2019.12.03 登録
[ 東京都 ]
「銭湯サウナ」ではなく『サウナ銭湯』
つまり、サウナが主で銭湯が従。
サ室:
溶岩プレートで焼肉してるかのようなジュウジュウと音が静かにサウナストーンから聴こえる。
オートロウリュだけど、そうでない時でも水が滴って、サウナストーンから心地よい音色を醸し出している。
間接照明がいいね。照明の大切さをよくわかっている設計。随所に照明の濃淡を使い分けている。
高低差があるため、ドア前の段差が滑りやすい。(実際にコケた)
キマり過ぎると足元がフラフラになるので要注意だ。
水風呂:
他のデータだと16°らしいけど、今日は22°だった、、、ちょっとヌルい。だけどサ室前にある水風呂は、外気浴も兼ねられて気持ち良い。場合によっては、屋内の水風呂もあるから、そっちでも悪くない。
休憩:
外気浴するには申し分ないスペースとイスの数。屋内にも一つあるから、劇混みでなければ整い場所に困ることはない。
その他:
改装しつつも、かつての面影を残した造りのようで、懐かしさもある銭湯。
たぶん建物自体が古いから、そこそこの改装に留めたのだろう。
[ 東京都 ]
「良いところ」よりも「悪いところ」が見つからないサウナ。
だからストレスフリーで、ぶっキマる。
ムダがないんだよね。
特に、水風呂から徒歩一歩でイス。
これね、案外大切なのよね。
水風呂から休憩ポイントまで距離があるのはストレス。それがない。
サ室、テレビは仕方ないけど、音量が極小。
客層、発情期組は仕方ないが、大人の濃度高く紳士的。
客層は大切。客層がお店を作る、といっても過言ではないくらい。
またイキたいなぁ。。。
[ 東京都 ]
上野オリエンタル3姉妹の中でも、【2】が好き。
ところで、いつも上野のサウナの時に寄っていたお店「西口やきとん」が8月末で閉店だそうです、、、
残念無念。
いつもサウナの後に飲む、スーパードライの大瓶と名物「皿なんこつ」が大好きだった。
浅草橋の本店とかはまだあるけど、上野で御用達だったからなぁ。
コロナのバカヤロゥ、、、(涙)
[ 東京都 ]
外気温も33°を超える中、行ってきました。
他の方のコメントと同様に、ともかくサ室は熱々。
まず、ツーケー(お尻)が熱い。
下段と上段の温度差はほぼないのでは?と思えるくらい下段でも熱い。
テレビが無いのも良いんだけど、それゆえに熱々と対峙するのが苦しくも気持ちいい。
水風呂ね、深さもあって無性に気持ちいい。たぶん17°くらい。(温度計は壊れている)
外気浴もできるけど、スペースとしては狭い。(でもヨシとしよう)
猛暑の中でも整ってしまう、強烈なパワーを持つサウナだと思いますね。
猛暑日でも涼しく感じましたよ。
また行きたいですね。
[ 東京都 ]
ノスタルジーを味わうことができ、代々木地域なのに小旅行気分になれる、そんなアトラクション的銭湯だ。
ハイソサイエティーな住人が多い代々木上原駅から徒歩数分、突如現れる「昭和」。
映画「ミッドナイト・イン・パリ」のようなタイムリープ感。
増築されたようなトリッキーな構造のサ室は、裏組織のアジトのよう。
水風呂の水質はもちろんだが、下から照らされるライトが淫靡な演出をしてくれている。
壁に目をやると、「帝大採鉱冶金教授、石和田章三教授」と言う名がある。
たぶん何かの権威なのだろうけど、帝大とは戦前の方なのだろうか?
あと、事前情報にはなかった「好評!ミストサウナ」と書いてある扉があった。
開けてみたら、、、「どこでもドア」的な機能があるようで、そこにミストサウナはなく、異次元の場所に行けた。
[ 東京都 ]
コロナ騒動の前後、各銭湯やサウナ施設では細心の注意を払いつつ、自粛や営業を続けてきました。
利用する側も、自制と配慮が必要とする時代となりました。
若者が多い渋谷界隈では、そのようなことを重々承知して、施設を利用する知性と教養のある人が多い、、、と勘違いをしていました。
マスクの着用や施設内での必要以上の会話、特にサ室内には「会話の自粛」と書かれているいるにもかかわらず、、、
発情期のメス猫みたいな複数人のオトコ。
こんなこと書きたくないけど、なぜわざわざサ室で大きな声で会話するのか。
オトコ同士で楽しみたいのなら、それ専門のお店へ行った方がよろしい。
前にも書いたけど、男湯の騒音が女湯まで迷惑をかけている。
「男は黙ってサ室」である。
[ 東京都 ]
【続・非国民】
誰かが
「サウナで治らない病気は、死ぬ」
って言ってて、それをにわかに信じているよ。確かにそうだと思うよね。
で、こんなご時世、時短営業になってしまったこの日に行ってきたよ。
ところで、この銭湯の女風呂から「男風呂がうるさくて整わなかった」というコメントを目にしたよ。
生粋の男を代表してお詫びします。申し訳ありません。
現場の男風呂では更にうるさいです、、、
たぶんオトコ風の複数人が春先の猫のようなテンションで入浴しているのが理由だと思います。
鶯谷の萩の湯みたいな男女フロア別の建物構造ならいいですが(露天風呂は近隣から苦情が来ているようですが、、、)、フツーの平屋の銭湯なら天井を伝って、音が漏れるでしょう。
照明や内装がシックなのに台無しですよね。
この銭湯を嫌いにならずにぜひまたおいでください。僕はただの一般客ですが(笑)
もし貴方とお会いすることがあれば、ぜひ銭湯後に南青山のBARで一杯おごらせてください。
ではまたサウナで。
[ 東京都 ]
【ボクは非国民】
上野公園で軽く花見をしようとしたら、、、閉鎖されてたよ、、、西郷さんの表情も途方に暮れていたよ。
んで、ココに来たよ。
90分800円コースだ。
広いサウナ室で、手足を伸ばせるのが気持ちいいね。水風呂も好き。
床が滑りやすいのは注意だ(笑)
ところで皆さん、どこかの都知事が言ってた外出自粛の要請ってどうするの?
ボクは非国民だから、開いてるサウナに行くよ。
サウナは必要急用だよ。
「サウナのない人生なんてイヤだ!」ってアンパンマンマーチの歌詞でもあるよね。
ないか!(笑)
そう、作者のやなせたかしさんは、戦争体験からあの歌詞を作ったんだよ。
戦時中のような今こそ、生きてる意味を考えながらサウナに入ろうよ。
ボクはサウナに入れない人生なんてイヤだ!
[ 東京都 ]
かつて近くに住んでいたときによく行ったなぁ、、、
このお風呂の熱源は、ゴミ焼却施設が隣接していて、その焼却の熱でお湯を温めているんだよ。
エコだね。
過疎化の地域だけに高齢者に優しいサウナは低温で少しミスト。
露天があるからそこでゆっくり整いタイム。
強烈さはないけど、ゆったり日常を味わうには、地元の憩いの場だね。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。