2022.11.07 登録
女
女
[ 埼玉県 ]
淋しさやら後悔やら哀しみやら思いが溢れて止まらないわ寝不足で眠いわで長い長い1日を過ごし、
とにかくサウナに入りたくて(●´⌓`●)
今日は正直サウナ入れるなら何処でも良かったんだけど、旦那さんが気を遣ってくれてなるべく近場で静かに過ごせる所に行こうと宮沢湖喜楽里さんへ連れて行ってもらいました✨
今抱えてる問題とか悩みとか葛藤とか、サウナに入ったって何も解決しない
現状何も変わらないし、サウナ入って気持ちよかった〜!って事以外何もないのかもしれない
それでも何でも!
『サウナブーム』のお陰でサウナと出会えた有り難いな、サウナに入れる事がそもそも幸せなんだよなっていつも以上に感謝するサ活でした!
サウナ情報全然なくてすいません😣
女
[ 埼玉県 ]
色んな事が重なり眠気が優先順位第一位、
正直大好きなサウナも行けるHP残ってないかも😨
と思っていたのに、
『サウナイキタイ…サウナチャンスプリーズ』
と、こころが叫ぶのでなんやかや理由つけて
ここ最近ではまず行ってなかった夕方17時前に
カシバさんへ!
内湯、露天は想像通り混雑してたものの
思っていたより空いていて、特に女性サ室は
回転も速いし通常運転の人はいるいたけど
座る場所選びたい放題、数分だけどソロになれるわ、相変わらずの安定アチアチ設定で問題なく邪念を吹き飛ばしていただけました🙇
女
女
[ 埼玉県 ]
湯楽の里グループのスタンプが貯まったので
今日は無料で入浴〜(人*´∀`)。*゚+
国立、昭島と近場の湯楽の里は再訪したばっかりなので本日は夏以来の宮沢湖喜楽里さんへ✨
いつ行っても朝から混んでるイメージだけど、
今日は9時30分に到着→12時30分退館の滞在中
特に混雑もなくて快適に過ごせました〜👌
それに加えて朝から快晴🌞ポカポカ陽気で、
サ室の大きな窓から見える景色と
〆で入った露天風呂から眺める紅葉に
最高に癒されまくり😊
サウナはマイルド目だし混雑率高めだから
いつもなら敬遠しがちなんだけど、
ここはプチ旅行気分になれたり…
他では味わえない良さがあっちこっちにあるな、
と再認識👏
次回も空いてたらいいなぁ〜🥹
女
[ 埼玉県 ]
毎年恒例、年末のピギャーな忙しさ
今月乗り切らねばって、まだ12月始まったばっかりじゃ〜ん😭
そんな体も心もストレスMAX状態の時は、
日々喜さんでアウフグース受けてぶっ飛ばそう!
と、
片道20㌔、助手席で時折半目になりながら
行ってまいりました( ̄ヘ ̄)
本日は『ほえー』さん!
お初のほえーさん&最近アウフグース不完全燃焼だったので、期待と不安と疲れで
「も〜アウフグース受けたくない!」という完全体の情緒不安定で向かえた中…
むっちゃくちゃ良かったぁ〜🎉
ヒーリングという言葉に一瞬目の前が暗くなりましたが笑、これでもかって位のロウリュ!からの
強いのに優しい風に参りました🙇
更に焚き火のBGMというほぼ無音の中
ほえーさんが仰ぐ度に聞こえる「ブンッ」ていう力強い音が響き、これがまた最高にいいっ!
名前忘れちゃったけど、アロマも全部いい匂い🤤
14時過ぎから19時までの滞在中特に混雑もなくて久しぶりに大満足なサ活でした✨
女
女
[ 埼玉県 ]
久しぶりに行ってみようシリーズ、
今日ははつかり温泉さんへ!
