絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

脳カレー

2021.11.28

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナシアターでかい!!

休日のスカイスパは混んでそうだなーと思い気持ち早め意識で訪店。

できたばかりのサウナシアター。超でかい。

SKCラッコ🦦のサ室を二回り程に、広くしたかのような、それでいて緑に光るオーロラのような、世界観でしっかり熱い。

時間もよかったのか、空いている。
枕がおいてあり、「さあ、寝てください」と言わんばかりなので、ゴロゴロしてみる。

この手の着衣サウナは岩盤浴と同じくなんとも中途半端な印象なものがおおいが、チョロチョロオートロウリュウで常に熱々。良き。

隣にクールルーム。こちらも良き。

さて、メインの浴室も。
これぞスカイスパ!という感じのサウナ行列。15人程か。

サウナシアターが熱々だったので、一瞬ぬるい?と思ったが、オートローリュで一瞬にしてガツンとアチアチに。やはり伊達じゃない。

12時からのアウフグースにも参加でき、15℃水風呂からの33℃へ冷冷交代浴ガッツリきまりました。

ととのったあとは、シーバスを使って山下公園方面からがっつり横浜散策。
あまりきもキラキラな世界観だが久しぶりだったのでなかなか楽しかった。

サ飯は時間差だが中華街にて。
北京ダック旨し。

続きを読む
53

脳カレー

2021.11.27

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2021.11.24

59回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2021.11.21

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2021.11.19

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2021.11.16

56回目の訪問

以前からずっとかけず小僧だった方に勇気を持って、最大限優しくお声がけさせて頂いた。
皆で使う水風呂。できれば綺麗にいきたいですよね🙂

続きを読む
64

脳カレー

2021.11.14

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

名古屋サ旅のハイライト

ウェルビー栄を後にして、偶然近くでやってたフランソワ•ポンポン展を堪能。

調べるとそこからほんの20分ほどだったので、散歩がてら徒歩で名駅へ。

ロッカーは、やはり他の2店舗と比べてコンパクト?と思いきや、奥が結構広い。

早速サウナへ。

ドライと森とミストの3種類。
雰囲気だけでいうと、YYG、ニューウィング、テルマーあたりだろうか?

早速ドライから。

うお!暑い🥵
カラッカラの強烈なストロングで、ヒリヒリ痛い。ストーブがストーンなのでロウリュウすると変わりそうな感じ。

水風呂はやはりウェルビー。
体感12℃くらい?
天井から打たせつき。

外気浴こそ無いものの、至れり尽くせりな休憩スペース。
特に、サウナガウンが使い放題なのには驚いた。初めて見た。
これは長い休憩が可能そう。

続いて森のサウナ。
栄のそれと類似!!
バケツにヴィヒタがつかっていて、セルフウィスキングしてよいのだろうか?(やらず)
ロウリュウすると残念ながら石が死んでいた。
栄のティアドロップが凄すぎたのであって普通こうなるよな、、。

絶妙になんとも言えない味の経口補水液を飲みながら。

ミストサウナは、寝転がり前提。
これは本当抜け出せなくなりそう。
まったりしてると、ロウリュウイベントの気配。

ドライへ行くと丁度ウィスキング。ラッキー!

ウィスクで優しく熱を体に降ろしてくれたあと、ヴィヒタによるシャワーが振りかけられる。
真夏の雨のごとく、気持ち良い。

この旅のハイライトになりました。

名古屋、、、サウナの聖地すぎる。
また来たい(住みたい)

