絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

むらか

2023.10.07

14回目の訪問

サウナ飯

三の輪湯

[ 東京都 ]

しごおわサウナはもちろんココ
心に余裕ができたことでサウナにも行けて良かった

土曜日なので大都会は人少なめで歩きやすく快適だった10月7日

すっかり秋の空気が漂う夕方にイン

お釣りが500円ピッタリになるよう受付をしたら、ロッカー用の100円玉が手元になくなるミス!

今日は土曜日でハーブ湯ではなく通常のお風呂
森林浴で身体を温めてから、サウナ

気温が下がったからなのか、真夏の熱いサウナ室ではなく以前のサウナ室に戻った感じ

常連さんと砂時計確認して、歌謡曲を2〜3曲楽しみながら、サウナと水風呂の往復

110度から120度に温度が上がっていく時の丸太席は熱い
熱すぎて2段目に移動した苦笑

ジャニーズはTOKIO以外、グループ名が変わるのか
サウナ室の有線は日本の歌謡曲のみ流れるけど、突然ジャスティン・ビーバーが流れてきたらどうなるのか
など考えていた

いつも3セットした辺りから締めの1曲を心待ちにしつつサウナに入るが、今日は締めの1曲に出逢えず。。。

たしか、SuperflyのBeautifulから始まり、KinKi Kidsの硝子の少年、坂系アイドル、48系アイドル、荻野目洋子のダンシング・ヒーロー、嵐、荒井由実のやさしさに包まれたなら、Mr.Children、B'z、YOASOBI 夜に駆ける、Aimer 残響散歌、宇多田ヒカル
締めにピッタリの曲がこない。。。

こんな日もあるよねと思いながら、お風呂上がりのビールを流し込む

ここのお風呂&サウナも好きだし、
ここに集まる常連さん達が創り出す空間が好き

楽しかったし、とても癒されました!
ありがとうございました!

コーヒー牛乳モナカ

大人の味

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
28

むらか

2023.09.27

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

終わりのないのが『終わり』

久しぶりのサンフラワー
今日は井上さんの熱波を楽しみにしつつ少し緊張して巣鴨に降り立った

脱衣所がとても綺麗に保たれていて、毎回感動している

マット交換のタイミングで待ち列ができて、準備ができたら入室

床に座ってその時を待つ

ゴールドエクスペリエンスレクイエム井上さんが登場して、対話がはじまる

ロウリュでは10月のアロマ「トロピカル」を一足早く体験させていただく
ジャバジャバとアロマ水を掛けていたので、おそらく2段目はけっこう熱そう

ロウリュに触れる体験もさせていただき、サウナの楽しみ方の本質に触れることができた気がする

まさに黄金体験
ありがとうございました!

駒込食堂 じみち

鶏皮ポン酢

美味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
39

むらか

2023.09.24

13回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

クタクタに疲れつつ、1日楽しかったので心地良い疲れ

サウナに行く時間があったので迷うことなく三の輪湯に直行

受付はママで普段より遅いことに気付いてくれて嬉しい
来週はいつもの時間に来ようっと

ハイビスカス🌺の湯に癒されてからサウナ
今日はちょっと温度低いかと思ったけど、気温がだいぶ低くなっているし秋の訪れを感じた

青春アミーゴでは山Pいる?歌ってる?と思うくらい存在感なかった笑
聞き始めたタイミングが悪かったんだろうな

尾崎豊からキンプリまでの3.5曲聴きながらサウナに入っていたから、お風呂上がりのビールが最高に美味しかった!

今日もアイス食べながら飲むビールは美味しいし最高!

本当に好きな空間で安らぐ☺️
ありがとうございました!

修二と彰 青春アミーゴ
尾崎豊 15の夜
絢香 三日月
PUFFY これが私の生きる道
King & Prince シンデレラガール
Mr.Children しるし

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
29

むらか

2023.09.21

12回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

アイスはじまりました!

