絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

King Puni

2023.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

ついに行ってきましたー!
野尻湖のザ・サウナ
3号棟コルメ、3時間貸し切りました!
すばらしすぎる😃

100℃でも息苦しく無く、セルフロウリュはがっつり熱く、飲める水風呂はキンキンに冷えていて、最高でした
東京は35度とかで、暑くて外気浴できるのか心配でしたが、杞憂でした

野尻湖は湖底の泥や水草?が気持ち悪かったけど、いい経験できました

3時間、持て余すかと思ったけど、まだまだいたくて、帰るのが寂しかったー
また行くぞ✊

Arrowhead Tavern (Nojiri Coffee)

スマッシュバーガー1200円

異国情緒過ぎてびっくり! 美味しかったー

続きを読む
5

King Puni

2023.07.16

32回目の訪問

21時までは混んでて、21時過ぎたら空いてました

相変わらず設備の不具合で水風呂は22度とぬるかったですが、メントールな入浴剤が入ってて爽快です
夏場はこれを継続して欲しいです、が、嫌いな人や苦手な人もいるのかな

続きを読む
1

King Puni

2023.07.15

1回目の訪問

16度で広めの水風呂が気持ちよい🥴
サウナは一瞬待ち時間が発生してました
オートロウリュがよいですねー

続きを読む
16

King Puni

2023.07.09

31回目の訪問

水風呂の設備が調子悪い?らしく、21度でしたが、メントールの入浴剤で涼しげな香りがして、ゆっくり入れて気持ちよす

続きを読む
16

King Puni

2023.06.29

30回目の訪問

サウナ飯

今日は蒸し風呂がいつもより熱くて、温度計見たらいつもと同じ48度

もう夏だからかな☀️

豆腐サラダ 480円

サウナの後にさっぱり美味しい

続きを読む
17

King Puni

2023.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

土曜の夜なのに、サウナは広くて空いてて、とてもよいですね
ミストサウナはいわゆるミストサウナではなく、高温サウナよりちょっと温度低くて湿度が高めのサウナでちょうどよい
なんでミストサウナって名前にしたんだろ??

露天には45度の熱湯があって、入ると温度の羽衣ができるのがわかります
水風呂だけじゃなくて、熱湯でもできるんですねー

カリーとオロックス

カリーは本格的でおいしい! でもご飯はもうひと頑張り! オロックスは濃ゆいので、水でかなり割りま

続きを読む
10

King Puni

2023.06.19

29回目の訪問

サウナ飯

洗い場にシャオミ7を置き忘れたのを下茹で中に気づき、洗い場に戻ると上に置いてくれてました
日本は素晴らしい

20時から23時半まで、ご飯食べて漫画読んで、再びの締めサウナして、ゆっくりくつろげましたー

揚げ茄子梅とろろそば 730円

おいしかったです 茄子は熱々です

続きを読む
6

King Puni

2023.06.18

28回目の訪問

今日はホームで朝ウナ
サ室は空いてたけど、何故か露天のととのいイスは混雑してた
暖かくなって、ととのい時間が長くなってきたのかな

続きを読む
16

King Puni

2023.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

お風呂の排水溝が中央にあり、手や足が当たると、キュッと吸いつかれる感触が、なんだかすごく懐かしい
壁の向こうに電車が走ってる音が聞こえて、それも趣深い

広いサ室にはマットが8枚敷かれていて、8人に制限されてる感じでした
サウナの前にはクニクラの水がコップで飲み放題で、よく汗が出るサウナですが、水分補給も👌

とり唐揚げ 550円

熱々、カリカリでした 他のメニューからすると、少し割高かな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
26

King Puni

2023.06.10

27回目の訪問

土曜の15時から、めずらしく?混雑してました
サ室は15人以上、水風呂も6人入ってることも

繁盛して安定経営して欲しいですな

続きを読む
3

King Puni

2023.06.07

26回目の訪問

冬の外気浴もいいし、暖かくなってきた外気浴もいいですな
水風呂が気持ちいい

続きを読む
13

King Puni

2023.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ウェルビー兄弟の中でも、今池を推す声が多い理由がわかりました

