サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
LD申込開始日、コロナに感染して朦朧としながら、行きたい気持ちなどではなく「あまみんのグッズ増やしてください」という心の声をなんの脈絡もなくそのまま書いてしまった。なんであんなこと書いたんだろう、まず当選しないだろうと後悔していたのですが、サウナの神が微笑んでくれました。
浴室に入ると、まず、荷物を置ける棚が増えていた。これはとてもありがたかったです。そしておそらく前に来てる方は、前回の学びからサウナハットのフックに手荷物をかけていた(私もですが)。これで荷物の混乱がなくなり本当に良かった。
前回は4時間待ちで、入場できた時にはゲストアウフは入れる枠なし、瞑想サウナも手酌蒸気も予約制&時間制限あり、という状態。手酌蒸気はロウリュできるタイミングに1度もあたらず不完全燃焼でしたが、本日無事手酌を体験できました! お気に入りの瞑想も心ゆくまで堪能でき、一度は戸棚蒸し風呂はしばらく1人だけという贅沢なタイミングもありました。
動画でしかみたことがなかったほえ子ママやサDukeさん、安定の永井さんやサトシさんのアウフも良かったです。ヨーロッパのアロマすごく良い香りでした。
はっきり覚えていませんが、スモーキーなもの、アイス(ミント系)、トロピカルなものの3種、どれも素晴らしい香りでリラックスできました。百花繚乱の曲もまた聞けてよかった!
たっぷり楽しめて英気を養えました。
サ飯は、前回はラーメンにしたので今度はカレーに。
大満足して値段も見ないでグッズ買っていたら、帰りの精算で目を疑うほどの金額になっていたのは恐ろしかったです(笑)通常、マッサージでも受けなければここまでいかない。しかしあまみんが大好きなので満足です。
とにかくありがとうございました。贅沢し過ぎましたがまたお邪魔したいと思います!
おめでとうございます🎉いいですねーー😍✨私、ハズレました😭あまみんグッズ可愛い🎀いつか行けるといいなぁ!
ぴのさーん!ありがとうございます。 大満足したので、抽選はしばらく応募しないで初めての方にお譲りしたいと思います。抽選なしのほうはまた行ってみるかも。おすすめです!
抽選なしのほうって何ですか?行きたいと言いつつ情報全然知らないとゆー😂
今回は抽選だったのですが、21日は予約なしで入れるレディースデーがあります!よろしければチェックを! https://sauna-tokyo.jp/blog/archives/news/2nd-3rd-ladiesday-infomation
ありがとうございます🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら