絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

King Puni

2023.05.04

1回目の訪問

高温でしっかり汗の出るサウナでした
気温が高くなってきて、外気浴中は風が待ち遠しい

高校生?の若者集団がいて、1人用の壺風呂に2人がくっついて入っていて、しかも3組、
気持ち悪くないのかね??🤔

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
16

King Puni

2023.05.02

22回目の訪問

水風呂が緑色だった🧟

続きを読む
15

King Puni

2023.04.30

1回目の訪問

今なら500円👍
露天スペースはないが、照明デザインなどでなかなかいい雰囲気を出している
色々なお風呂があるなかで、施設名称になってる青の洞窟風呂が一番人気なさそう🤭

サウナはオートロウリュで、ほどよい熱さと湿度でいい汗がかけました

浴室内に階段や段差が多いのが、ちょっと気になったかな
小上がりのととのいスペースまでが少し遠い

続きを読む
17

King Puni

2023.04.29

21回目の訪問

昼は暖かかったけど、夕方は涼しくて、外気浴にちょうどよす

どうぶつサウナの新作発見!
ゴリラの熱波師欲しい
イカの磯辺揚げ買って、お釣りで回して帰ろ

続きを読む
15

King Puni

2023.04.23

3回目の訪問

サウナ飯

1週間ぶり2度目の大東洋
今回はボディケアもしてもらって最高です
食べすぎて、くるしー

ビールと串カツ

大阪を満喫

続きを読む
20

King Puni

2023.04.21

20回目の訪問

やはりホームは落ち着くなあ

サウナ最上段で、となりのおっさんがタオルをジャーっと絞った時は、目がテンになったけど😦

続きを読む
9

King Puni

2023.04.20

1回目の訪問

温度計が上段の高さと下段の高さに設置されていて、上は96℃、下は88℃位を指していた
広くて高低差のあるサ室は、どこもしっかり熱かった

水風呂は深くて気持ちよす
座るところ、寝転べるところ、色々あって、
ととのい十色🌈

温泉もよかったー

続きを読む
15

King Puni

2023.04.17

2回目の訪問

朝ウナ
下茹でからの1セットととのい無し

高温のロッキーサウナはお休みで、フィンランドサウナの上段はセルフロウリュで火力充分👍

フリードリンクのコーヒーは豆からのドリップ☕️

続きを読む
20

King Puni

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

さすが大阪ナンバーワン💯
素晴らしい

サウナゾーンとお風呂ゾーンがゆるく分かれてるのもよいし、ワッフルのサウナマットが個人で使い放題なのも快適です👍
1人3枚使うとしても、どんだけの洗濯量なんだろ

カプセルゾーンも綺麗で、フリードリンクもあって、完璧です
旅行支援で3100円位で2000円のクーポンは破格すぎる
旅行支援なくてもリピ確定

唐ポテとだし巻き

ポテトが皮付きでうまい

続きを読む
16

King Puni

2023.04.15

1回目の訪問

こじんまりとした2段のサ室は詰め込んで6名MAXだが、コロナで2名制限になってました

水風呂がないのは残念ですが、ホテルに大浴場とサウナがあるのはありがたい
人工温泉のお風呂は少しにごり湯でいい感じでした👍

続きを読む
11

King Puni

2023.04.13

2回目の訪問

今日も完全貸切でした👍

TVがおもしろくて、ととのわずにサウナと水風呂を3往復して終了

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
18

King Puni

2023.04.11

1回目の訪問

大小の浴槽が2つに水風呂、6人くらい入れそうな高温のドライサウナが1つ、思ってたより立派なお風呂でした👏
サウナは3名の人数制限してましたが、終始貸切状態でした

サ室は浴室よりも明るくて、TVが見やすいです
温度計は94℃を指してましたが、湿度が低いので、それほど暑さは感じず、ゆっくりと入れました

22時までウェルカムドリンクをやっていて、ソフトドリンク飲み放題🥤
サウナ後によいです

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
3

King Puni

2023.04.10

1回目の訪問

念願のニュージャパン、ついに行けました

建築が若干カオス
3層にわかれたプラニング

1階のサ室はサウナパンツ着用必須で、水風呂はパンツ禁止
で、1人2枚まで🩳🩳
プールは別のプール用の水着
めっちゃパンツを履いたり脱いだり

スチームサウナの中に水風呂あったり
色々斜め上↗️で楽しかった

続きを読む
26

King Puni

2023.04.09

1回目の訪問

花山温泉 薬師の湯

[ 和歌山県 ]

子供の頃から何度となく前を通っているが、初めて入りました
噂通りの茶色の温泉は怪泉と言ってよいでしょう
錆びた鉄パイプ🔩のような匂いがします

サウナはこじんまりとしているが、湿度が高く、汗が溢れ出て気持ちいい
温泉の人の多さの割にサウナーは少なく、MAX6名のサ室はたびたび貸切状態に

温泉好きもサウナーも、和歌山市に来たときはぜひ立ち寄ってもらいたい

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
13

King Puni

2023.04.08

1回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

柏に行く用事のついでに、立ち寄ってみたら、想像以上に素晴らしいサウナでした👍

広々とした2段のサウナは中央に寝転べる台があり、水風呂も深くて広々
露天には多数のととのいイスがあって、ととのい難民になることもなし

続きを読む
13

King Puni

2023.04.02

19回目の訪問

露天風呂でとなりのおじさんがマリーゴールド鼻唄ってた♪

平和だなあ
さて、新年度がんばろー

続きを読む
16

King Puni

2023.03.31

18回目の訪問

本年度〆サウナ
今日もととのいましたー
明日から新年度、がんばろー
あれ、日が変わってた 汗

続きを読む
10

King Puni

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

あらいやオートコーナーに行った帰りに立ち寄り湯。
年季の入った施設ですが、サ室は大きくて快適。
何より水風呂が大きく、深く、ほどほどの水温でゆったりと入れて気分良し👍
露天エリアには大きなプールがあったが水はありませんでした。
夏はやってるのか、通年やってないのか、どっちだろ?

あらいやオートコーナー

焼肉弁当 330円

よかった まだ自販機壊れてなかった 30円値上がりしてたけど、美味しさには変わりなし!

続きを読む
16

King Puni

2023.03.26

1回目の訪問

すこやか福祉館

[ 茨城県 ]

円形のお風呂が1つと横並び4人用サウナが1つ、水風呂はないがサウナ専用の水シャワーが2つ。
外気浴はできないので、扇風機のある脱衣所が休憩によし。脱衣所は立派な自動ドア。

サ室は狭い感じはなく、正面が大きなガラス窓でゆったり4人が座れ、75度で湿度がそこそこあるのか、よく汗がでて気持ちよかった。

公共施設で市外の人でも300円とコスパ高い。
でもやっぱり水風呂が欲しいかな。
公園の中にあって、🌸が満開で綺麗でした。
雨でしたが。

続きを読む
17

King Puni

2023.03.25

17回目の訪問

サウナ飯

桜満開の道をサウナに向かう
小雨ですこし肌寒いが、外気浴には支障なく、気持ちよい
露天風呂は薔薇の湯
桜が咲く前は桜の湯だったのに🌸

から揚げテイクアウト 400円

いい匂い!

続きを読む
9