纏い、誰もいないからタオルでアウフグース!
室内、体、タオルもアッチアチ!
その後はもちろん深い水風呂で浮遊しながらリラックス。
久々に源氏の湯ソングからのスーパーロウリュを浴びたいなぁ。
11時、15時、19時、21時、次来るときは、タイミングを計って来ねば。
完全に仕事やる気無し。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
からの昼メシ新福菜館!!
[ 大阪府 ]
サウナ:15分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今日は遅めの22時過ぎにホームへ。
オートロウリュのタイミングもあり、サ室にはちょっと長めの15分。
体も冷えていたので、このくらいの長さがちょうど良い。
水風呂でガッツリ冷やしての外気浴は寒いので、露天風呂で半身外気浴。
そんな感じでサクッと2セット。
受付時にサウナに関するアンケートを渡されたので、きっちり回答。
サウナグッズに関する質問もあったので、極楽湯サウナグッズが検討されているのかも?
少し前にオールナイトサウナとのコラボもあったが、新たな展開があるかも?
なんて思いながら、今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:週末は、子供の保育園の運動会だったり、遊びに出掛けたり、黒枝豆の収穫に行ったり、その枝豆を届けに行ったり。
昨日山城温泉へ行って束の間の休息ができたものの、週末の疲れを引きずった月曜。
疲れはサウナで癒やすべし!ということで、夕方にホームへ。
あ〜、やっぱりいつもの感じが落ち着く。
サクッと2セットだけにしたが、イズネスの熱いけどマイルドな熱波がタマラナイ。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
からの帰って黒枝豆をつまみにビール!!
男
男
[ 大阪府 ]
ロッキー:10分 × 2
フィンランド:10分 × 2
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:夕方、久々に大東洋へ。
先週、なにけんヤミ市で頂いた半額チケットを使ってIN。
洗体後、まずはロッキーサウナへ。
ロウリュサービス含め2セット。
ローズマリーのアロマがタマラナイ!
ロウリュ後の13℃水風呂は全身に染みわたる。
冷たいのにずーっと入っていられる気持ち良さ。
冷え過ぎたら隣の21℃水風呂で温まる。
次はフィンランドで2セット。
礼儀正しい青年が、砂時計が落ち切ったのを確認し、皆に「ロウリュします!」と声掛けしてからラドルに3杯。
ラドルさばきはまだまだだが、良いロウリュをありがとう。
ビールセットで軽く1杯水分補給の後は、オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
★歩いてサウナ★
大阪梅田駅→大東洋:0.65km
歩いた距離 0.65km
男
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今日は夕方にホームへ。
今日のサ室は、汗を自分の体に塗りたくりマクリスティなオジさんが2人。
ずーっとヌチョヌチョやってるから気持ち悪い。
手本とばかりにタオルで拭いて見せつけても、やめる気配無し。
ジーッと睨んでみても、やめる気配無し。
(何のためにタオル持っとんねん。)
それと水風呂の中を必要以上に撹拌するオジさん。
(静かに入れや。)
おおっと、ネガティブなことは書き込まない主義だった。(心の声が・・・)
諦めて2セット。
そういえば、コロナになって無くなっていた脱衣所の綿棒が復活!
地味に嬉しい。
やはり風呂上がりにこれがなくてはね。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は26日、風呂の日!
ってことで、夕方にこちらへ。
ここのサ室は最上段がチリチリ熱くて好き。
オートロウリュは、計算された(と信じている)「へ」の字形状の天井を、蒸気が上ってきて降り注ぐ。
数回注水されるが、注水のたびに熱波が下りてきて、一気に発汗。
さすが、熱波発汗ロウリュウと名付けられ、大層な確変的な画面が出るのも頷ける。
とはいえ水春さん、オートロウリュのタイマー少しズレてません?
テレビの時計の00分から2〜3分遅れでのスタートに、イライラしているオジさんいましたよ。
まぁそんなアバウトさもまた良しということで、おおらかな気持ちでサウナを楽しみたいですね。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今日はサウナヤミ市の日。
サウナ界のお祭り関西初開催ってことで、参加しない理由もない。
とはいうものの、寝坊したこともあり12時頃に到着。
私の前には既に50人ほどの行列が。
結局、13時の開店までに1時間、その後さらに30分ほど待って、ヤミ市に入場。
各所のMOKUタオルを中心に、グッズをゲット!