岩泉ファームのヨーグルトではなく、アイス!
ミルクとコーヒー牛乳の2種類🐄
お風呂上がりビールのツマミとして良かった!笑

平日にここに来るのは初めてで少し緊張しながらも、いつも通りの三の輪湯で落ち着く

日曜日とは違い、ハーブ湯ではないからお風呂が透明で驚いた

前回、布施明の「君は薔薇より美しい」をサウナ室で聴くという奇跡を引き寄せたので、今日はどんな曲がきても楽しめる、最強のメンタルだった

それなのに、サウナの締めに平原綾香がJupiterを歌ってくれて感無量

斉藤和義のポンキッキーズの歌を森林浴で聞いてスッキリ

お風呂上がりのビールとアイスも良かった!
明日のシークワーサーの湯に行けなくて残念だけど、楽しかった!
まさに心の拠り所

ママと若旦那と話していたら終電間際
平日だし早く帰らないと

ありがとうございました!

サザンオールスターズ TSUNAMI
chay あなたに恋してみました
平原綾香 Jupiter
斉藤和義 歩いて帰ろう

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
34

むらか

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

健康浴泉

[ 東京都 ]

東中野といえば色々なサウナが思い浮かぶ街

大規模な改装を経て、サウナーに人気のサウナに変わった松本湯
三大アクアとして有名?なアクア東中野
そして、駅近の銭湯サウナ健康浴泉

月曜日は好きな銭湯が定休日ということもあって、初めましての健康浴泉さんへ

落合駅から歩いたので少し離れた場所に位置しているが、東中野駅から歩けばとても近い立地
東中野ギンザ通りを歩けば迷わずに辿り着ける

サウナ込みで850円
ビート板、ハンドタオル、バスタオル付き
浴室内にゆっぽくんシャンプー&ボディーソープも備え付けなので、手ぶらでOK
下駄箱の鍵は預けないで各自保管

脱衣所はひばり湯を思い出す雰囲気
というのも、2階にあるサウナ利用者用の休憩スペースに上がる階段がある

脱衣所ロッカーは銭湯にありがちな100円入れるタイプ

浴室は三ノ輪の改栄湯にとても似ている
入り口付近の立ちシャワー、軟水を使用したカラン、炭酸泉にシルキー湯
お風呂の手すりも同じだし、天井も似ている

健康浴泉がリフォームをしたとして、三ノ輪の改栄湯より早く実施しているだろうから、最近の流行りなのかな

浴室が狭いところも、シルキー湯に浮かぶ毛を取るためのネットが置いてあるのも同じでおもしろい

脱衣所も浴室にも至るところに注意書きがあって、店主さんも苦労されているのかなと感じた

お風呂に毛が浮かんでいるのが気になったので、身体をそこまで洗わないでお風呂に入ってしまう人が多いのかもしれない

実際、サウナに入ってきた人の中で全く身体を洗わないで突入してきた人もいたしね

あと、2階の休憩スペースでスマートフォンをいじっている若者もいたなぁ

小言はこれくらいにして、サウナは遠赤外線ストーブで適度な湿度が保たれて気持ち良い
2段で定員の6名まで余裕を持って座れる

水風呂側の窓枠に香太くんが入っていると思われる袋が置いてある

サウナ室の出入り口付近は香太くんの香りがするけど、サウナ室の上段に座ると若干汗臭さを感じた

サウナマットを交換するタイミングの難しさがあるのだろう
早過ぎても手間が増えるし、遅過ぎても臭くなるだけだし…

とはいえ、サウナ室自体はじっくり入って身体を温められる

水風呂に入る瞬間は冷たさを感じるけど、水風呂に入っていると意外と心地良くあっという間に時間が過ぎていく

水風呂そばの椅子に座って休憩するも良し、脱衣所を通って2階の休憩スペースで寛ぐのも良し

サウナーにとってありがたい環境が整っているのではないだろうか?知らんけど

久しぶりの文字数

立呑風太くん

17周年メニュー

どれも美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17.9℃
34

むらか

2023.09.17

11回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

『宿願』

つい最近、VIVANT 1話をここで観た感じがするのに、もう最終回

VIVANTの時間に合わせて遅めにイン
ローズヒップのお風呂で癒される

バイブラが日栄浴場を思い出す気持ち良さ
日栄浴場はバイブラが2箇所あって、バイブラの間で浮揚感を感じるのがとても気持ち良い

サウナは120度スタートで丸太席はけっこうキツい
熱耐性が落ちたこともあるはず…

KinKi Kidsをやりすごしたけど、まさかの残響散歌が流れてきてサウナ室に居残り
(好きな歌はサウナ室で聴きたい派)

本日最初の2曲で満足したのもあって、締めにピッタリな曲に出逢えるのか疑問を抱きつつ、心地良い温度になったサウナ室と水風呂を往復

水風呂の後にミスト風呂に入るのも気持ち良いし、水風呂からのお風呂も気持ち良い
たまに外気浴も楽しんでとてもリラックスできた

今日はVIVANTがあるからお風呂から上がる時間のリミットはあるけど、締めの曲に出逢うのは時の運

水風呂から上がって森林浴を通って外気浴スペースに行こうと思ったら、生きている内にサウナ室で聴きたい曲No. 1のアレが!!!

