2019.12.03 登録
[ 東京都 ]
水風呂は12℃の表示でした。
さて、「太陽にほえろ」の犯人がいそうなサウナですよね。
で、店を出たら七曲署の刑事に見つかって、逃げて追い詰められて、隠し持っていたピストルを出したら暴発しちゃって、刑事の腹に当たって、
「なんじゃこりゃ〜っ!」
って、そんな世界が見えます。
追記、
ロッカーキーをちょっと放置してみたくなる衝動にかられました。
[ 東京都 ]
内密にしていただきたいのですが、今年は引越しをします。というか、建替えのために追い出されます。6年前から決まっていたことですが、ついにその時がやってきてしまいました。
表参道駅から徒歩10分圏内に住む、というのがおれの人生での唯一の夢でした。それが叶って12年が経ちました。
地元民らしく風呂上がりの雰囲気で青山通りを歩くのも叶いました。ひとえに清水湯のおかけです。最寄りの銭湯が清水湯になる日を12年ちょっと前には夢見ていました。
サウナに入るようになり、苦手だった水風呂を克服できたのも清水湯でした。
あと数ヶ月、残り何度入れるか分かりませんが、もう少しだけお世話になります。
当初、ポイントカードは作らずにいましたので、通算したらどの程度通ったか分かりません。
[ 静岡県 ]
土曜の午後だから混んでるかと思ったら、、、空いてました。駐車場は満車でしたのに。
パッと見、あまり目立たないのか、客層は"町銭湯"の地元のオジサンばかりでした。
サ室からももちろん、露天風呂からの海の眺望が良すぎです。外気浴も海風で昇天します。
[ 東京都 ]
道玄坂を歩いてたらアントニーがいました。歩容ですぐにわかります。
「地面師たち」の演技は素晴らしかったですね。
さて、ここのボナサウナはやっぱり好きです。あきらかに温度計と体感が違いますね。実際は100℃はあると思いますよ。
焚き火の映像ですが、たまに薪をくべたり位置を変えるのですが、「なんのポリシーやねん」と言いたくなるくらい、どうでもいいようなことをしていたりします。
まぁでも、焚き火や囲炉裏ってなぜかチョッカイだしたくなるんですよね、なぜか。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |