脳カレー

2021.11.13

1回目の訪問

名古屋サ旅、3件目はいよいよウェルビー栄。
大本命。

先程のサウナラボを後にして、再度の入店。
とは言えまだ混んでそうなので、少しだけ休憩。床暖房のヨギボに横になった途端ウトウト、、。イカンイカンという事でいざ。

身体を洗い、メインのサウナへ。
あれ?めっちゃぬるい?と思ったら丁度ストレッチロウリュが始まるタイミング。これはラッキー。
緩やかにそしてホカホカに。
目の前の水風呂が早速驚きの体感12℃くらいだろうか?
そしてそのまま、隣の温水風呂で冷冷交代浴。沈んだ椅子に座り、無重力。

次は森のサウナ。
こんなフカフカなサウナマットを使い捨てられるなんて、、と感動するも、中も本当にすごい。
ラクーアのコメアに近いと感じるが、暗さ、静かさ、暑さ、湿度の精度がその比ではない程圧倒的。しかもガッツリロウリュし続けても石が全く死なない。ティアドロップという名前のようだ。このサ室、自分的生涯ベスト級。

そして出て、すぐ隣のアイスサウナへ。
もう異次元。5秒で足が痺れ、十秒で思わず声が出てしまうほど冷たい。

飛び出て隣の休憩ゾーンへ。
JN、スカイスパ、ニューウィング等の名店の面影のある室内の「外気浴再現」スペース。

おそらく皆がウェルビーに近づきたい一心で取り入れていたのではなかろうかという、少し滑稽で愛があったこれらのスペースとは完全に異なる。

もう完全に森。外気浴。
なんでこんな完璧に風が降ってくるの?

気持ち良すぎる。。

順列組合せで全てのサウナと水風呂のセットを試すが、どれも最高。最高。

最高オブザ最高サウナ。
これがウェルビー栄か、、。ありがとうございました。

最高性能、最高デザインの究極のサウナ🧖‍♂️

なのに、なのに、たった一つ残念なこと。
過去最低の客層🥶。

ドラクエと輩だらけ。マナーもクソも無いのか。無法地帯。
サウナ室で居酒屋見たいな声で喋んないでほしい!!!

深夜か朝方狙ってみます。

0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!