そう、布施明の『君は薔薇より美しい』である

急いでサウナ室に戻って、布施明を堪能

寺島浴場の脱衣所で聞いたことはあるけど、サウナ室で聴くのは初めて!
感無量でした!

大満足したので、サウナもお風呂も切り上げてVIVANTまで晩酌
VIVANT最終回の雰囲気も楽しんで終電で帰宅

あぁー、楽しかった!!!
ありがとうございました!また来ます!

KinKi Kids フラワー
Aimer 残響散歌
森高千里?
Dragon Ash Life goes on
布施明 君は薔薇より美しい

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
21

むらか

2023.09.16

6回目の訪問

サウナ飯

寺島浴場

[ 東京都 ]

9月16日は国際レッサーパンダデー

世の中には二種類の人間がいる
キッチンみどり蒸しに行く人間と、行かない人間

行ったからどうということはないが、グリーンサウナが閉店する際に、緊急事態宣言で行かなかった自分としては、絶対にイキタイ

そして、キッチンみどり蒸しに行く前のサウナはここしかないと思いイン
開店に間に合わず15時30分到着
けっこう混んでいる

お風呂もサウナも混み合っていたので、タイミングを図りつつ3セット
森林浴で休憩する時間が気持ち良い

文化浴泉は休憩スペースが良いだけに、寺島浴場と三の輪湯のフィトンチッドを取り入れたらとてもすごい空間ができると思う

キッチンみどり蒸しで晩酌をするつもりが、いつも通りお風呂上がりのビールを飲んで良いキブン

もちろん、キッチンみどり蒸しでの晩酌も楽しかった!
ありがとうございました!

嵐 One Love
NiziU Taka a picture
いきものがかり ありがとう
小田和正 言葉にできない
井上陽水 少年時代
SMAP らいおんハート
修二と彰 青春アミーゴ

キッチンみどり蒸し

油揚げしらすチーズ焼き

いつも頼むメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 14℃
30

むらか

2023.09.12

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

『jazzとSaunaと君と』
久しぶり、それこそ2年以上来ていなかったと思われる文化浴泉へ仕事終わりにイン

サウナとシャンプー・ボディソープ込みで1,170円
けっこう良い値段するなぁ笑
前来た時はもっと安かったのに

脱衣所に入ると、若者が多い
これこそ、渋谷周辺やリニューアル銭湯の客層だなと懐かしい気持ちに

浴室の出入り口から見える壁にサウナハット掛け?
そして、浴室入り口近くにあったカランを無くして、立ちシャワーを移設&増設

風呂桶と椅子が無くて探していたら、カランに常設することになったらしい
休憩椅子もなくなったので、浴室出入り口付近がスッキリ

しかも、サウナマットを流すための蛇口まで新設されている

サウナ室も薄暗くなっているようだし、休憩スペースも出来たらしい

気になるところがたくさんあるけれど、まず身体を洗ってお風呂で温まる

nano湯に沈んで浮かんでこない人がいたから、助けた方が良いのかと思っている頃にようやく浮かんできた…
お風呂で潜水しなさんな…

さてお楽しみのサウナ
二重扉になっていて驚いた
事前に調べていないから、変わったところ全てが新鮮

サウナ室内は間接照明で薄暗くなっているし、サウナストーンが積み上げられたストーブはオートロウリュが備わっている様子
そして、座席が増えて収容人数が2倍に👏

あと、熱い!!!
92度にも関わらず、湿度ムンムンでなかなかの熱さ

奥側の座面(上段)は段差がけっこう高くて、普通に座るともも裏が圧迫されてイマイチ
胡座かけば良いのかもしれないけど、座れる人数が減るから胡座は好きじゃない

でも、手前(浴室側)の上段は高さがちょうど良いし、好みの熱さで良き

20分毎?にオートロウリュがあるけど、湿度ムンムンのサウナ室に慣れるとそこまでキツくない

むしろ、オートロウリュの数分後にくる漏れロウリュが良かった
機械の不具合で水が漏れているのではなく、ムンムンのサウナ室をキープするために、あえて漏らしているように感じた

