2022.12.03 登録
[ 東京都 ]
雰囲気の違うサウナが4つもあって、すばらしい
水風呂から外気浴の動線が長くて悪いものの、内気浴のイスも多数あってよい
露天スペースがもう少し広いとよいのになー
[ 千葉県 ]
ととのいベンチから見えた、ほぼほぼ満月が綺麗でほっこりしました🌕
サ室は暑すぎず乾燥しすぎず、ちょうどいい塩梅です
下段に座ると人の出入りによる冷気が当たってイマイチなので、上段がよいですね
[ 千葉県 ]
うわさに違わぬストロングサウナ
上段はかなり熱い
低温サウナは80℃でセルフロウリュもできて、気持ちいい
浴室に響き渡る女性の笑い声
アカスリの韓国人と思われるおばちゃんが、浴室内を闊歩し、お客さんとも談笑してる
食事処は24時間らしく、遅くなっても、ゆっくりできるのがいいね👍
[ 群馬県 ]
ほぼ貸切でした👍
3段の100度のドライサウナでしっかり蒸され、ちょーどいい深さの水風呂を独り占めし、浴室内のととのいイスでととのったー
ホテルのツインの部屋はリビングスペースがあって、ガストのから好しのから揚げ弁当を宅配し、最高にくつろぎ中
休日出張もこれならよいな
[ 東京都 ]
趣き深い
古きよき雰囲気の中、立派な高温のサウナ。
これが昭和ストロングスタイルか。
地下水の水風呂は2人までと小さいが、優しめの温度で、滔々と湧き出てあふれていく水量。
多少マナーが悪くて、掛け水不足で潜る輩がいても、その穢れはあっという間に流されて行くであろう。
2人同時に入った時にあふれて流れて行く水流は凄まじく、最初洗体していた時に足もとが水没して、冷た!となった。
なんだか、よいなー。
男
[ 茨城県 ]
20組位の開店同時群で入館、17時過ぎまで堪能しました
9時半のオートロウリュで既に満室、以降ずっと待ちが発生するかどうか位の混雑度
サウナは、上段は窓から露天が見えて気分良い👍
でも、下段は出入りの冷気が気になります
水風呂が定員2名と小さ過ぎです😫
露天風呂は桧林に囲まれて気分良いが、花粉の季節は大丈夫なのだろーか
岩盤浴も待ちが発生してました
つくばにはあまり温泉施設がないので、集中しちゃうのだね
男
[ 神奈川県 ]
2段のサ室は上下の温度がムラムラしてますね
下段だと足下が冷えます
なんとなくですが、サウナハットをかぶってる人が少ない気がしました
20人中、1人か2人
しかも頭にタオルを掛ける人も少なく、髪の修行者が多いのでしょうか
ハットをかぶってるとなんとなくヘタレな気がしてしまいました
14時位に食事処行ったら、なんと2時間待ち😨
しょーがないのでクラフトチューハイなるものを1本飲んで再度お風呂に向かったら、ロッカーの鍵待ち行列😱
今から来る人はお風呂入るのも1時間くらい待たないといけないのではなかろうか、、、
温泉は真っ黒でトロッとしてて、サイコーでした👍
サウナーよりも温泉目当ての人が多いのかな
男
男
[ 千葉県 ]
ケロサウナでアウフグースを体験
予約制ですが、時間ギリギリに行ったので下段しか空いてず
しかし、強烈な熱波で1セット目から離脱者が出て、3セット終わった時には1/3くらいしか残ってませんでした
下段だったので完走できました
3連休の最終日でしたが、意外に混雑もなく、快適にサ活できました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。