2019.12.11 登録
[ 北海道 ]
北海道が涼しくなっていて、外気が入るオスパーの風まかせゾーンが最高では?と期待していたら最高でした。
前日LDに初参戦したリコーリフレの16℃の水風呂と体感で比較するとなりゆき水風呂は17〜17.5℃くらい? ずっと入っていられる心地よい温度。
ロウリュ水はビールに使われるというホップを水につけたもの。ナチュラルな甘い香りに癒されました。
鷄麺も鮭たぬきのおにぎりも美味しかった。
真冬にも来てみたいです。
[ 北海道 ]
たまたま北海道出張の直前にレディースデーがあると知り、ハードスケジュールになるので悩んだのですが、サウナ好きな男性陣より「絶対に行った方がいい」と背中を押され参加しました。来てよかった。
思考力低下しているのでまた書き直します。
ありがとうございました!
[ 東京都 ]
LD申込開始日、コロナに感染して朦朧としながら、行きたい気持ちなどではなく「あまみんのグッズ増やしてください」という心の声をなんの脈絡もなくそのまま書いてしまった。なんであんなこと書いたんだろう、まず当選しないだろうと後悔していたのですが、サウナの神が微笑んでくれました。
浴室に入ると、まず、荷物を置ける棚が増えていた。これはとてもありがたかったです。そしておそらく前に来てる方は、前回の学びからサウナハットのフックに手荷物をかけていた(私もですが)。これで荷物の混乱がなくなり本当に良かった。
前回は4時間待ちで、入場できた時にはゲストアウフは入れる枠なし、瞑想サウナも手酌蒸気も予約制&時間制限あり、という状態。手酌蒸気はロウリュできるタイミングに1度もあたらず不完全燃焼でしたが、本日無事手酌を体験できました! お気に入りの瞑想も心ゆくまで堪能でき、一度は戸棚蒸し風呂はしばらく1人だけという贅沢なタイミングもありました。
動画でしかみたことがなかったほえ子ママやサDukeさん、安定の永井さんやサトシさんのアウフも良かったです。ヨーロッパのアロマすごく良い香りでした。
はっきり覚えていませんが、スモーキーなもの、アイス(ミント系)、トロピカルなものの3種、どれも素晴らしい香りでリラックスできました。百花繚乱の曲もまた聞けてよかった!
たっぷり楽しめて英気を養えました。
サ飯は、前回はラーメンにしたので今度はカレーに。
大満足して値段も見ないでグッズ買っていたら、帰りの精算で目を疑うほどの金額になっていたのは恐ろしかったです(笑)通常、マッサージでも受けなければここまでいかない。しかしあまみんが大好きなので満足です。
とにかくありがとうございました。贅沢し過ぎましたがまたお邪魔したいと思います!
[ 神奈川県 ]
8月の終わりにはじめてコロナにかかってダウン。3週間くらい棒に振り、ようやく回復したもののサウナに入る元気もなく…と思っていたのですが「アカスリとオイルマッサージ受けたい…」と思い立ち、スカイスパに出勤することに。
前に行った時に見つけられなかったオンラインブースの場所がようやくわかりました。レストランの掘りごたつ(?)の奥の方だったのですね…。私服で入れるし普通に仕事できて最高。前回に引き続き仕事場としての充実度を再確認しました。
ということであまりサウナ欲が高まっていなかったのですが、よく見ると百花繚乱のアウフがある! すでに報告会は満席でしたが、20:30をゲット。
メンバー皆さんとてもいいお顔していらっしゃって、よい体験ができたのだろうなと感慨深かったです。ありがとうございます!
