ウェルビー今池
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
やっと出来た時間。思い切って遠出。🚅。
なんとなしに「ひょうげもの」を読みながらサクッと名古屋。
ウェルビー今池!初訪店!!
なるべく前情報をシャットアウトしてネタバレなしで。
入った瞬間に滲み出る名店のオーラ。店員さんが細かく清掃し、ピカピカ、布放題、アメニティも豊富。これはすごい。
サウナパンツのタイミングにドギマギしつつ、ハチミツ🍯のシャンプーで洗い、いざメインのフィンランドサウナ。
あれ?湿度は高いけど意外と普通。確かに居心地は良いけどやや温め?
低めの2段に、全面毛布。ふかふかで気持ちいい。
なんて油断してると、ふと店員さんがロウリュウ。
その瞬間、驚くほど劇的に変化し、一瞬にしてAKC最上段のような趣に変化。
しかもアウフグース無しに!!これは凄いっ!!
退出してサラサラ16度の水風呂から外気浴へ。ここで気づいたのが、選択肢の多さ。
冷凍室に、インフィニティチェア、寝転び湯、などなど。
雲一つない快晴。
外気浴でボーッとしていると目の前の小屋が開く。
からふろ?何これ?
1人用の茶室。否、サ室。
さっきまで読んでたへうげもので、織部が利休に招かれて宇宙を感じたまさにそれ。
偶然にしては出来すぎてる。笑。
利休好みの漆黒と、コズミックサウナを彷彿とさせる光の白。2種。
どちらも、自分とだけ向き合い、時間も分からず、ただただ宇宙に溶け込む様な体験。
冷凍室は虹色に輝き、視界も色もグニャグニャに歪みまくる。
漆黒の宇宙から虹色の北極圏への旅。クラシック音楽にのせて。
しかもこれだけじゃ無い。真のメインは白樺の森のミスト。
かわいい名前とは裏腹に、完全な新体験。
ちゃんと熱々のミストサウナ室の中に、水風呂!?ライオンの口からジャバジャバ。
頭が熱く、体が冷たいといういつもと完全に逆の体験で、今自分がどういう状態なのかすらよくわからなくなる。
さかもサウナ室に休憩椅子がある。
これは休憩椅子なの?サウナなの?
「何セット」みたいな概念で捉えてたサ活の概念を完全に吹っ飛ばされた。
エウーレカ!!
私はまだサウナの事なんて何も分かってなかったんだ!!
サウナ飯も最高でした。
食べたいメニュー多すぎて迷った。迷った。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら