絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サっさん

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

少し遠征してこちらへ初IN
御湯印スタンプ帳1ヶ所目
洗体、露天風呂湯通しからサ室へ
めちゃ多いやん、、
最上段はかなり熱々で良い
その後は空いてて欲張り×5セット
水風呂18℃台半ばながら程よく冷たい
小雨の中での外気浴は至極の時間
しるく風呂と水風呂の交代浴を
たくさん組込んでめちゃ整いました!

中華そば そのだ

魯肉飯定食

美味すぎでした(これ目的)

続きを読む
87

サっさん

2024.07.10

5回目の訪問

サウナ飯

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

やっぱ良いわぁ〜

続きを読む
66

サっさん

2024.07.09

3回目の訪問

サウナ飯

今週もこちらへ来てしまった
3セット、3セット
やっぱり良い施設
常に混んでたけど無心にサ活
サ室混雑時は交代浴もGOOD
皆さん書いてるように、
休憩イスないのが惜しんだよな

豚ステーキ 十一 住吉店

豚ステーキ

最高に美味い!

続きを読む
95

サっさん

2024.07.04

2回目の訪問

続きを読む

サっさん

2024.07.03

1回目の訪問

サウナ飯

泊まりで初IN
2セット、3セット
コンパクトながら良い施設
常に混んでて落ち着かない
サウナも水風呂も狭いのに
自分だけゆったり
スペース占有して満喫している
野郎や爺さんが数人(怒)
無になって整いました!

醤油そば 岩男

醤油そば

豚バラ軟骨チャーシューがめちゃウマ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
96

サっさん

2024.06.29

31回目の訪問

サウナ飯

安芸の湯

[ 広島県 ]

日中駐車場珍しく空いててIN
洗い場は空いてる
洗体、じっこう湯通しからサ室へ
めちゃ多いやん、、
山谷あれど混雑続きで待ちも少々
3セット
+炭酸泉(NOイベントNOクリン)
塩は空いてて1セット
水風呂が18℃前後でぬるい、、
外気浴も心地よく整いました!

マクドナルド 安芸府中店

ビッグマックと仲間たち

がっつりと食べた

続きを読む
91

サっさん

2024.06.25

23回目の訪問

サウナ飯

いなり湯

[ 広島県 ]

やっぱここで癒やされる
暖簾が夏らしいのに変わってた
浴室はお年寄りで少し混雑
サ室空いてて、欲張り5セット
+薬漢湯、電気風呂

いつも通り上段でしっかり汗まみれ
水風呂安定ひんやりであまみ凄い
極上にスッキリしました!

カレーハウス CoCo壱番屋 南区宇品店

ロースカツカレー

サウナ+カツカレー最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 15℃
91

サっさん

2024.06.20

3回目の訪問

ホテル一楽

[ 福岡県 ]

久々一楽さんへIN
雨降る中まぁまぁ歩いたので
お風呂にゆっくり浸かって温まる
3セット、サ室は空いてる
サ室出てシャワー浴び、
お風呂の淵で休憩
やっぱ水風呂は欲しいな、、

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
82

サっさん

2024.06.14

22回目の訪問

サウナ飯

いなり湯

[ 広島県 ]

1ヶ月ぶりで癒し求めてIN
暖簾が夏バージョンになってる
浴室はお年寄りで少し混雑
サ室もぼちぼち混雑で4セット
+薬漢湯、電気風呂

いつも通り上段で汗しっかりかく
水風呂はいつもよりひんやり感
イソジン風呂もじっくり堪能
やっぱここは最高に安定してる◯

油そば周月 中広店

油そば 平打ち麺大

ボリューム満点で美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
100

サっさん

2024.06.12

1回目の訪問

サウナ飯

天神湯

[ 東京都 ]

帰路まで時間なく探索したら
京急蒲田駅近くでここ発見し初IN
2階から入り男湯は下の階に
浴室もサ室も比較的空いてる
3セット(時短ver.)

銭湯サウナにしては広めのサ室
上段はなかなかの熱々
短時間で汗だくになれる
水風呂も導線良くクールダウン
外気浴スペースに椅子3脚
めちゃくちゃ気持ちいい〜〜
電気風呂(レベル3)もあり
またゆっくり来ます!

