2022.10.28 登録
[ 神奈川県 ]
土曜日の本日は朝開店直後に準ホームの王様瀬谷へ。
さすがに朝一は混んでないと思いきや、サ室2巡目にはもう満室状態・・・
やっとのことで
サ室 6-6-7
水風呂 2-2-2
外気浴 6-7-5
で整いました。
ここのところの猛暑のせいか、サ室に長いこと入っていられなくなったのは、体調のせいなのか、歳のせいなのか・・・
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりの平日の王様瀬谷!
まだ薄ら明るい時間に行きましたが、サ室は満室状態・・
恐るべしサウナブームですねー。
本日は軽く
サ室 6-7-8
水風呂 2-2-2
外気浴 5-7-7
で整いました。
スタンプカードが満杯!
次回無料券をゲットしました!
男
男
男
[ 神奈川県 ]
久々の朝活でサ活!
オープン6:00から大勢のサウナー達がいる中、30分毎のオートロウリユウにあわせるかの様に、
サ室 8-8-6 メディサ5
水風呂 2-2-1 グルシン 30秒
外気浴 10-10-10
で整いました。
ここのところ疲労困憊気味だったので、とても良い気分転換になりました。
やはりここの炭酸泉は極上ですねー
男
男
[ 神奈川県 ]
明神ヶ岳に登山した帰りに友人2人と立ち寄りました。
事前に何の情報も持っていなかったので、サ室があるかどうかも分からなかったのですが、ドーム型のミストサウナがど〜んと構えていました。
いつもドライサウナしか入っていない身からすると、少し物足りなさもありましたが、
サウナ5-5-5
水風呂1-1-1
外気浴5-2-5
と軽く済ませました!
やはり箱根だけあって温泉♨️は実に心地良いですね〜。
男
男
[ 神奈川県 ]
日曜日の本日は準ホームの王様瀬谷へ見参。最近は王様は高座渋谷へよく行っていたので、久しぶりの瀬谷になります!
やはり炭酸黒湯は絶品😋!
サ室も本日はミントの香りがプンプンで
サ室 5-8-10
水風呂 2-2-2
外気浴 7-5-7
で整いました。
やはりゆったりと過ごすなら、ここが一番良い施設ですねー。
男
男
[ 神奈川県 ]
いつもは朝イチの6:00に行くのだが、本日は久しぶりに日中に訪れました。
やはり早朝に比べると混んでいましたが、サ室はそれほどでもなく、ゆったりとオートロウリュウに合わせて入り、
サ室 6-7-7
水風呂 1-1-1
外気浴 6-7-6
メディサ 5
グルシン水風呂 1
で整いました。
オートは少し熱過ぎますが、ここの炭酸泉は極楽ですねー。
男
男
[ 神奈川県 ]
本日は初めて「鮭山フナミ」アウフグースショーに参加!
18:00〜の回に参加して、今年度のロウリユウュウ日本代表に選ばれている鮭山氏のショーに参加いたしました。
約10分間でしたが、アロマを使ったショーを堪能。発汗を促すアウフグースは非常に良かったです。
来月もまた来ようと思います。
男
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりのさくらゆ。
どうも来週から設備更新でお休みらしい・・
塩サウナの方だったが、いつも以上に熱々で、キンキン水風呂と相まって整いました。
短めに、
サ室 5-5-6
水風呂 1-1-1
外気浴 5-5-5
9で整いました!
男
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりの王様高座渋谷。
相変わらず設備のポテンシャルは最高で充分に満足できる施設です。
土曜日は高温サウナデーという事もあり
サ室 6-8-8➕スチーム7
水風呂 2-2-2
外気浴 5-7-7
で整いました。
いつもは岩盤浴とセットで入るのですが、本日は時間の関係で浴室のみ。
それでも心地良いひとときを過ごせました。
男
[ 東京都 ]
G.W最終日の本日は久しぶりの「町田桜の♨️」へ。
相変わらずの穴場で施設は真新しい割には、ガラガラ状態。
ただ、どうも常連さんらしき方々3名ほど(一人は花柄)がやかましい過ぎる!
おそらく自分達の縄張りとの主張だと思いますが、ここは市の公共施設・・
町銭湯とは明らかに趣旨が違う場所なので、こういった方々はご退場頂きたいのが周りの方々が思っている事です。
市の職員の適切な対応をお願いしたいと思います。
おそらくガラガラな理由の大きな一つかと思います。
サ室 7-10-8
水風呂 2-1-2
外気浴 5-5-6
で久しぶりに整いました。
水風呂がチラーが効いているのかキンキンです気持ちいいです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。