朝8時から営業されてる様で、
到着した10時前には、駐車場既に結構な車の数😲
入店して予想通りの中々の混雑具合💦
本日の女性側は『サラサラの湯』
サ室は常連さん達の社交場とかしており笑、
数名づつのグループで上段は常に埋まっていたので最後まで上には行けず( ;∀;)
私は静かにサウナを楽しみたい派なので、
サ室内でも浴室内でも大音量会話バズーカを浴び
HPがどんどん削られる🤣
水風呂も常連さんでパンパンなので水シャワーですませヒーヒー言いながら外気浴へ逃げると、寒いからか露天もほぼ人がいない、ましてや外気浴してる人誰もいない!天国!
10分もいればしっかり体の火照りも取れて
次のセットへ…
以降↑のHP削りと回復の繰り返しを楽しみました(~‾▿‾)~
女
女
[ 東京都 ]
久しぶりに行ってみようシリーズ、
本日は約1年振りの昭島の湯楽さんへ!
源泉は気持ちいいし、女性サ室のコンディションも良くて凄くいい施設だなぁ〜と思いましたが…
過去一エグいヌシと遭遇
もーね、おこです、激おこです😡
場所取り、大音量でのお喋り、水風呂から体拭かずにサ室直行、汗ビシャ、サ室内で謎の美顔器使って汗をまき散らす
↑こんなのかわいいもんだと初めて思いました
(因みに今日1日で↑の行為してた方全部いらっしゃるフルコース🤣)
なんかやたら暑い暑い言ってサ室入ってお喋りして5分くらいで出てまたサ室…ってのを繰り返してるヌシさんがいまして
時間が経過するにつれ、サ室がいい感じにあったまってきて暑くて耐えられなくなったのかな?
暑いと言いながらおもむろに立ち上がり、サ室のドアを開けっ放しにして、持ってたビート板で仰ぎはじめ外の空気を入れてサ室を冷ますという
サウナでそれやったら完全に犯罪だよと言っても過言ではない暴挙に出たんです_| ̄|○
最低な気分で外気浴へ向かい、
でもこれで本日のサ活を〆るのはな〜
まだサウナ入りたいな〜
そろそろいないかもしれないし〜と僅かな期待を抱きもう一度サ室へ
いる、やっぱりいる
しかも『アレ』またやってる
どんどんサ室の温度は下がる一方
もーダメだ、今日は諦めよう…と帰ることに
丁度お昼時だったので、お風呂上がる方も多く
私を含めてドライヤー待ち4人ほど
ベンチに座って待ってたら、そこでもまさかの
ヌシ登場!!!
知り合いらしき人にドライヤーちょっと貸して
とか言い出して普通に割り込んでるし
もうヤメテクレ、
もうお腹いっぱいデス
あー、サウナイキタイ( ;∀;)
女
[ 埼玉県 ]
日々喜さん4周年記念、おめでとうございま〜す!
周年記念祭で22日~26日までアウフグースを毎日開催してくださるという事で、
虚無像ブラザーズさんのアウフイベントを受けるべく行ってまいりました〜✨
虚無像さん、お写真で見るとブロワー持ってない?あれ?これヤバいやつじゃん!!!😆と、旦那さんと
アウフグース受ける前からテンションMAXになってた分、17時回の岩盤浴エリアでのアウフグースでは前半リラクゼーション、後半仰ぎますって口上聞いた時にがっくし┐(‘~`;)┌
プラスして、大人気なお二人の様でファンの方々が沢山いらしてて大盛りあがり!
アウフグースであんなにアウェー感かんじたのは初めての経験だったのでびっくりっ😳
男性はいいですね〜、この後サ室でアウフグースですもんね〜、そもそもさ〜、男性専用施設とか何なの?世の中にはサウナ好きな熱波好きな女性がこんだけ多いのにさ〜、時代錯誤もいいところじゃあないですか〜?と旦那さんに完全に八つ当たりの恨み節をぶつけながらサウナへ…
日々喜さんのサ室は裏切らない!最高!
だから絶対また来るっ✨
と改めて誓った日でした🤣
女
[ 埼玉県 ]
朝5時起床!
楽しみ過ぎて朝起きられるか心配せずともしゃっきり目が覚め笑、ダッシュで洗濯やら済ませて…
念願の和さんへ〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
なんとか7時30分過ぎに到着👏
入口のドアが開いた瞬間もの凄いカレー臭🍛
なんこれ、こんないい匂いサウナ前からお腹が空いてしまう〜🤤
カレーにうしろ髪ひかれまくりながら、
バスタオルとフェイスタオルを受け取り
2階の女性サ室へ階段を駆け上がる🦸
ちょっとスタイリッシュ過ぎて開け方が分からない女性側の入口扉で数十秒格闘し、
朝ウナ料金は10時までなんだから、1秒も無駄にできないのよ!と自分を叱責して服をロッカーに放り投げる🤾💨
結論から言うと、最高でした✨
皆さんのサ活読んでて、オープンしたてでまだまだ発展途上っぽいから過度な期待はしないでおこうと思ってたけど、想像以上!!!
これから更に進化するのかと思うとワクワクが止まらないっ😆
既に皆さんの投稿で情報盛り沢山なので
色々割愛しますが、以下本日のサ室等コンディション報告です(`・ω・´)ゞ
ドライサウナ→今日はなんと100度!アチアチ🥵
7時50分頃、ラッキーな事にスタッフさんのジョウロウリュに遭遇✨本日は柚子のアロマです〜と
これでもか!って位たっぷりロウリュ、めちゃくちゃいい匂い+入って2分で滝汗🤣
多湿サウナ→ただのスチームサウナと変わらんだろう〜と舐めてごめんなさい🙇
オートロウリュ頻発で湿度たっぷり、温度80度、
ドアの開閉あってもそこまで温度下がらない😳
寝サウナも完全に隔離されててまるでプライベートサウナかよって😍
水風呂は15度、とにかく広い!
ととのいチェア多数、混んでて寝転びは座れなくてもチェアが6個、洗い場横にベンチもあるので難民にはならず👍
早朝にしては人が沢山いる印象でしたが、
サ室の回転が早いので思ったほどの混雑もなし🙆
飲み物は自販機がなく受付でイオンウォーター¥160買うしかないので、当面の間は持参した方が良さそうです👌
浴室内に氷入りのクーラーBOXが置いてあるけど
ペンとかないので、ボトルマーカーとかあると便利かなぁって思います!
今後、和さんのオリジナルグッズとして販売してくれたらなぁ〜mokuタオルとかステッカーとかも出して欲しいなぁ〜😆
久々に毎週通いたいなと思う、個人的にかなり好みのサ室でした〜!
絶対また行きますっ♥
女
[ 埼玉県 ]
久しぶりに行ってきました、いるま〜湯!
開店5分前に到着し、寒いので車の中で待ってると
続々と車が入ってくる😳
さすが、いるま〜湯!朝から大人気だぁ〜💦
おじいちゃん、おばあちゃんの間に滑り込み
入館手続き
女性サ室は混雑する事もなく快適でしたが、
1番上の1個下の席が何故か大人気(• ▽ •;)
今日なんかアセアセアワアワして入りたくないな〜と思い、スッカスカの1番下で湯遊自適に
ノビノビサ活してきました♨️
それにしてもサウナしっかり熱くてしかも3種類もあってお風呂の種類も沢山あって480円とか
本当どーなってんの?いるま〜湯!!!🤣
明日は朝ウナで朝霞のなごみさんへ突撃する予定!
だけど朝起きられるかな〜😅
女
女
[ 埼玉県 ]
久しぶりにもう一回行ってみようシリーズ、
本日は約1年振りの真名井の湯さんへ〜♪
自宅からまぁまぁ近いので
いつもの日曜日より少しだけゆったりした朝🌄
車で30分も掛からず、オープン後の9時30分には到着
うぅ〜ん、やっぱり近いっていいっ( ;∀;)
駐車場の車もまばら、これは…と中へ入ると
皆さん岩盤浴だったのかな?