その後、浴室に戻ってサウナ室に入ったら、なんとスタッフアウフやってる!ということで途中から入らせていただき、さらに蒸されました。
サウナ欲ないといいつつ、なんだかんだしっかりサウナも楽しんで帰りました。
[ 東京都 ]
ミーチカさんのウィスキングがあるとのことで喜び勇んでイン。VIPルームは初めてでどんな感じかなぁと思っていたのですが、正直初見では暗いし窓もないし、閉所恐怖症気味の私は「普通のフロアの方が好きかも…」と思いました。が、結果的にはこれが素晴らしかった。
久しぶりのミーチカさんは以前よりオーラが増していて自信に満ち溢れていらっしゃる。実際に施術も素晴らしく完全にリラックスできました。
ウィスキングの後に水風呂に入り、室内のインフィニティでタオルにくるまれて休憩させてもらうのですが、この導線の良さとインフィニティチェア、部屋の薄暗さが最高。そう、目を閉じてしまえば閉所でも暗くても関係ないのでした。むしろ深い世界に入っていける。休憩中はコシチャイムやシンギングボウルの音色でもさらにリラックスさせていただき、もうこのウィスキングだけで十分満足できました。
とはいえ残り時間でもうワンセットしましたが^^
休憩フロアではゆらぎのお部屋でゴロゴロ。甘酒もいただいてエネルギー補給もし、大変充実したサ活となりました。ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
珍しく1日何のアポもないということであさイチでスカイスパに出勤。はじめてアウフで1桁の札をゲットしました。しかも百花繚乱は持ち帰り可。嬉しい!
日中はひたすらコワーキングで仕事してました。お腹すいたらすぐご飯も食べられるしなんて快適なんだ。またここに出勤しよう。
アウフはこんなに早い順番とれたことがなかったので気付きませんでしたが、1番から10番まで呼ばれたらその順番とは関係なくイッキに入れるため、熱子さんの回は出遅れ。4番だったのに入ったのは10番近かった…(涙) いつも行ってるバンドのライブの感覚でいたのが敗因でした。
ここで学んで百花繚乱ではスタンバイ位置をよく考えてスムーズ入場できました。
アウフグースは熱子さん回と百花繚乱を受けました。ハッピーサマーウェディングをいつの間にか母の気持ちで聞いて涙が出てきました(本題と関係ない)。とにかく頑張ってSATAMAに行って欲しいです。私もSATAMAに行ってみたい気持ちで帰りにタオルを買いました。
アウフとアウフの間にはアカスリも受けて、余計にいい汗かけました。サウナ室も素晴らしかった。また来ます。
[ 福岡県 ]
出張中に時間ができたので90分ほどでしたが利用できました!これでサウナラボ3店舗コンプ。
福岡はこじんまりとしていますが移動距離が少なくて済むのがいい。そしてドームサウナがすごくいい。セルフロウリュの蒸気がドーム型の壁を伝って降りてくるあの感じ。そして、気のせいかもしれませんが蒸気が霧のように細かい感じがしてとても気持ち良かったです。
巻き布も衛生的でいいですね。名古屋にもあるとのことでしたが、以前名古屋に行った時はなかったので、あとから導入されたのでしょうか。
飛行機の時間が迫っていたので後ろ髪を引かれながら退店しましたが、その後飛行機が2時間くらい遅れて、こんなことならもっといれば良かったー!となりました。また機会を見つけてお邪魔したいと思います。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
レディースデー、今回過去最高にテルマーレが良かった。深夜タイムにひとり。一生いられそうなほどでした。そこにサ道の「そなちね」がかかってなんだか泣けました。
[ 神奈川県 ]
仕事でドタバタの中、浴室1セット+ACJ2023ぶりの熱子さんのアウフだけ受けて帰りました。百花繚乱も受けたかった…。
女湯サ室のセッティング最高でした。
[ 北海道 ]
風まかせゾーンの水風呂が冷たくなって、インフィニティチェアがふたつになって、セルフロウリュのベリーのアロマが超美味しそうな香り。
6月の締めくくりに相応しいサウナでした。
[ 東京都 ]
クラファンのチケットの有効期限が切れるギリギリでようやく来れました。曜日限定はなかなか難しい!
しかし素晴らしい施設でした。サウナは熱く、規模もちょうど良く、ととのいゾーンのバリエーションも豊富。
生姜ロウリュはオートかと思いきやスタッフさんがかけてくれるのですね!30分毎というのもありがたい。
ここずっといられるな…。
珍しい現象は、下段から埋まっていること。他では見たことがない。つまりそれくらい熱いということか?とはじめはドキドキしました。ロウリュの時以外は上段でも問題なしでしたが、ロウリュを受けたら耐えられず途中で中段に移動しました。
でもさすがに下段はぬるく感じました。
とはいえ下段にいる人が多い=あらたなサウナファンが増えているような気がして嬉しかったです!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。