絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みっち

2021.06.13

28回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6, 8, 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジムからのサウナ。梅雨入り前のちょっとどんよりだけど明るい日差しが天窓から差し込んできて、休憩中も心地よい時間を堪能。休日の昼のサウナって素晴らしい。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
9

みっち

2021.06.04

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.05.30

26回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジムからのサウナ。
水風呂が20℃。珍しく高めだったが、その分ゆっくりつかれた。
5時過ぎくらいから急に混みだして帰りがけにフロントで入場制限していたのにはビックリ。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
27

みっち

2021.05.28

25回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6, 8, 10
水風呂:2, 1, 1,
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにジムからのサウナ。1週間の疲れとストレスを洗い流してから週末を迎えられそう。金曜夜なのに人はまばらでタイミングでサ室に1人になることもあった。水風呂16℃はコンディション抜群でスッキリ。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
24

みっち

2021.05.23

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.05.21

1回目の訪問

前日何気なく予約ページ見てたらひと枠空きがあったので、即予約して行ってきたサウナラボ神田。
水風呂無くて楽しめるかなという不安は自分の先入観だと気付いた。
サウナ→水風呂→休憩
これも思い込みだったと。ここではもっと自由な楽しみ方がありました。びっくり。三種類のサウナとアイスサウナ、シャワー、時計のないサ室。この組み合わせ初めてで最初ちょっと戸惑ったけどこれまで見たことないくらいあまみが出てた。体が反応してた。今度は水曜日にまた行きたいと改めて思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 -5℃
30

みっち

2021.05.17

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.05.04

22回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジムからのサウナ。終始混んでいてサ室には常に10人以上。入って左の下の段に座ることが多かったが体感だと上の段と10℃くらい違いそう。水風呂も少しぬるめでゆっくりつかりました。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
23

みっち

2021.04.30

21回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゴルフ後の疲れが癒やされたー。営業していただいて感謝。きっとGW中は毎日来てしまいそう。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
28

みっち

2021.04.24

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.04.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

みっち

2021.04.11

20回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6, 10, 10分
水風呂:2, 2, 1分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジムからのサウナ。3ヶ月振りに体組成計測定してみたら、体脂肪率少し↓、筋肉量も少し↑で気分良くサウナへ。温度計100℃指してたけど汗の出も早く早々に水風呂へ。水風呂はいつもより気持ち高めでじっくりからの休憩も心地よくてうとうとしてた。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
28

みっち

2021.04.10

5回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12, 10, 12分
水風呂:2, 2, 1分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:またまたマルシンスパへ。混んではいるもののタイミング良くサ室待ちで並ぶこともなく90分。日焼けできそうなくらい日差しが強くポカポカ陽気の外気浴は最高に気持ち良かった。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
39

みっち

2021.04.04

19回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 2, 10分
水風呂:1分 × 2, 2分
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジムからのサウナ。比較的すいていて不思議なくらい落ち着いた時間が流れていた。休憩のベンチに座るとすっぽり時間の轍にはまって時間が止まったみたいな感覚が。
サ室は温度計以上に熱々で座って間もなく汗が噴き出してくるハードなサウナを満喫。その後の水風呂も安定の冷たさで3セットで満足でした。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
42

みっち

2021.03.28

4回目の訪問

サウナ:12, 15, 10, 15分
水風呂:2分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:20分ほど入場待ちからのマルシンスパ。混んではいたもののタイミングよくサ室待ちはそれ程なく3セット目で「7時からお茶の香りのアウスグースやります」との案内が!
得した気分で用意周到に待ってたつもりが1回目はギリギリで入れず、2回目頂きました。おまけはタオルかお茶とのことでしたがタオルがゲットできずお茶頂いて帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
30

みっち

2021.03.22

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:週末の消化不良のリベンジに改めてミナミに。ジムの後、21時くらいからゆっくりとサウナを満喫。水風呂が14〜15℃くらいで引き締まった。浴室外の休憩イスも前の窓が全開で少し冷たいけれど足元からくる風についつい長めの休憩がまた心地よし。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
24

みっち

2021.03.20

17回目の訪問

サウナ:8, 11, 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジムからのサウナ。最近中々サウナ行けてなくてホームでも今月最初のサ活。
1時過ぎにジム、3時くらいからサウナに入ったが、サ室は結構混み合っていて、最大12〜3人がぎっしり。休憩スペースも思うようにいかず早々に退散しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
7

みっち

2021.03.08

5回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:10, 11, 10
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに金春湯さんへ。スタンプあと1つでタオル!

続きを読む
29

みっち

2021.02.27

16回目の訪問

サウナ:8, 11, 11, 10
水風呂:1.5, 1.5, 2, 1
休憩:12分 × 4
合計:4セット

一言:ちょっと久しぶりのジムからのサウナ。最近どうも気忙しい日が続いていて中々ゆっくり出来てなかったが、本日はジムもサウナも時間を気にせず過ごせた。
土曜の午前中ってもっと空いてるイメージだったがそうでもなかった。ジムから流れてくる人とサウナオンリーの人と入り混じってるよう。
昼のミナミは天窓から差し込む日差しが眩しくて浴室のベンチでボーっとしてるのが心地よし。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

みっち

2021.02.23

15回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
2