水風呂は階段になっていて掛け水しにくいので、立ちシャワーを活用するのがオススメ
しかも、2つに増えたから快適

チラーを変えたのか、増やしたのか
水風呂が更に冷たくなっていてツラかったけど、この冷たさが後の休憩に活きてくる

新しく出来た扉を開けると、とても良い雰囲気の休憩スペース
椅子が11脚
扇風機が両サイドに2つ

オシャレな間接照明もあって、とてもリラックスできる
久しぶりにサウナ後に休憩を満喫したかも

近くに来たらまたイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
45

むらか

2023.09.06

3回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

9月6日は松崎しげるの日!

千葉方面で直帰する時はクアパレスチャンスを狙っている

空が真っ暗になってきて土砂降りになったけど、すぐに雨は止んだので傘の出番無し

健康センターに行かなくなった自分には銭湯が居心地良い

夜に来ると、ラブホにしか見えないwww

雨が降ったこともあるのか、浴室はやや空いていた

ハーブティーの湯に浸かって緊張をほぐして、ジェットバスでテレビを眺める
推しがバラエティで活躍していて嬉しい

中温サウナで爆音で流れる映画に圧倒されつつ、香太くんを嗅いで反町浴場を思い出す

2セット目から高温サウナで気持ち良く温まる

映画の内容が宇宙に行った人がエイリアンに取り憑かれて(寄生されて)、登場人物が首から血を流したり死んだり、サウナで流す映画としては最も不向きな映画だと思った

掛け湯?そんなのしたことねーよ!と言いそうな刺青おじさんや、水風呂でタオルをじゃぶじゃぶ浸す人もいるけど、それも含めてクアパレスだと思う

きっかけは思い出せないけど、クアパレスのこと好きになってしまったので、上手くやっていくだけ

というか、良い所をもっともっと見つけたい!

お風呂上がりに推しを見ながら飲むアサヒスーパードゥルァァァアイ

常連さんを見つけて尻尾をブンブン振る受付ワンコ

湯遊ワンダーランドで映ったサウナ室は女性側の高温サウナ室なのだろうか?

まだまだ気になることいっぱい!
アリーヴェデルチ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,125℃
  • 水風呂温度 20℃
33

むらか

2023.08.27

10回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

イヨシの湯♨️
今日は早く着いたので、受付はママ

いつもすぐに森林浴かサウナに入るが、まずはイヨシの湯に浸かる

優しくイヨシコーラが香る気持ち良いお風呂で日々の疲れが癒された
ミクロバイブラとショルダーのとこでスッキリ

イヨシの湯をやっているからなのか、今日はサウナも浴室も混んでいた

水風呂のタイミングを図りつつ、サウナをじっくり楽しんで、サンプラザ中野くんで締め

9月にシークワーサーの日があることを知ったと同時に、夏の終わりを感じた今日この頃

ミックスナッツ Official髭男dism
歩いて帰ろう 斉藤和義
蛍 福山雅治
愛されるより愛したい KinKi Kids
夜空ノムコウ SMAP
RUNNER 爆風スランプ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
33

むらか

2023.08.12

9回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

心の拠り所♨️

10連休の人が多いのか、とても空いていた
いっそ365連休で皆んな休んでくれれば良いのに笑

穏やかに過ごせるし、サウナもお風呂も気持ち良いし、こんな良いことある?
そんな素敵な空間に感謝!

浴室内に1脚椅子が増えてた

締めにピッタリの曲が流れてくると嬉しくて、
エキゾチック・ジャパン!

LA・LA・LA LOVE SONG
アゲハ蝶
月のしずく
坂系アイドルのどれか
2億4千万の瞳

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
37

むらか

2023.08.04

2回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

最高すぎる

前回のサ活でも書いたかもしれないけど、普段は浴室に2時間もいないのに、ここではあっという間に2時間が経つ

それでも今日の映画は終わらなかったので、結末分からず笑
きっとハッピーエンドだろう

夕方にはなぜかSPY×FAMILYがやっていて、グリフォン作戦の回だった

今日の変わり湯はハッカでスッキリ

ずっと中温サウナで映画を観ていたけど、高温サウナの方が長く入っていられるし、身体に合っている気がした
高温サウナ気持ち良い♨️

華やかな浴室に慣れてしまって妙に落ち着く
常連さん達が落ち着く雰囲気を作り出しているのかな?

