2022.10.18 登録

  • サウナ歴 2年 7ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ 湯乃泉 /大垣サウナ /KIWAMISAUNA /オアシス御殿場 /マルシンスパ
  • プロフィール サウナ・スパ健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いんふぃニキ

2025.05.19

4回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

ご無沙汰ですKIMAMISAUNA。
朝サウナがなんと1時間1000円ポッキリ。どんどん客のニーズに応えて進化してるんだな。
今日も古民家の包み込まれるような安心感で慌ただしい日常からの現実逃避。
名古屋が好きな理由はここに在り。

続きを読む
26

いんふぃニキ

2025.05.10

18回目の訪問

朝アペゼ。
天気悪くても気分良し。

続きを読む
23

いんふぃニキ

2025.05.05

17回目の訪問

近い!安い!ととのい!
この価格帯でやれてるのが素晴らしい。
アイラヴAPZ

続きを読む
10

いんふぃニキ

2025.04.28

5回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

お久しウェルビー。
前回は故障などで散々だったが、苦い記憶が払拭された。1時間コースで全部のサウナを堪能した。
やっぱりすげえやここ。

ウェルビーはこうじゃなきゃね。

続きを読む
20

いんふぃニキ

2025.04.22

16回目の訪問

ただいま。
一年ぶりの出張名古屋。
まさか一年後にこられるとは一年前は思ってなかった。
なんの迷いもなくアペゼ直行。

全身で感じる懐かしさ。これこれ。
名古屋サ活の幕開け再び。

続きを読む
19

いんふぃニキ

2025.03.20

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いんふぃニキ

2025.02.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いんふぃニキ

2025.02.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いんふぃニキ

2025.02.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いんふぃニキ

2025.01.27

3回目の訪問

少し高いが、人混みに行く煩わしさよりも圧倒的満足感。ゆったりまったり。
ここでは晴れた深夜に星を眺めながらととのうのが自己流。静寂のサ活。

続きを読む
1

いんふぃニキ

2025.01.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いんふぃニキ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

今から5〜6年前、サウナ嫌いの頃から足繁く通った温浴施設。
サウナと出逢ってからは何気に初めての利用だ。

たまの贅沢によく使っていたここでサウナに入るなんて行為が不思議でたまらなかったが、
当時の思い出が蘇り、懐かしさにととのいすぎてしまった。
深夜の万葉が昔から好きなのに今も変わりはなかった。

続きを読む
13

いんふぃニキ

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

新年初サウナは初マルシン🐍

サ室の狭さの割にサウナストーブがでっかくてロウリュをしたときの馬力がとんでもない。
フェラーリのエンジンを載せた軽ワゴンという例えは秀逸だ。
地下水掛け流しの水風呂も最高だな。

天空のアジトで身も心もツルピカ。
そーいや、某著名人が隣にいらっしゃった。みんなマルシンを愛してるんだなあ。

チャーシューカレー

笹塚チャーシュー美味すぎ

続きを読む
24

いんふぃニキ

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

好きで何度も足を運んでる御殿場に
まさかこんな名所があったなんて。

2024年色々あったが感謝の意を込めて
富士山を前にととのう。
誰しも何かを胸にととのうのだ。

ふぁぁ浄化された。
なんとも年末らしいととのい納め。
2024年サ活これにて終結。

もつカレー

もつの癖がたまらん。ザ名物。

続きを読む
15

いんふぃニキ

2024.12.27

3回目の訪問

年末は、混む。

続きを読む
2

いんふぃニキ

2024.12.10

5回目の訪問

金亀に出会ってからは定期的に生姜を浴びたくなる。てことで今日も。

たまたまレジェンドゆうさんのアウフグースに遭遇、優しい回と激熱回の違いを肌で感じ視界が曇るほどの追いロウリュを最上段で受けたのはいい想い出。日頃の悩みなんぞ強制的に忘れさせられた。

続きを読む
24

いんふぃニキ

2024.11.27

4回目の訪問

水曜サ活

ビンゴ散財。見事惨敗。

その後のサウナは尋常じゃないほどのととのい体験。良いととのい酔い。

続きを読む
6

いんふぃニキ

2024.11.09

1回目の訪問

金亀2周年イベントのため赤坂見附へ向かうがやはり皆考えることは同じであり、入り口に見たことのない列が。
泣く泣く断念し、前に付近で見かけたサウナあったなーと。
スゴイサウナへ。

料金設定はなかなか強めだが、落ち着いた空間で嫌いじゃない。水着を履くスタイルで浴室にも携帯持ち込みができるみたいだ。しかしルールをいまいち理解できなかったのでオーソドックスに楽しむ。

サ室は湿度ムンムンの熱々サウナ。
なのに温度は60℃前後。どーゆーこっちゃ。
体感温度上昇で早くも水風呂へダイブ。
気持ちいいなあ。

結局良かったのだが普通のサウナ施設となんら変わり映えのないところだったななんて思いつつ店を後にして数分後、

身体の異常な温まり具合に気づく。

そーいえば、サウナストーンが溶岩だったぞ。
これ、溶岩の効果なのかな。
ずっと身体がポカポカしててこれは新感覚だ。これは、スゴイ。

続きを読む

  • サウナ温度 59℃
21

いんふぃニキ

2024.10.29

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりだね、ラッコちゃん。

ラッコ飯

続きを読む
14

いんふぃニキ

2024.10.24

3回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

富士見湯の底力を魅せつけられた。
ここのサウナはととのい方が一味違う。

何故でしょう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
23