続きを読む
68

脳カレー

2021.11.14

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

目が覚めたらそこはウェルビー栄だった。
最高かよ。

早朝を狙っていたのだが、カプセルのあまりの居心地の良さに結局遅くなってしまった。

そして案の定、混!混!混!
午前からこんな感じなのか、栄は。

それでもなんとか森のサウナ最上段からアイスサウナ、沈座へ冷冷抗体をキメる

やっぱ本当にすごい。
ウェルビー栄は間違いなく王者だった

続きを読む
58

脳カレー

2021.11.14

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

晩のサウナ飯を平らげ、二度目の入浴。

先程と比べるとまあまあ空いてきたが、それでも正直まだ混んでる。

先程混んでて体験でできなかった、サ室でゴロゴロ寝転がるのが最高すぎた。
そうこうしてるうちに日付変更と同時のストレッチロウリュウ。
こんな時間まで、凄い。

アイスサウナこそ閉まっていたものの、それでもガッツリ3セット。

今日はグッスリ眠れそう。

続きを読む
61

脳カレー

2021.11.13

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

名古屋サ旅、3件目はいよいよウェルビー栄。
大本命。

先程のサウナラボを後にして、再度の入店。
とは言えまだ混んでそうなので、少しだけ休憩。床暖房のヨギボに横になった途端ウトウト、、。イカンイカンという事でいざ。

身体を洗い、メインのサウナへ。
あれ?めっちゃぬるい?と思ったら丁度ストレッチロウリュが始まるタイミング。これはラッキー。
緩やかにそしてホカホカに。
目の前の水風呂が早速驚きの体感12℃くらいだろうか?
そしてそのまま、隣の温水風呂で冷冷交代浴。沈んだ椅子に座り、無重力。

次は森のサウナ。
こんなフカフカなサウナマットを使い捨てられるなんて、、と感動するも、中も本当にすごい。
ラクーアのコメアに近いと感じるが、暗さ、静かさ、暑さ、湿度の精度がその比ではない程圧倒的。しかもガッツリロウリュし続けても石が全く死なない。ティアドロップという名前のようだ。このサ室、自分的生涯ベスト級。

そして出て、すぐ隣のアイスサウナへ。
もう異次元。5秒で足が痺れ、十秒で思わず声が出てしまうほど冷たい。

飛び出て隣の休憩ゾーンへ。
JN、スカイスパ、ニューウィング等の名店の面影のある室内の「外気浴再現」スペース。

おそらく皆がウェルビーに近づきたい一心で取り入れていたのではなかろうかという、少し滑稽で愛があったこれらのスペースとは完全に異なる。

もう完全に森。外気浴。
なんでこんな完璧に風が降ってくるの?

気持ち良すぎる。。

順列組合せで全てのサウナと水風呂のセットを試すが、どれも最高。最高。

最高オブザ最高サウナ。
これがウェルビー栄か、、。ありがとうございました。

最高性能、最高デザインの究極のサウナ🧖‍♂️

なのに、なのに、たった一つ残念なこと。
過去最低の客層🥶。

ドラクエと輩だらけ。マナーもクソも無いのか。無法地帯。
サウナ室で居酒屋見たいな声で喋んないでほしい!!!

深夜か朝方狙ってみます。

続きを読む
53

脳カレー

2021.11.13

1回目の訪問

名古屋サ旅、二件目はウェルビー栄!!
と思い、いざチェックインしてみると、なんと

「入場規制中です。この後もっと混んでいきます」

な、なんだってー!!

という事で、急遽その場で予約してみたサウナラボ。運良くOK。

傍目にはただの雑居ビルなのだが、中は完全なる異世界。ほうじ茶ロウリュウのあの香ばしい空気。

だがなんとも言えない違和感。
何かが噛み合ってない。

説明を受けるも、なんとも確信めいたものを得られず、終始これでよいのか?という疑念。

なんだろう。
この、何か一つちょっとした事をミスしただけですごく大恥をかいてしまいそうな、漠然とした不安は!!!

オシャレなカフェ
オシャレなワーキングスペース
その横をフル○ンの妖精さんルックで歩く男女、macで仕事してる妖精さん。

不安だ。なんだかとても不安だ。

さすがウェルビー、最高のサ室。
だが噛み合わない。

氷点下のクール室。謎の爆音スピーカー。

とてもかわいいサウナストーンのぬいぐるみ。

オシャレなフィンランド空間でヤンチャさんの男女がノーマスクで騒いでる。

噛み合わない。ここにここ格好で本当居ていいのか常に不安がつきまとう。

謎のオシャレな坂を上がり、天井裏のようなスペースの毛皮の上に寝転ぶ。

気持ちイイ。最高だ。
だけど、汗だくでここに寝転んでて本当にいいの?だめじゃない?