タンメン トナリ 丸の内

タンメン(しょうがトリプル+ニンニク)

移動途中で来てしまう、やみつきの美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 17℃
101

サっさん

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サっさん

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

ZOZOマリンは風強いイメージ
まさに強風の中、駅から遠い
2セット、3セット
飛翔の湯のドライサウナ
80℃くらい?で熱々になれず
水風呂も18℃くらいのぬるさ
そよ風吹く中でもしっかり整えず
各種のお風呂はなかなか良い
しかし昨日が10ならここは3かな

ホテル内はインバウンドで混雑
お風呂もマナー悪い中国人らしき
おっさんが湯にタオルつけて
背中拭き拭きしよるし(怒)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
92

サっさん

2024.06.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サっさん

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

久々のドーミーこちらは初IN
2セット、飲み、4セット
飲み過ぎて夜鳴きそばに間に合わず
ドーミーカップ麺、、美味いけど

最上階の大浴場は景色も最高
湯上がり処でアイスでクールダウン
横浜ランドマークまで見えるとは
サ室も水風呂もバランス最上級
ミント?の香りがほんのりして
鼻まですっきりリフレッシュ
黒湯温泉も肌当たり良くしっとり
トップランクのサ活で整いMAX!!

もつ煮込み専門店 沼田 川崎チネチッタサイド店

ねぎれば

もつ料理がどれも美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
90

サっさん

2024.06.10

5回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

いつも通り関東最初はこちらへ
3セット
「雨上がりの夜空に」でノリノリ
爆風も中段で耐えられた
耐性が付いてきたのか?
お風呂も最高でパリッと整いました!

元祖油堂 川崎駅前店

油そば

安定の美味しさ+カスタマイズでお腹整う

続きを読む
99

サっさん

2024.06.08

30回目の訪問

安芸の湯

[ 広島県 ]

雨降り駐車場混雑で覚悟してIN
ベンチに座る爺様と家族で混雑
洗体、白湯通しからサ室へ
待ちはないけどずっと混雑
3セット
+炭酸泉(NOイベントNOクリン)
サ室がいつもほど熱く感じない
水風呂が18℃でちょいぬるい
すっきり整えないので温冷交代浴多め
面倒臭い常連客が増えてきました、、

続きを読む
87

サっさん

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

千石湯

[ 福岡県 ]

汗ながしで銭湯サウナへ初IN
入って番台のおじさんに700円支払
雰囲気もシステムも鶴亀湯に似てる
ぼちぼちカラフル異空間、、
湯通しのお風呂がちょうど良い熱さ
サウナは鶴亀湯のコンパクト版
5人で肩寄せ合う感じ
カラカラの週刊実話読むおもろ体験
水風呂はチラー無しか18℃くらい
元々スチームサウナ?の場所で休憩
サクっと3セットすっきりしました!

横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家

ラーメン+ライス

ニンニクとショウガをたくさん入れてエネルギーチャージ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
94

サっさん

2024.06.02

29回目の訪問

安芸の湯

[ 広島県 ]

夕方前駐車場満車で覚悟してIN
洗い場からベンチまで大混雑
洗体、じっこう湯通しからサ室へ
過去イチずっと混雑で待ちも少々
キャパ10人なのに白線ルール無視して
無理やり入って座るアホ多発
4セット
+炭酸泉(NOイベントNOクリン)
塩もいっぱいで入れず、、
外気浴寝転び確保で整いました!!

続きを読む
92

サっさん

2024.05.27

7回目の訪問

サウナ飯

久々泊まりでIN
2セット、サイクリング、サ飯
3セット、岩盤浴、2セット

武雄も由布院も泉質最高!
ロウリュウ熱波を正面で受けると、
あちあちになり汗もだくだく
水風呂も温泉なのか水質も良い
夜半に雨も降る中、
風がすんごいきもてぃーー
岩盤浴は朱でじっくり汗かき
クーリングルームへ
最高にリフレッシュ出来ました!

ラーメン海鳴 清川店

魚介豚骨つけ麺(大)

濃厚スープにあっさり麺は最高に美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
99

サっさん

2024.05.23

19回目の訪問

もやもやリフレッシュで久々IN
ぼちぼち混雑でサ室が満員時も
4セット
+塩1セット
+炭酸、壺

外は良い風で寝転び最高!
塩はしっかり熱々82℃
ヒーター直熱で粗塩すぐに溶ける
外の備長水風呂は導線良い
めっちゃ整いリフレッシュ!

続きを読む
105