2018.08.11 登録
男
男
[ 神奈川県 ]
そしてボチボチ1825連🈂️は王様瀬谷です。
王様スタラリも残すところ約10日となりました。
今月ほどサウナ施設を回った月は無いですね〜。
ラストスパートに入る訳ですが、ここまで来ると引き下がれませんのでイケるところまで沼の中で楽しませて頂きます。
男
[ 神奈川県 ]
そしてボチボチ1824連🈂️は王様町田です。
ここのところ、なんか寄れていませんでしたが、近くて遠い王様町田への訪問です。
王様スタラリで全店回っていると、本当に施設の想いというか方針と言いますか、特徴がよく分かります。
素直なところ、帰ってきた感が凄い。
特段サウナに力が入ってる感じもなければ、水風呂は水温やや低めにしとけば良いかな的なアイドリング的なこの感じ😄
慣れ過ぎて嫌ではありません。
まだスタラリ沼は続きますが出来る範囲で回ってやろうかと思います。
明日はどうしよっかなぁ〜?
男
[ 東京都 ]
そしてボチボチ1823連🈂️③は王様花小金井です。
埼玉地区ラストは埼玉ではありませんが王様花小金井です!
予定より入りが遅くなってしまい慌ただしくなりましたがしっかりとサウナ水風呂してからの退館となりました。
何はともあれ埼玉シリーズをシゴウナでクリアーしたのでヨシヨシとしましょう。
残りの日数が足りません😭
男
[ 埼玉県 ]
そしてボチボチ1823連🈂️②は王様和光です。
志木で口火を切ったら和光っしょ!!
時間に限りがあり1セットでしたがオートロウリュウ稼働してからの温泉水風呂でキンッキンに冷やしてから退館して王様花小金井へ向かうのでした。
男
[ 埼玉県 ]
そしてボチボチ1823連🈂️は王様志木です。
今回の王様スタラリで知り得た大好物な店舗です。
遠いのがネックですが、利用してみるとやはり好きですね〜。
日程に限りがあり、本日から暫く来訪は難しそうです。
とは言えですがまた来まーす!
男
[ 神奈川県 ]
そしてボチボチ1823連🈂️は王様海老名です。
王様スタラリ沼は続く。。。
とはいえ毎日何処かのサウナに入る訳ですから嫌ではありません。
とても気持ち良く3セット敢行出来ました事に感謝感謝です。
明日はお仕事訪問先が埼玉なもんで、ついでに志木、和光、花小金井の3連チャンいってしまおうかなぁ😆
問題は大井町ダナ😒
男
[ 神奈川県 ]
そしてボチボチ1822連🈂️は王様高座渋谷です。
本来の予定では埼玉エリアの王様施設を巡りながら戻る事も考えていましたが、敢えての王様高座渋谷まで南下して、昨日早朝から続く王様巡りを終焉としました。
とても充実した僕の夏休みシリーズでした😆
明日から今月末まで王様沼が続きます。。。
男
[ 埼玉県 ]
そしてボチボチ1821連🈂️④は王様志木です。
さてさて、本日の締めとなります。
結果、コスパも含めての総合的評価では1番の施設となりました。
サウナヨシ
水風呂ヨシ
外気浴ヨシ
特にサウナの設定が良いですね。
普段利用の王様町田も取り入れて欲しいものです。
それでは本日のサウナ旅を完了とします。
明日は調子が良ければ逆回り出来るかな?
男
[ 埼玉県 ]
そしてボチボチ1821連🈂️③は王様和光です。
今回は前回に比べて来場数が圧倒的に少なく、どこを利用するにも快適に利用出来ました。
その中でも普段は利用しないスチームサウナがなかなかの仕上がりでした。
是非、他施設でも見習って欲しいものです。
そしてラスト4施設目に向かいます。
男
男
[ 東京都 ]
そしてボチボチ1821連🈂️は王様大井町です。
てか、駐車場入るのに店舗周りを何周したんだろか?
でもって、やっぱり高くない?
そして駐車場は無料と思いきや200円取られました。
どこまで高いんだろか?