浴室もサウナも期待以上に空いてるっ🎉
更に、いいっっっ(☆▽☆)
サ室はカラカラタイプ、
5段タワー最上段で80度程なのでマイルドだけど
女性サ室の中では広々〜な上に、
間引きされてるから一人分が余裕があって快適◎
水風呂は18度くらいでマイルドなサ室と
バランス取れてて丁度いい塩梅◎
(温度計は15、16度だったけど恐らく故障中かと)
外気浴中には常連のおばあちゃんの民謡が
聞けたなんてゆう嬉しいイレギュラーもありました✨
おばあちゃんお上手だったなぁ〜
真名井の湯さんから車で15分ほどの場所にある、元巨人軍の條辺さんが営んでるうどんやさんでお昼ご飯にすることに
間近で見た條辺さんは大きくて、さすが元野球選手!って見惚れちゃいました♥
長嶋茂雄さんのサインにもほっこり😚
おうどんも美味しかったし、やっぱりサウナ後の揚げ物はたまら〜ん🤣
女
女
[ 東京都 ]
楽しい時間はあっという間┐(´ー`)┌
3連休もう最終日かぁ〜ってため息をふっ飛ばすべく、コリもせずまた行っちゃいましたスパジャポさん!
比較的家から近いので、8時過ぎに出発🚙
休日の早朝で渋滞もなくスイスイ〜っと
8時30分過ぎに到着〜♪
って、駐車場は既に結構な車💦
そして朝からかなりの子供の数…
そうでした、土日KIDSDAYなんでした😱
入口のドアを開けると、ファミリーと若者で入館待ちの長蛇の列😳
恐るべし、スパジャポ😳
駄菓子菓子!
よほどぬるめでなかったらサ室では上段!とかのこだわりもなく座れたら何処でもいい
水風呂混んでたら水シャワーでもいいし
ととのい場もそりゃー椅子に座れたらいいけど、空いてなかったら別に岩でもいっか
というスタイルの私には関係ないのだ〜!
と自分に言い聞かせ、空いてる所がとにかく好きって気持ちに頑丈な蓋をしてサ室へ(~_~メ)
久しぶりに入ったスパジャポさんのサ室は
マイルドになった印象!
空いてる率高めの下段で10~12分、
塩サウナ含めじっくり蒸されを繰り返す事
6?7セット、毎回滝汗で最高に気持ちいい〜
サ活でございました✨
ととのい中に、先日見たオドオドハラハラを
ふと思い出す
自分を作る3大要素は何ですか?って質問で、
向井理さん→寿司、肉、お酒
上白石萌歌さん→レコード、蕎麦、GoogleMap
だそう
自分は何だろう🤔サウナ、お酒、煙草かなぁ〜
これ、考えだすと結構面白くて、誰かとあーだこーだやると更に盛り上がります👍
みなさんの3大要素は何ですか〜?😚
女
[ 埼玉県 ]
久しぶりの日々喜さん&アウフグース!
今日は『プリンス大塚さん』✨
本日のアロマは白樺とタール
アチアチで最高にいい汗かけました🥰
プリンスさんの曲のチョイスも凄い好みで
最高に気持ちいい〜(๑♡⌓♡๑)
日々喜さんてそもそも岩盤浴自体が
めちゃくちゃ大満足な仕様!
プラスして、サ室が本当に最高すぎて♥
明日もサウナ行く予定だから
控え目にしようと思ってたのにの、
ついついもう一回🤏って入りたくなる⊙.☉
ととのい場の椅子が増えてくれたら
言う事なしですっ💯
女
[ 埼玉県 ]
午前中美容院行ってさっぱり💇♀
お昼過ぎにホームでさっぱり♨️
うぅ〜ん、いい休日(*´ω`*)
祝日だったから館内は混んでたけど、
サ室はそんなに人もいなくて快適〜♪
なハズが、常連さん3人組がTVの音聞こえない
くらい賑やかで(;´∩`;)
塩サウナに行ってタイミングずらしたりしたけど
何故にこちらだけ我慢せねばいかんのだ…と
モヤッとしたので、通りかかった店員さんに
話してみたら笑顔で神対応✨
その後は楽しく過ごせました🦸
明日は久しぶりの日々喜さんでアウフグース🥰
楽しみだぁ〜😆
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。