その後は浴場へと上がるが、さすがの混雑具合。
結局サウナで2セット、なごみ亭で休憩、サウナで2セットで終了!
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
★歩いてサウナ★
河内永和駅→湯〜トピア:0.45km
歩いた距離 0.45km
男
男
男
男
男
男
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は仕事終わりに「げーんげーんげんじのゆ♫」へ。
月に1回くらいしか来れないが、和な雰囲気とikiストーブのサウナ、深さ1mの水風呂が良い施設。
最近は休憩イスが増えていたりと、サウナー対応にも抜かりがない。
ikiストーブ前の最上段でしっかり汗をかいて3セット。
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
の後は、こちらに来たら新福菜館で決まり。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:10月10日は銭湯の日。
夕方に、銭湯ではないがスーパー銭湯のホームへ。
16時半のオートロウリュには間に合わず、終了直後くらいにサ室にINするも、なかなかの混み具合。
さすが銭湯の日。
ポイント2倍だし、炭酸泉では高濃度炭酸泉イベントやってるし、そりゃ混むか。
3セット目に17時半のオートロウリュに挑もうとしたが、サ室が満員で断念。
まぁこんな日もある。
今日は2セットで終了し、オロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
そういえば、某所のクラウドファンディングの返礼品として安住麻里さんに似顔絵を描いてもらったので、その似顔絵をアイコンにすべく思案中。
男
[ 京都府 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:今日は所用で京都へ、ということで、約2か月振りに山城温泉へ。
アッチアチのサ室とキンキンの水風呂については、今更多くは語らないが一言だけ、最高。
浴室内でケータイで電話してる人がいて、マナーの悪い客もいたもんだと思っていると、「風呂の中でも電話できるなんてスゴい時代になったもんやなぁ」と言っている年配の方が。
これが京都流の「いけず」な言い方かと思って感心して聞きながら3セット。
電気ビリビリ電気風呂で足腰を癒し、ピンクリボンの湯で温もって、最後はもちろんオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
iPhone13Proのカメラ機能の進化がスゴい。
オロCがキレイに撮れすぎる(笑)
★歩いてサウナ★
嫁の実家→山城温泉:0.55km
歩いた距離 0.55km
男
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 6、イベント:20分 × 2
水風呂:3分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:今日は休みを取ってなにけんへ。
何たって、前から行きたかった井上勝正さんのアウフグースイベント、そしてまんきつ先生と井上さんのトークイベントの日!
15時頃にIN、ウォーミングアップがてら3セットし、4Fなごみ亭で休憩。
久々にキープボトルに再会!
軽く1杯引っ掛けたら、酔い覚ましに3セット。
そうこうしているうちに17時半、ついにミーさんと初対面!
積もる話をしているうちに、18時のイベント開始10分前。
助言を頂き、しっかり水どおしして準備万端!
井上さんが登場しサ室へ、2段目を陣取りいざ開始。
楽しいトークから始まり、今日はサウナストーブの調子が良いからとアロマ水をドバドバと!
火傷しそうなくらいの熱波が降りてきて、それを的確に皆にサーブするところはさすがサウナそのもの井上さん。
20分完走した後は水風呂でしっかり冷却、あまみ満開で全身真っ赤に。
今度はトークイベントへと4Fなごみ亭へ移動。
干からびた状態で飲む生ビールがタマラナイ!
トークイベントは、井上さんのドラムサウナやラーメンサウナの話、まんきつ先生のおばぁちゃんの話、さらにはオフレコトークも飛び出すなどして盛り上がり、元山さんの名(迷?)司会もあいまってあっという間に終了。
物販サイン会では、まんきつ先生の湯遊ワンダーランドにサインも貰い、嬉しい限り。
締めは21時のアウフグースイベント、こちらも20分完走。
なにけんさん、楽しいイベントをありがとうございました。
そして、ミーさん、なおきさん、アルクマさん、べりこさん、ご挨拶できて嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いします。
今日は良く寝れそう!
今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
★歩いてサウナ★
河内永和駅→湯〜トピア:0.45km
歩いた距離 0.45km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。