2018.08.31 登録
[ 島根県 ]
サウナ:6分 × 1 / 10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
心が折れかかっていたので救いを求めて初訪問。
どん底から掬い上げてくれる素晴らしいサ活。
今日もまた救われた。
明日から頑張れるか…どうか…
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
本年初、かつお久しぶりの💧
1時間一本勝負!と思いきや時間足らんかった。
オロポ飲む時間もなく200円の追加料金でフィニッシュ。
それでもリーズナブルな方だなぁ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:
新年初トレ。
昨日のアルコールが少なめだったおかげか、普段よりは追い込めた感。
サウナは軽めに。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3 / 塩サウナ × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット
一言:
2024初サウナは初心に戻ってオフキンにて。
夕方辺りは流石に混み合っていたが、サ待ちは一回程度。
塩サウナを挟んでのゴールデンセットでととのう。
ただし外気浴は寒い…
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
モンスターがいると聞いて初訪問。
LINEで会員登録してから地下に降りると、すぐ脱衣所。
洗い場もシンプルな立ちシャワーが並ぶ感じで、サウナ施設としてはサウナに全振りな感じ。
サウナは5段で100人入れる大箱。
メインストーブ以外にもサブが2基。
5段目アチアチ過ぎて、ナイアガラロウリュが始まると全員降りるくらい。
水風呂は広めの浴槽が10℃から16℃で水温がグラデーション式に変わる面白いタイプ。
好みの水温に自分を持っていく感じで。
大量のインフィニティチェアが並ぶ壮観な休憩室。
外気浴はないけどガウンを着て長めに休憩すると良い感じ。
お値段は高めだけど、ここまでの大箱はなかなか無いので、一度体験してみるのも良いかと。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分× 2
合計:2セット
一言:
いつものセット。
年末に届いたサウナウォッチを初導入してみた。
操作に覚束ず、何とか2セット目だけ入力できた。
12分計がない施設でも活躍しそう。
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2 / 7分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
お久しぶりのメンツでお久しぶり北欧。
新しいサ室が増えてからは初訪問。
新サ室はアチアチストロングで良き。
北欧の水風呂とよく似合う。
上野の風でととのってレストランで〆。
良きサ活。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:3
2セット
一言:
先週よりはマシな体調なれど、腰がやたら痛い。
やって軽めのセットにて。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2 / 20分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
イキタイと思っていた施設に初訪問。
大宮駅からトボトボ歩いてようやく。
オシャレな北欧風スパ銭で泊まりで来たいくらいの充実感。
お風呂で温まってからのサウナ3セット。
コタ→イズネス→バレルの順で。
どのサウナも特徴あって良き。
露天のゆず湯も嬉しい。
外気浴で休憩して、ととのってからの飯で。
最&高。
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
俺は生姜が好きダァー
ということで、行きたかったコチラへ初訪問。
生姜ロウリュ、生姜しぼり汁のかけ水、生姜水風呂と生姜づくし。
アチアチの頂点に登る。
3階のととのいスペースで宇宙を見れば、君もニュータイプ。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット
一言:
連日の忘年会疲れかトレがやたらとしんどい。
今日はサウナもさっくり1セットで追い込みすぎずに退散にて。
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット
一言:
仕事のついでに、お久しぶりの本八幡レインボー。
高温サウナでアチアチしたり、低温側で瞑想したり。
長めの休憩でガンギマリ。
リクライニングで休んで2時間クイックに退館!
男
[ 千葉県 ]
サウナ:6分 × 2 / 8分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:
木更津駅からトボトボ歩いて初訪問。
ようやく来れたぜ。
噂のアチアチサウナの2段目はマットもアチアチで、敷物があった方が良い。
こんな日にサウナマット持ってくるのを忘れる。
水風呂も広め深めで心地よい。
休憩室は実家感があって落ち着く。
トータルまたイキタイ施設(遠い)
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 3
合計:2セット
一言:
風邪気味スキップで2週間ぶりのトレ。
ヘトヘトになりながらの2セットにて。
水風呂の水深が下がったと告知があったように思うけど、何となく3センチくらい下がった?というか印象。
これくらいであれば然程影響は無さそう。
フジ芸人ロックフェスを見ながらの2セットでととのったー
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
なんか良いと聞いたので初訪問してみた。
ぐるぐる回る水車が特徴的な蒸気サウナと水風呂、内気浴のシンプルな構成ながら、アチアチサウナと冷たい水風呂でガンギマリ。
水風呂は茶色味がかった漢方水風呂。
休憩用の椅子が多くて良き。
ちょっとお値段高めなので、晴れの日サウナという感じ。
中華街でサ飯というシチュエーションは憧れるヤツ。
野毛に行ってしまう誘惑に耐えられれば。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:
寒い日にはお風呂に長めに浸かって2セットにて。
久しぶりの💧
1時間一本勝負にて。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
誰かしらのセルフロウリュでアチアチ。
サウナマットは使い放題じゃなくなっちゃったけど、相変わらず良き。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。