絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

JJJ

2020.08.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
塩サウナ:15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
4段あるサ室、おいなりさん大絶叫の強炭酸水風呂、畳の寝転びスペース。
そして塩サウナを挟むことで緩急をつけたサ活にできました。
岩盤浴エリアも行ってみたい。

続きを読む
1

JJJ

2020.08.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ロウリュとアウフグースを耐え抜いた後の水風呂、
休憩中の風鈴の心地よい音色で昇天しました。

続きを読む
39

JJJ

2020.07.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナマットが相変わらずふっかふか
外気浴はグンマーの大自然が迎えてくれる
水風呂24度というのが惜しい...

続きを読む
4

JJJ

2020.07.12

3回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
入場制限で10分ほど待って、突入。
相変わらず毎時30分のストロングオートロウリュの威力抜群です。(サ友曰く、約4分間ほど)
ただ日曜の夕方が混みすぎて、サ室の出入りが激しく、
扉に近い位置で座ってしまうと、入ってくる空気で中々温まらない。
扉の運用どうにかならんかなーと思いつつ、
サ飯は北浦和のジャンガレで
まぜそばをきめることができたので、
一旦全て良しとする。

続きを読む
30

JJJ

2020.07.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
土曜日のイベント、
レジェンドゆうさんによるアウフグース、
いらっしゃる前にスタンバってたのもあり、
熱波をいただける時にはすでに15分経っていたこともありクラクラでした。
サ室を出る時は「え、出るの?!」というドSぶりでしたが、
休憩中にあの柔らかい風を送っていただき、
飴と鞭をひしひしと感じたサ活となりました。

その後の大統領で生ビールともつ焼きが最高すぎて、
プレジデント→大統領...なるほどそうゆうことかと。

続きを読む
45

JJJ

2020.07.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
満を辞してラクーア初潜入。
4種類のサウナと2種類の水風呂の組み合わせ、
サ室〜水風呂〜内外気浴の動線研究が捗りそう。
15度の水風呂をさくっと入り、
20度のバイブラ付き水風呂で気持ち長めに入るのが最高。

続きを読む
49

JJJ

2020.06.22

2回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
ホームサウナと化した孝楽。
華月サウナの定番となりそうな孝楽。
30分ごとのストロングオートロウリュが加減を知らず、
あまみと火傷は紙一重だなと。

続きを読む
18

JJJ

2020.06.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ととのい寝そべりチェアが安定で気持ちよい。
水風呂後、全身の水滴を拭って、横になる。
身体が乾いてきて、産毛が逆立ってくるあのプツプツ感がたまりませんね。
タイミング的にロウリュに巡り会えなかったので、またいつの日かリベンジ。

続きを読む
4

JJJ

2020.06.06

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
リニューアル後初めての孝楽。
オートロウリュが追加され、4段目は激アツ。
水風呂も13℃台でキンキン。
外気浴スペースは寝転びととのいイスが3つも追加されており、パワーアップしてました。
2カ月振りにあまみも出ました。
ホームサウナ暫定内定です。

続きを読む
13

JJJ

2020.05.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
自粛明けの久々のサウナ。
設備の老朽化が味を感じさせる。
水風呂に滝があり、とても気持ち良い。
外気浴スペースからの景観が素晴らしいが、
この時期アブ?などの虫が大量に発生しており、
刺されまくってしまいました...。
夏場は内気浴がおすすめです。

続きを読む
3

JJJ

2020.03.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
静寂のロウリュで歴代最高のあまみ出ました。

続きを読む
48

JJJ

2020.03.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
上野の空の下でととのう。

続きを読む
5

JJJ

2020.03.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ遠征・花湯スカイテルメ。
宇宙船のような建物で、渋川ICから降りて向かう道中からワクワクする。
初のサウナはしごということで既にフワフワした心地で3セット。
ここのサ室の特徴はフカフカのマットである。1セット目から病みつきになる。
しかも温度が非常にアツアツ。草加健康センターを思わせるアツさ。
外気浴スペースもクオリティが高く、夜は綺麗な星空を一望できる。
価格もお手頃なのでホームサウナにしたいと思わせるサウナでした。

続きを読む
9

JJJ

2020.03.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
サウナ遠征・トンボの湯。
前来た時は、サウナの魅力を知らず、内湯と露天だけ入って満足していた自分に言いたい。
ここのサウナは最高だと。

さて、今回はサウナ目的でここまで来たということで、しっかり4セット。
室内の温度は申し分無く、しっかり温まるし音楽もjazz調で心地よい。
水風呂はキンキンに冷えてやがるけど、
天然水なので非常に気持ちが良い。
からの外気浴、ここはなんといっても自然と一体になれる森林浴が至高。
大人のととのいを経験できました。

続きを読む
9

JJJ

2020.02.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:30秒 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
薪サウナ初体験。
火の揺らめき、白樺とロウリュの香り、癒されつつもしっかり暖まる(実際かなり熱い)。
薪ならではの波のある温度は、その時々で違っている。まるで音楽ライブのような感覚である。
ドライサウナをMPCとすると、薪サウナは生バンド演奏だ。
その場の空気感は体験しないと分からない。
露天にある薪からの水風呂も日本初のアクリル製との事。
アクア・アヴァントという筒形の水風呂で、バイバラ付き。
からの寝そべりシートでととのいタイム。
ただただ最高である。

続きを読む
1

JJJ

2020.02.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

一言:
今回もあまみが出ました。
露天の草津温泉も気持ちいい

続きを読む
1