不安だ。

ひとつひとつが完璧なのに、全体で何か不和が起きている。形容し難い不安。

続きを読む
44

脳カレー

2021.11.13

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

やっと出来た時間。思い切って遠出。🚅。
なんとなしに「ひょうげもの」を読みながらサクッと名古屋。

ウェルビー今池!初訪店!!
なるべく前情報をシャットアウトしてネタバレなしで。

入った瞬間に滲み出る名店のオーラ。店員さんが細かく清掃し、ピカピカ、布放題、アメニティも豊富。これはすごい。

サウナパンツのタイミングにドギマギしつつ、ハチミツ🍯のシャンプーで洗い、いざメインのフィンランドサウナ。

あれ?湿度は高いけど意外と普通。確かに居心地は良いけどやや温め?
低めの2段に、全面毛布。ふかふかで気持ちいい。

なんて油断してると、ふと店員さんがロウリュウ。
その瞬間、驚くほど劇的に変化し、一瞬にしてAKC最上段のような趣に変化。
しかもアウフグース無しに!!これは凄いっ!!

退出してサラサラ16度の水風呂から外気浴へ。ここで気づいたのが、選択肢の多さ。
冷凍室に、インフィニティチェア、寝転び湯、などなど。

雲一つない快晴。

外気浴でボーッとしていると目の前の小屋が開く。

からふろ?何これ?
1人用の茶室。否、サ室。

さっきまで読んでたへうげもので、織部が利休に招かれて宇宙を感じたまさにそれ。
偶然にしては出来すぎてる。笑。
利休好みの漆黒と、コズミックサウナを彷彿とさせる光の白。2種。

どちらも、自分とだけ向き合い、時間も分からず、ただただ宇宙に溶け込む様な体験。

冷凍室は虹色に輝き、視界も色もグニャグニャに歪みまくる。
漆黒の宇宙から虹色の北極圏への旅。クラシック音楽にのせて。


しかもこれだけじゃ無い。真のメインは白樺の森のミスト。

かわいい名前とは裏腹に、完全な新体験。

ちゃんと熱々のミストサウナ室の中に、水風呂!?ライオンの口からジャバジャバ。

頭が熱く、体が冷たいといういつもと完全に逆の体験で、今自分がどういう状態なのかすらよくわからなくなる。
さかもサウナ室に休憩椅子がある。

これは休憩椅子なの?サウナなの?

「何セット」みたいな概念で捉えてたサ活の概念を完全に吹っ飛ばされた。

エウーレカ!!
私はまだサウナの事なんて何も分かってなかったんだ!!

サウナ飯も最高でした。
食べたいメニュー多すぎて迷った。迷った。

続きを読む
56

脳カレー

2021.11.10

55回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2021.11.05

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2021.11.03

14回目の訪問

水曜サ活

これがハルカゼか!


仕事がハードモードでなかなか出かけるのも厳しかった中、突発的にできた隙間時間と祝日が重なり、いざ🦦へ。

夜の爆風ロウリュウに参戦。

無限ロウリュ、体力がつきるまで、との謳いと、拍手喝采と共にはじまるロウリュウ。

ハルちゃんの風を初めて体験。ブロワーで焼ける体。
ゴリゴリにととのわせていただきました。ありがたや。

サウナー忘年会の告知もあり、500円という異様な安さに皆大興奮。行けたらいいな。

サ飯も最高でした。また来たい。🦦👏

続きを読む
47

脳カレー

2021.11.02

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2021.10.30

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

脳カレー

2021.10.29

87回目の訪問

ヴァイオレットエヴァーガーデンによって涙ぐむサ室。

違う。目から汗が流れただけなのだ。

続きを読む
27

脳カレー

2021.10.28

86回目の訪問

「ああ」と、思わず、、、

続きを読む
24

脳カレー

2021.10.27

51回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む