サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
祭日と知りつつ残業の疲れをとるため寄ってしまいました😅
いきなり洗い場難民となり7分待っても空かないので空いた立ちシャワーを利用して洗い場の人からシャンプーを拝借して洗体
フィンランドに入るも108℃としきじ3にしては寂しい温度😿5分やってフィーバー中の薬草サウナに移動して2分から水風呂
これを2セットして早々退散2Fのマッサージチェアは空いていたので疲労回復モード最強の強さで休憩
ドレッサールームの散らかりようは言葉にならず皆さん片付けるって知らないの
今日も整頓係させていただきました
・ドライヤーのコンセントは抜いてカゴに収納
・散乱した髪の毛はティッシュで回収
・使いっぱなしのアメニティはラベルを正面に向けて整列
・使った椅子はテーブルの下に収納
これ読んでくれた皆さんは来たときよりも美しくを是非ともお願いいたします
今日も疲れはなんとか回復しそうで明日に繋げられそうてす。ありがとうごさいました♨️
男
整頓、ナイス活動ですね!👏見習います!
小生も浴室、脱衣場を整理して帰りますね。使った物くらい元の場所へ戻しておけやって思ったりもしますが、開放的なお風呂に入ってしまうと出来なくなるのですかね。洗い場ではシャンプー類のラベルを全て正面に向けて、泡の残りがないよう周辺を入念にシャワーして離れます。脱衣場ではもっちーさんと全く同じ行動をとりますぜ👍 「すべては次利用する方が快適に気持ちよく利用出来るようにするため」ですよね。皆さん一人一人がこれを行えば常にピッカピカなのですがね…。
ラベルの向きまでは正直気が回りませんでしたが使った物を元に戻さないとか周りに飛び散った泡を放置とか意外と多いですよね😓
「来た時よりも美しく。」もっちーさん、皆んなの模範になるプロサウナーですね😊
整頓は僕なりにも心がけています。次に使う人が気持ちよく!しきじ、昔のホームの人たちが本当につらいとよく聞きます😔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら