絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

男爵のダン

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

名倉湯

[ 京都府 ]

フォロワーさんからオススメいただいたので
行ってきました名倉湯さん♨️

入り口から男女が別れているスタイル!!
間違って暖簾をくぐったらアカンと思いながら
二度ほど確認して男性のシルエットの暖簾をくぐりました。
(いや、中は繋がってるんかい👋)
心の中に留めておきました笑笑

サ室の扉を開け、一歩中に入った瞬間のコーヒーの香りがたまらなく最高です‼︎
サ室の香りって大事ですよね。

水風呂も
ライオンの口からとめどなく噴き出る水が最高に気持ちいい‼︎

水風呂横のサウナハット掛けと物置きの台?
の気遣いもありがたいです!

しっかり3セット‼︎

サウPさんのインスタフォローでステッカーがもらえるということだったので
帰りにフォローしてステッカーいただきました。
ありがとうございます。

京都塩元帥

濃口しょうゆラーメン

濃口しょうゆラーメンチャーハンセット サウPステッカーを添えて

続きを読む
17

男爵のダン

2023.04.11

3回目の訪問

サウナ飯

ぎょうざ湯

[ 京都府 ]

3ヶ月ぶりのぎょうざ湯さん🥟♨️

店長さんおられなくて残念😢
サウナからの餃子は
相変わらず最高‼︎

チャーハン

正直、全部美味しいですが 一推しはチャーハン‼︎

続きを読む
18

男爵のダン

2023.04.09

4回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

男爵のダン

2023.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

サ室前にで水分補給がこまめにできるのが最高!
サウナハットがけがあると嬉しいな。
露天風呂のテレビの音量が大きくて… サウナーにとっては△かな。
露天風呂の浅瀬や畳で横になれるスペースなど好みに合わせて外気浴できる◎
しっかり3セット!

紅谷ラーメン

しっかり辛くて しっかり熱々。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
16

男爵のダン

2023.04.03

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

フライト前に3セット‼︎

サッパリしてから飛行機に乗るのは
クセになる…。
空港には北海道の美味しいものも一杯🤤
サ飯にも困りません。

サ室では大泉さんの番組。
露天からは空港の景色と遠目に北海道の山々

北海道のサ締めは空港で決まり‼︎

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
19

男爵のダン

2023.03.29

1回目の訪問

今日は少しリッチな気分で
ホテルスパへ!

車をホテルのエントランスに停めさせてもらい
いざ最上階へ!

浴場からは京都を見下ろせます。
京都市内は建物の高さ規制が厳しく
なかなか背の高い建物が建たないので13階からの景色は格別!

サ室は3段TV有り

サウナマットも準備されてます。

ととのい椅子は2脚
内風呂に1脚、露天風呂に1脚

西向きの露天風呂に差し込む太陽の光がお湯に反射して目を閉じていてもチカチカチカチカ✨✨

そのまま遠くまで行ってしまいそうでした💫

スパ内にはラウンジもあり
サウナあがりに京都の北側を眺めながら
ビールやソフトドリンクが飲めます。
テレビ付きのソファではリラックスしてから帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12

男爵のダン

2023.03.28

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

大学生の頃
1番家から近かった山城温泉

初めて行った銭湯が山城温泉でした。

そこから…
15年ぶりに本日、山城温泉に行ってきました。

こんな感じだったかー
と思いながら
当時は入らなかったサウナへ…

114℃の室内
足置きの丸太がgood👍
テレビでは高校野球⚾️

露天風呂と露天水風呂
頭からかぶれる水シャワー🚿
噂通りのシングルの水風呂!
バイブラまであって
ガッツリ冷たい‼︎‼︎
青空を見ながら外気浴。
最高。

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
14

男爵のダン

2023.03.25

7回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

仕事終わりに2セット!

オロポも飲んで帰宅‼︎

続きを読む
10

男爵のダン

2023.03.22

1回目の訪問

先日滋賀の方にオススメいただいた八風の湯に早速行って来ました‼︎

綺麗な施設!
道中の道はもう少し大きい看板あった方が嬉しい。

露天の寝湯から青空が見えて最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
15

男爵のダン

2023.03.19

3回目の訪問

歩いてサウナ

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サクッと2セット‼︎

続きを読む
7

男爵のダン

2023.03.18

4回目の訪問

サウナ飯

健康アドバイザー割引とサウナイキタイのサービス
両方利用OKでした😆

10分
10分
12分
3セット!