露天エリアにあるお一人様用サウナ「からふろ」いいですね👍
夕、夜、朝で5回入っちゃいました

レッドブルサムライとキウイかき氷

キウイかき氷がめちゃうま サウナの後におすすめです

続きを読む
5

King Puni

2023.06.02

4回目の訪問

サウナ飯

18時半のアウフグースに入れました
ととのったー
その後、ボディケアにヘッド、フットケアを付けて、スッキリ!

大雨で新幹線が止まったり大変な状況の中、大東洋の中は極楽でした👼

カツカレー

ご飯の量が多くて、ルーが足りず

続きを読む
7

King Puni

2023.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

ようやくアムザに来れました
ガラス張りで広々としたサウナに大きなプール、完全な外気浴スペースもあって、よいですなー

とんぺいと串カツ

大阪を堪能

続きを読む
3

King Puni

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

ラ・シャンブル

[ 長野県 ]

貸切のサウナ付浴室で、水風呂付き
サ室は電気ストーブで70度、75%ですが、座面が高くてしっかり温まれます
サウナストーンが載ってますが、ロウリュは禁止です

水風呂は水道そのままの温度ですが、高原なのでしっかり冷たく、体感13度位かな⛄️

外の小さな桧風呂は壊れて水漏れするので、使用中止でした

室内の椅子に腰掛けて、テラスドアをオープンにすれば、気持ちいい風が入り、小川のせせらぎと虫の声で、ととのえます👍

今はオーナーの奥様が介護で実家に帰っており、ご主人1人で切り盛りされてるとのことでした
ペンションなので、過度な期待は禁物ですが、サウナ付の貸切風呂は最高でした
土曜でしたが宿泊は1組で貸切、オーナーのご主人が暖かく、ほっこりできました

夜はフルコース

スモークサーモン、コーンスープ、ホタテのグリル、ポークソテー、チーズケーキでした

続きを読む
5

King Puni

2023.05.23

25回目の訪問

体調崩してしばらく行けてなかったので、10日ぶり位のサ活

復帰はやはりホームサウナで

20時は空いてたけど、21時位になると若者が増えて混んできた

続きを読む
11

King Puni

2023.05.14

1回目の訪問

サウナはよく汗が出て気持ちがいい👍

サ室は4人位が入っていたのに対し
水風呂が完全に1人用なので、出るタイミングをズラさないと順番待ちになる🫤

外気浴はイス7脚にベンチにも7,8人は座れそうなキャパがあり、明らかに水風呂の小ささがバランスが悪いな

続きを読む
14

King Puni

2023.05.12

24回目の訪問

仕事から家に帰って、ぐったりしてたけど、気力を振り絞ってサウナへ

振り絞ってよかったー
ととのって心地よす

露天風呂は入浴剤が色々変わるが、鳴子の湯の確率高し
オリジナルに行きたくなるぜい🚙

続きを読む
12

King Puni

2023.05.06

1回目の訪問

15時の時点で、大きな浴室はほぼ貸切🙌

サ室は密を避けるように8人仕様になってたが、東京だと20人は入る大きな箱
天井に近い温度計は90〜96℃をうろうろしてたけど、湿度が低いのもあって体感温度は低め
2段だが上下の温度差は大きい感じ

北アルプスの山麓で、ゆったり時間を気にせず長サウナ
水風呂はしっかり冷たく、半露天のととのいイス(1脚のみ)でスキー場の斜面を眺めながら、ゆるーくととのう✨

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
23

King Puni

2023.05.05

23回目の訪問

露天風呂で大量のおっさんが長ネギと一緒に煮込まれてた😱
臭みを取ってリフレッシュ効果?と思ったら、菖蒲湯でした

初めて水風呂に6人入ってるの見た
GWで賑わってるサウナもよいね👍

続きを読む
5