お風呂上がりは
ホランとカレンとアサヒスーパードゥルァァァアイ

そして、受付ワンコが入場するところも見られた!かわいい!

1週間の締めにスッキリできました!
ありがとうございましたー!

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 18℃
38

むらか

2023.07.30

8回目の訪問

サウナ飯

三の輪湯

[ 東京都 ]

クアパレスと迷いつつ、ももの葉湯が気になって2週連続で三の輪湯♨️

茹だるような暑さでヘロヘロになって到着
お風呂とサウナで身体の中に熱さを取り込むことで、ようやく身体の調子が戻ってくる

サウナ室の温度計は106度スタートでしたが、120度を記録した時間帯もあった!
丸太席は熱すぎて、下段に移動笑

お風呂もミスト森林浴もサウナも好き
お風呂上がりにママとお話しするのも好き

今日もリラックスできる時間をありがとうございました!

サザン or 桑田佳祐
福山雅治
愛を込めて花束を
私がオバさんになっても
WON'T BE LONG

錦山

豚キムチ卵とじ

優しい味の中にキムチのピリ辛がアクセントになっていて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
33

むらか

2023.07.29

5回目の訪問

サウナ飯

寺島浴場

[ 東京都 ]

4年ぶりの隅田川花火大会の日🎆
でしたが、花火には興味ないです

熱々サウナとキンキンの水風呂でスッキリ!
フィトンチッドの良い香りもありがたい!

いつも通り、お風呂上がりの時間も過ごしつつ、宝泉湯と三の輪湯のことも改めて教えていただいた

寺島浴場好きの方は宝泉湯と三の輪湯にも行くと、ノスタルジーを感じられると思うので行った方が良いと思った今日この頃

宇多田ヒカル?
泣きなさい笑いなさい
U.S.A
髭だんがアイラブユーを連呼
トリックの主題歌?
マリーゴールド
抱いてセニョリータ

鳥房

ぽんずさし

サッパリ美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 126℃
  • 水風呂温度 13℃
43

むらか

2023.07.23

7回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

梅雨明け☀️
ここ数日で暑さを克服したのか、クーラー無しで過ごせている

レモンの湯は香り控えめ?
でも、ハーブ湯に入れると嬉しい

サウナは先週より温度が落ち着いたのか、ちょうど良い温度
檜の香りも落ち着いたので、そろそろフィトンチッド復活して欲しいな

今日は締めの曲がイマイチだったけど、こういう日もあるし無問題

立ちシャワーがええやつになってた気がする
あと、1つ隣のカランも
ええやつな気がする(よく分からんけど

お風呂上がりのビールで大満足!
ありがとうございました!

小田和正
ひげだん
福山雅治 IT'S ONLY LOVE
EZ DO DANCEに似た何か
福山雅治 家族になろうよ
少年隊っぽい何か
ドリカムっぽいsomething

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃
38

むらか

2023.07.19

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

稲荷町という文字を目にしてしまい、汗を流すために久しぶりの訪問

受付に掲示されている「休館のお知らせ」に目が釘付けに
リニューアル工事とあるが、何を?笑

工事期間
8月7日(月)10時〜8月11日(金)11時36分

リニューアルオープン
8月11日(金)11時37分

稲荷町のサウナセンター化が進んでいたのも、これで納得

今日初めてアウフグースを受けたら、タオルをクルクル回す訳ではなく、シンプルに風を送ってくれて良かった

WBCに出場した西武の人、いま何してるんだろうとか思いながら、オールスターを眺めてサウナ

晩酌も楽しんで退館
ありがとうございました!