サ飯は
うなとじ丼‼︎

サウナイキタイ会員でもらったポカリが沁みるぅー

やっぱりルーマプラザはいいね👍

うなとじ丼

絶妙なとじ加減‼︎

続きを読む
17

男爵のダン

2023.03.15

1回目の訪問

ふるさと納税で入浴チケットをゲットし
高速ぶっ飛ばしてやって来ました。

10分
12分
10分の3セット

サ室◎
2段
前面が窓張りで露天風呂からの眺望がサウナにいながら楽しめます!!
BGMアリ
目の前の池と空を見ながらサウナを楽しめるなんて最高‼︎

水風呂△
16℃くらいかな?
2人入ってMAX

サウナマット△
途中補充が足りてませんでした。
マイマット持参でもいいかも知れません。

動線×
眺望の良さを優先したんでしょうか。
水風呂に入るまでサウナから少し距離があります。
露天にそのまま水風呂も設置してくれたら最高でした。

外気浴○
リクライニングが2つ
腰をかけれるスペースが6名くらいかな。

週ごとに男女が入れ替わるようなので
もう一つの方も入ってみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

男爵のダン

2023.03.14

6回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

暗くなる前に行ってきました!
タイミングよくコインパーキングも空いて良かった!
今日は体調も良いので
奥の部屋で3セット‼︎
その後しっかりお風呂も楽しんで
アクエリアス一気飲み笑笑

続きを読む
20

男爵のダン

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

本日は滋賀の都湯さん

118℃のサウナから18℃の水風呂
サイコーでした!!

サ室は4人
ストーブ横の1席は結構脚が熱い!
3人席側がおすすめ。

水風呂はお一人様専用。
オーバーフローしていて気持ちいい!

サウナハット掛けも用意されていて
助かるぅー

先代から30年通ってる常連さんと少しお話しして
最近はインスタ見て高校生も来るって
常連さんの聖地を壊さないように楽しまなきゃいけないな。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
11

男爵のダン

2023.03.07

2回目の訪問

船岡温泉から帰ったタイミングで知り合いから連絡。

サウナのお誘い…

行ってきました水春。笑

やっぱり夜の水春は人が多い😱😱😱

次はやっぱり昼に行こう!

続きを読む
8

男爵のダン

2023.03.07

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

行くとこに迷って辿り着いた地。
京都 船岡山
船岡温泉に初入浴。

建物の存在感がたまらなく◎
露天にある水風呂も◎
サ室の1段目はかなり広い!
お風呂も色んな種類‼︎

ととのいスペースを探すのが少し苦労。

お客さんの半分が外国の方でした。
今日だけ?たまたま?

提携駐車場もあるみたいだから
また来ます‼︎

続きを読む
15

男爵のダン

2023.03.05

2回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

今日はローテーションが完璧!

外気浴の椅子が常に空いている!!

しっかり3セット!

サウナの後は隣りの
ひろめさんで生ビール‼︎‼︎
一品料理がたくさん‼︎
さらにしっかりととのいましたー♪

こりょうり ひろめ

ぶり大根

味がしっかり染みてうまいっ‼︎

続きを読む
17

男爵のダン

2023.03.01

2回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

正直、あんまりレビューしたくない。

僕の中でベストオブサウナ👑
動線が完璧すぎて…
ここまで動線が完璧な所はまだ出会ってない。

サ室は6段、オートロウリュもあり広い
外気浴のイスも多い
水風呂はシングルと通常のバイブラと2種類
眺望もいい
お風呂もたくさん
駐車場広い
館内綺麗

本当に京都に姉妹店作って欲しい😢
神馬の湯さん。お願いします🙏

続きを読む
34

男爵のダン

2023.03.01

1回目の訪問

水曜サ活

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

ふるさと納税のチケットを使って参戦!!

しっかり熱い‼︎
お風呂も熱い‼︎

常連さん同士の挨拶で
長年愛されてるサウナなんだと感じた。

最近サ室では黙浴、黙蒸とか言われてるけど
本来は地域のコミュニケーションの場だよね。

常連さん同士の会話が面白かった!
本日は二本立て!
・認知症検査のお話
・ハゲは100歳以上生きられない
面白くて普段より長く入ってしまいました笑笑

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
32

男爵のダン

2023.02.28

5回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む