2022.10.02 登録
男
[ 東京都 ]
ひさびさのホームサウナへ
23時到着
昔に比べてすいている気がしました
まずは身体を清め
熱湯にて温まりいざサウナ室へ
中段8分
上段10分、10分、10分
の4セット
水風呂は各1分半位
整い椅子にて寝落ちしてしまっかので
お風呂は軽めに入って終了
思いのほかすいていたのでまた近々行こうと思いました😊
男
男
男
男
[ 東京都 ]
GW最終日は娘からもらったデジタルチケットでオープンからこちらへ
久々のラクーア
まずは身体を清め
温泉♨️にゆっくり浸かり
まずはヴェレ10分×3
続いてコメア12分×3
アウフグースのタイミングで
ヴィルデンシュタイン15分×3
〆にオールドログ10分×1
の10セット
水風呂は各1分半位
全てのお風呂にゆっくり浸かりトータル7時間
何も食べずに行ったのでお腹が鳴ってしまい恥ずかしかった😁
また1年後あたりに行きたいなぁ〜
男
男
男
男
[ 東京都 ]
3回目の白水湯♨️
息子は友達と綱島温泉に行ってしまったので
今日は1人で13時30分到着
多分10人もいない感じ(男湯全体で)
まずは身体を清め
熱湯へ(生姜🫚)
爆熱ロウリュに合わせてサウナへ
中段8分、10分
上段10分
中段10分
上段1番奥の席10分
の5セット
水風呂は各2分
あまみがすごい
サウナは平気3人位しかいなかったです
1番多い人数の時で6人位
空いてるから席も選び放題
お風呂も入り放題
最高なのですが経営大丈夫?って思ってしまう…
絶対にやらないと思いますが
平日は午後から、土日祝日は昼からとかで
深夜2時ぐらいまでやってくれたら
あのエリアのサウナーでいっぱいになりそうですね(萩の湯の遅い組が)
まだまだ狙い目なので皆様今のうちに是非行ってみて下さい、オススメです😊
男
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
天皇誕生日の金曜日
早めに仕事を終わらせて息子と
ホームサウナへ
23時〜1時
今日はとても寒かったので浴室がめっちゃ
湯気で真っ白になってた
身体を清め熱湯へ
個人的にはちょうど良い熱さ
一回露天風呂でクールダウンしてから
中段10分
上段8分×2
の3セット
疲れか寝不足か3セット目の整い椅子の時に
20分位落ちてました…
あと1日仕事がんばろ
写真撮り忘れにつき前回の写真で…
男
[ 東京都 ]
2回目の湯どんぶり栄湯
13時半到着
混んでるけど想定内の人数
露天風呂で温まってから
中段9分
上段10分
中段11分
上段12分
上段8分の5セット
15分おきのオートロウリュ+熱波は
超気持ち良い
色々なお風呂も堪能し最高でした😊
男
[ 東京都 ]
7回目の巣鴨湯♨️へ
12時ジャストに到着したらすでに20人以上の並びが…
開店と同時の1回転目で入る予定が…
サウナ札をもらいとりあえず昼ご飯を食べに13時15分位に戻り中で待たしてもらってたら13時20分位で順番がきたので中へ
今日は激寒だったので内露天風呂(じゃばら湯)でゆっくり温まりいざサウナへ
中段で8分
上段で9分、10分、11分
最後は上段の1番奥の特別席で9分
の5セット
整い椅子も毎回インフィニティチェアーで大満足
あっと言う間に2時間が過ぎ脱衣所の小窓から
サウナバンドを切ってもらいその後1時間ほどお風呂を堪能
これからはオープンの20分前位には到着するようにしようと思いました
男
[ 東京都 ]
2024年スタートダッシュで3施設行けたけどそこからずーっと行けず…
ようやくホームサウナの萩の湯へ
いつもより空いててラッキー
中段で8分、8分、8分
上段で8分の4セット
外気浴は流石に寒いので内気浴で
今日から台東区paypay割引きみたいです
自分は回数券なので関係ないですが…
今日もお疲れ様でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。