ウインナー炒め&シュウマイ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
38

むらか

2023.07.19

28回目の訪問

水曜サ活

㊗️35周年🦦🦦🦦

宴会があるのかと思うほど混んでた

サウナも熱すぎて全て下段で過ごした

なんかの撮影隊もいた

大樽のランチメニューが更新されていて、うな玉重が気になった

35周年イベント頑張ってください
ありがとうございました

続きを読む
67

むらか

2023.07.17

1回目の訪問

オートロウリュが実装されてから初訪問

受付でサウナが混んでいる旨を伝えられたけど、今日はサウナより壺風呂に入りたかったので無問題
ただ、浴室自体けっこう混んでいる

身体を洗ったら早速壺風呂へ
お湯が溢れる瞬間が1番好き
あと、他のお風呂と比べてお湯に包まれている感覚が強いのも気に入っている

美泡水風呂の繊細な泡が気持ち良いし、こう暑い日はずっと入っていたくなる

壺風呂&水風呂を往復してサウナが空いてきたタイミングでサウナ室へ

湿度が高いのか、上段に座るとき躊躇した
15分毎?のオートロウリュ時はけっこう熱い

移動中は炎天下と冷房がきいた屋内の往復でほぼサウナ状態で「わざわざサウナ行く意味あるか?」と疑問を抱いたけど、実際にサウナ行くとスッキリする

帰り際にウナギを眺めていたら、親切な店員さんが2年くらい育てていることを教えてくれた

お風呂に入って、些細な会話でほっこり
これが銭湯の魅力♨️
ありがとうございましたー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
36

むらか

2023.07.15

6回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

🎉営業再開🎉
本当は再開日に来たかったけど、やはり平日に来るのは厳しい

いつも日曜日に来ているのに、待ちきれなくて土曜日にイン

Twitterもサウナイキタイも情報を遮断していたので、リニューアルしてどんな変化があるのか、近づくにつれて鼓動が高まる

到着してすぐに、下足箱と床・天井が様変わりしていることに気付き、笑みがこぼれる
壁も変わっている気がしたけど、壁は変わっていないとのこと!笑

浴室はそこまで変わっておらず、落ち着く
サウナー向けの改修ではなく、これからもずっと三の輪湯を楽しませていただくための改修だと感じて勝手にほっこり笑

ミスト森林浴の奥にある扉が変わっていて、出入りできるようになったように見えるけど、ひとまず身体を洗う

↑外気浴スペースができていた!
話し声が近隣の迷惑ならないよう工夫もされていた

お風呂がハーブ湯ではなくて何事!?と思ったけど、今日は土曜日だった笑
※いつも日曜日に来ている

ミストと水風呂が混んでいたので、今日はサウナから
サウナ室は木を張り替えたせいか、ヒノキの香りで満たされている

いつもの香りの方が好きだけど、ヒノキの香りは今だけだし貴重

サウナが気持ち良くて、時間を忘れてサウナ&水風呂を繰り返し楽しむ

ビート板も青から新品のベージュに変わっていて、ありがたい!

サウナが少し熱い時間帯もあった気がするけど、丸太席でその熱さを楽しむのも良き

今日はなかなか締めの曲に出会えず諦めかけたその時、外気浴スペースで安室ちゃんが聞こえてきて、急いでサウナに戻った笑

結果、気持ち良く締めることができて、今日も大満足でした!

お風呂上がりのビールも含めると、相当長い時間居座ってしまったけど、楽しかった
ありがとうございました!

小田和正
廻廻奇譚 Eve
恋 星野源
ノーダウト Official髭男dism
会いたかった AKB48
Progress スガシカオ
Hero 安室奈美恵

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
40

むらか

2023.07.14

27回目の訪問

サウナ飯

暑すぎるよ、JAPAN!と言いたくなるほど、
暑い日が続く
昔は夏でももっと気温低かったと思うが、
今朝は25度で涼しく過ごしやすい

朝イチ草加で予定を入れていたので、
もちろん朝風呂☀️
受付レディは初めましてのお方

宿泊しない限り、どんなに頑張ってもロウリュに間に合う時間に来ることができないので、朝風呂は完全にマイペースでサウナを楽しむ

白湯&水風呂で身体を温めてからサウナ
OGWさんの蒸気足します後にイン

水蒸気が落ち着くまではとにかく耳が熱いけど、熱い時間が過ぎると気持ち良い空間が出来上がる
終盤はほぼ貸し切り状態で最高!

新品?の青いサウナマットが増えていて、
使い心地良かった!

爽快感とともに1日が始まって嬉しい
ありがとうございましたー!

朝弁

魚フライ(タルタル)弁当! おにぎりじゃなくなったけど、変わらない美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.7℃
44