強いて言えばスチームサウナは良かったかも。
スタラリが無ければ行く事はないでしょう。
男
[ 神奈川県 ]
そしてボチボチ1820連🈂️は王様港南台です。
世間様はお盆期間中でも私には全く関係ございません。
勿論、本日もイレギュラー事案が飛び込んでくる訳です。
予定では王様高座渋谷での利用予定でしたが、イレギュラー対応から王様港南台への変更等になりました。
まぁ、サウナ水風呂が目的な訳ですから高座渋谷だろうが港南台だろうがどちらでも良いんですけどね。
それより何より、台風の影響で致し方は無かったのですが16時少し前に入館するや否や17時閉店のアナウンスが流れるではないですか😭
普段利用であれば問題無かったのですが、本日に限ってサウナ利用後に食堂で打合せでしたが見事に打ち砕かれて強制退館させられました。
天災ですからしょうがないですね。
恨むなら風神様を恨めって話ですので諦めさせて頂きます🫡
男
[ 東京都 ]
そしてボチボチ1819連🈂️は王様タマモグです。
予定が全て変わってしまいました。
予定通りに自宅を深夜に出て靖国神社までの36㌔を10時間掛けてなんとかなんとか到着しました。
到着するのが精一杯状態でしたので参拝の列を並ぶのは本当に辛かったですねぇ😭
暑さも去ることながら、脚を全体的にダメージを受けてしまい立っているだけでもギリギリな感じ。
途中何度も諦めかけましたが、先人の英霊様の苦難努力と比べれば比にならない事を承知してなんとか手を合わす事と黙祷が出来ました。
本来であれば、そこからあかざる神楽坂に新規開拓に行くか、定番の新宿区役所前に行くかでした。
結果は気力体力の限界を超えていたようで、どちらも選択なくタクシーで新宿駅へ向かい帰宅する事になりました。
勿論ですが新宿駅内でも独り脚を引き摺りながら、なんとかロマンスカーに乗り込み、地元駅下車からタクシーで帰宅する事が出来ました。
誰も真似しない事は分かっていますが、絶対にお勧めしません!!
帰宅してから軽く仮眠をとって落ち着いたところで敢えての王様タマモグにしました。
見事に全てが当たりました👍
既に寝そうな感じで王様タマモグのリクライニングでサウイキを書いているのでありました。
今朝から何も食べていませんが、ようやく食欲が出て来ました。
男
[ 神奈川県 ]
そしてボチボチ1818連🈂️は王様町田です。
いよいよ盆シーズンですね〜。
王様町田もこんなに混む事があるんですねと。
そんな訳で水風呂中心に1セットでご遠慮させて頂きました。
明日はいよいよ、靖国神社参拝の為に行軍をして来ます。
昨年は天候に恵まれなかった為に断念をしましたが今年はバッチリですね。
予定では11時間で到着出来るよう目標にしていますが、どうなることやらです。
成功した暁の水風呂アイシングをご褒美として頑張ってきます。
男
[ 神奈川県 ]
そしてボチボチ1817連🈂️は王様海老名です。
昨日王様スタラリ1周完走したばかりですが、本日スタラリ2周目完走しました😅
あと何周するんですかねー?
お盆休みだからでしょうか、普段に無い賑わいです。
そそくさと2セット敢行して撤収します🫡
男
[ 東京都 ]
そしてボチボチ1816連🈂️③は王様花小金井です。
本日の総仕上げで立ち寄らせて頂きましたが、知らぬうちにスタンプラリーが完結してしまいました😅
午前中から蓄熱ツーリングとして移動しながら水風呂中心にサウナで大発汗してましたが、何はともあれ「僕の夏休みシリーズ」は一部完了した事にしましょう。
ボチボチ帰るにして、そのまま帰宅するだけなのでノー蓄熱でいきたいですねぇ。
まだ続きますが、今回は何周するんだろか?
男
[ 埼玉県 ]
そしてボチボチ1816連🈂️②は王様和光です。
王様志木店から25分の蓄熱ツーリングですが、ちと時間が短すぎますね😅
とは言えですが、キンキンの温泉水風呂でアイシングしてからのサウナは発汗最高です!!
勿論ですが締めはキンキン温泉水風呂でガッツリとアイシングしときました。
これから王様花小金井まで40分蓄熱ツーリングからの本日最後のアイシングに入りたいと思います🤲
男
[ 埼玉県 ]
そしてボチボチ1816連🈂️は王様志木です。
王様スタンプラリー沼の埼玉遠征第二弾です。
昨日は終日クーラーの効いた室内にいた為に全く蓄熱が出来ずでした。
本日は昨日より気温が高くなる情報を得ましたので迷いなく蓄熱ツーリングが決定しました。
自宅から約2時間蓄熱してからの王様志木店に入るや否やの水風呂アイシングはヤバいですね👍
サウナは控えめに2セットの水風呂4回でしっかりとアイシング出来ました。
これから王様和光まで約30分ですが蓄熱です。
今日は完全に「僕の夏休みシリーズ」ですね👒
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。