2019.11.19 登録
[ 東京都 ]
二カ月ぶりのレインボー新小岩。ガツンとくる高温サウナにクラクラ。6分しか入れず…しかし、その後の水風呂と、休憩が最高だった。中温サウナを挟みつつ、3セットでガッチリととのい、あまみ出まくり。
[ 東京都 ]
朝ウナで利用。久しぶりの高温サウナ、しかも3段目だとかなりガツンとくる。コレだよ、この熱さが好きなんだよ。この熱さが俺には必要なんだよ。そんな風に自己肯定しながら整った。
昨今の社会情勢の影響でロウリュが中止になっているが、4月20-24日は休館が決まったそうだ。
[ 東京都 ]
サウナ室は広く、サウナマットがふかふかなのが嬉しい。ドライサウナ。水風呂も広く冷たい。ととのい椅子は無いが、露天スペースが広いので好きな所に腰掛けて休暇出来る。親子連れがチラホラいて、何だかほっこりした。俺も早く家に帰ろう。
[ 埼玉県 ]
今日は仕事関係でモヤモヤ。まっすぐ帰って早く寝ると言う選択肢もあったが、やはりこう言う時こそサウナと思い利用。ケロサウナ、やっぱり良い雰囲気。じっくり入ってると10分過ぎたあたりから汗が良く出て動悸も早くなる。結局12-15分入ってる事が多かった。そうすると13℃の水風呂が最高に気持ちいい。外気浴と、バイブラつき冷まし湯の合わせ技で良くととのえた。3セット終了してモヤモヤは消失。遠回りしてサウナ行って良かった。
[ 東京都 ]
有給利用して平日午前の北欧朝ウナ。ロウリュも楽しみつつ5セット。良い天気で外気浴も気持ちいいです。あまみは相変わらず凄くこの時間の北欧サウナーは皆さんマナー良くて心地よい。
[ 神奈川県 ]
横浜での仕事に空き時間が出来たので1時間だけ利用。運良くエクストラアウフグースを受ける事が出来てガッツリととのいました。今日のアロマはサクラで良い香りでした。
[ 東京都 ]
浴室内に時計が設置されたのは有難い。相変わらず静かで空いているサウナ。久しぶりのせいか、以前よりも重くて熱く感じた。じっとりと汗がかける感じで良い。あまみも良く出た。
[ 東京都 ]
最近銭湯に目覚めた子供達と一緒だったのでサクっと利用。それでもサウナ室の滞在時間と水風呂を長くしたので満足のいく良いととのい。子供達は露天風呂やどんぶり風呂を満喫していたのでサウナ室からもその様子が見れるのも良い。
[ 東京都 ]
今週4回目の北欧朝ウナ。10時過ぎると良い事がある。1) 宿泊者が一斉にチェックアウトして瞬間的に空く 2) アロマ水の入ったバケツとラドルが用意されてロウリュ可能になる
でも土日だと11時頃には混み出す。なので10-11時がゴールデンタイムだと勝手に思っている。
今日は久しぶりに、地面に吸い込まれるような、ととのい経験。当直明けで適度に疲れていたのも良かったのかな?
その日の体調、気候、サウナ室の環境でととのい方は変わりますね。サ道は奥深い!
[ 神奈川県 ]
サウナ室は立派なikiサウナが二本直立し、カッチョ良い!眼下の港町の様子を窓越しにぽやーっと眺めながら過ごせる。オートロウリュ付きなので、常に湿度温度が最適。水風呂は深さ広さ冷たさ良好。ととのい椅子はそこら中にある。まさしく天空の楽園!エクストラアウフグース、通常のアウフグースも数えきれない程満喫。やっぱりアウフグースの後のととのいはヤバイ。ヨダレが出てしまう(^。^)
オシャレで清潔な館内はとにかく心地よいが、サ飯はちゃんと親父心をわかってるラインナップなのが更に嬉しい!塩昆布キャベツが美味かったぁ。ホッピーと良く合いましたよ。
昼寝スペースにも新聞紙や週刊誌が沢山あり、いつの間にか6時間以上経過していました。
[ 東京都 ]
今週3回目の北欧朝ウナ。今日が一番空いていました。いつもはなるべく最上段を確保するが、何となく2段目で体育座りしたり胡座かきながらまったりと。空いてると後ろに寄りかかりながら楽な姿勢で過ごせて良い。
[ 東京都 ]
初訪問。電気風呂、薬湯、露天風呂、壺湯で、じっくり下茹でしてからサウナ室へ。岩塩が良い感じに光った清潔なサウナ室に感動。ドライなサウナで良く汗が出る。その後、レインシャワー、水風呂、外気浴の無限ループを堪能。水風呂は確かに水が柔らかくてバイブラも強く、とても気持ち良い。外気浴は、スカイツリーのライティングが映えて綺麗だし、広くて良い。台東区は良いサウナ銭湯が多いが、今日の時点でナンバーワンです(^。^)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。