絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

銭湯サウナ好き

2024.05.26

7回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

1人で7回目の白水湯へ
22時20分過ぎに到着
浴室に入った瞬間
目線上に10人以上の人…
(やばい、混んでる日だ…)
まずは身体を清めて
熱湯へ(ラムネ湯でした)
爆熱ロウリュに合わせて
中段8分、9分
上段10分、10分
の4セット
水風呂は各1分
みなさん同じタイミングなので
ほぼ満席状態、整い椅子待ちも発生
(ただし椅子は増えて10脚に😊)
ただおしゃべりしてる人はいないので快適
12時の閉店時間まで堪能しました
今週も仕事頑張っていきます

ミニストップ 下谷店

ソフトクリーム特盛

ソフトクリームはミニストップ🍦

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
19

銭湯サウナ好き

2024.05.23

6回目の訪問

ひさびさのホームサウナへ
23時到着
昔に比べてすいている気がしました
まずは身体を清め
熱湯にて温まりいざサウナ室へ
中段8分
上段10分、10分、10分
の4セット
水風呂は各1分半位
整い椅子にて寝落ちしてしまっかので
お風呂は軽めに入って終了
思いのほかすいていたのでまた近々行こうと思いました😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
17

銭湯サウナ好き

2024.05.21

6回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

お客様の引きが早かったので
6回目の白水湯へ
22時30分到着、前回が激混みだったし
第三火曜日なので萩の湯休みだし
また混んでたらどうしようかと思ってましたがいつも通りでした(ガラガラ)
そそくさと身体を清め
オートロウリュに合わせて
中段で9分、10分、12分の
3セット
水風呂は各1分半
整い椅子が一つ減ってた😭
やはりこの位すいてると落ち着くなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
8

銭湯サウナ好き

2024.05.16

5回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

仕事が早く終わったので息子と5回目の白水湯
雨が続き定休日明けの晴れた夜
22時20分到着
びっくりするぐらいお客さんいる
そうそうに身体を清めサウナ室へ
ほぼ満席
こんなに混んでいるの初めてでした
爆熱ロウリュに合わせて
中段9分、10分
上段10分
上段左の凹み10分
の4セット
整い椅子も待ち発生❗️
たまたまかもしれないけど混みすぎでびっくりしました
これからは日曜日の午後とか空いてる時間帯を狙っていかなければ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
4

銭湯サウナ好き

2024.05.12

12回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

12回目の巣鴨湯へ
2回転目狙いで14時到着、7人待ち
予想通り15分位で順番がきました
まずは身体を清め
内露天風呂で温めて
いざサウナ室へ
オートロウリュのタイミングに合わせて
中段8分、10分
上段10分、右奥のスペシャルシートで8分
水風呂は各1分半
の4セット
あっという間に2時間、小窓からサウナバンドを切ってもらい更に1時間お風呂を堪能
風呂あがりにコラボビールを購入して
夕飯の時にいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
15

銭湯サウナ好き

2024.05.06

1回目の訪問

GW最終日は娘からもらったデジタルチケットでオープンからこちらへ
久々のラクーア
まずは身体を清め
温泉♨️にゆっくり浸かり
まずはヴェレ10分×3
続いてコメア12分×3
アウフグースのタイミングで
ヴィルデンシュタイン15分×3
〆にオールドログ10分×1
の10セット
水風呂は各1分半位
全てのお風呂にゆっくり浸かりトータル7時間
何も食べずに行ったのでお腹が鳴ってしまい恥ずかしかった😁
また1年後あたりに行きたいなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃,80℃,75℃
  • 水風呂温度 17℃,22℃
13

銭湯サウナ好き

2024.05.05

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

約半年ぶり2回目の松本湯♨️
14時半到着並び無し
オープン時には20人弱の並び
まずは身体を清め
菖蒲湯で温めサウナ室へ
暗くてジャズが流れる3段式
20分毎にオートロウリュ
中段10分
上段10分×4
の5セット
なかなか混んでいたので
あまりお風呂は入らずに
きっかり2時間楽しみました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
21

銭湯サウナ好き

2024.05.03

4回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

少し仕事が早く終わったので
息子と4回目の白水湯へ
22時30分到着
男湯全体で10人位?
サウナ室は1番多い時で6人位
爆熱ロウリュに合わせて
中段9分
上段10分
上段1番奥10分
の3セット
水風呂は各1分半
最近視界がぐわんぐわんなるのここぐらい😁
超気持ちいい
営業時間あと1時間遅かったらなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
7

銭湯サウナ好き

2024.04.29

11回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

11回目の巣鴨湯へ
5分前に到着、6番目
オープン時には20人弱の並び
まずは身体を清め
内露天風呂(CBD Bath Milk)にゆっくり浸かりサウナ室へ
オートロウリュのタイミングに合わせて
中段8分、10分
上段10分、10分
上段右奥で8分
計5セット
内露天風呂、ジェットバス、電気風呂も
CBD Bath Milkなのでゆっくり浸かり2時間
本当はコラボビールを買おうと思ってたのですがただいま欠品中との事
西巣鴨に移り中華そば半ざわへ
チャーシューそば醤油で〆
明日からの仕事頑張れます❗️

中華そば 半ざわ

チャーシューそば醤油

文句なしに旨い😋

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 32℃,17℃
16

銭湯サウナ好き

2024.04.28

3回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

3回目の白水湯♨️
息子は友達と綱島温泉に行ってしまったので
今日は1人で13時30分到着
多分10人もいない感じ(男湯全体で)
まずは身体を清め
熱湯へ(生姜🫚)
爆熱ロウリュに合わせてサウナへ
中段8分、10分
上段10分
中段10分
上段1番奥の席10分
の5セット
水風呂は各2分
あまみがすごい
サウナは平気3人位しかいなかったです
1番多い人数の時で6人位
空いてるから席も選び放題
お風呂も入り放題
最高なのですが経営大丈夫?って思ってしまう…
絶対にやらないと思いますが
平日は午後から、土日祝日は昼からとかで
深夜2時ぐらいまでやってくれたら
あのエリアのサウナーでいっぱいになりそうですね(萩の湯の遅い組が)

まだまだ狙い目なので皆様今のうちに是非行ってみて下さい、オススメです😊

ソフトクリーム

ミニストップにて

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
20

銭湯サウナ好き

2024.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日は味の素スタジアムでサッカー観戦なので息子とこちらへ、日曜日なので@950
体を清め、露天風呂で温めてからまず塩サウナへ、しっかり熱め
続いてメインサウナへ
5段のタワー、テレビ有り、昭和ストロングスタイル
ただ温度はさほど高くないのでゆっくり入れます
10分×3セット
サウナ室の定員に対して整い椅子が少ないのは残念😢
椅子難民になります…
お風呂は種類もたくさんあるので楽しめますが熱湯が無いのがもったいない…
次回は地下にある岩盤浴もやってみたいです

らぁめん小池

台湾煮干しらぁめん

小池系の本店

続きを読む

  • 水風呂温度 15.9℃
21

銭湯サウナ好き

2024.04.13

2回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

前回があまりにも良かったので
今週2回目の白水湯へ
息子と22時半位から1時間半
中段8分(爆熱)
上段9分(爆熱)
上段8分(爆熱)
の3セット
整いスペースの照明が明る過ぎるの以外は
本当に良い🙆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7

銭湯サウナ好き

2024.04.07

1回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

やっと行けました白水湯
22時位から息子と約1時間半
まだまだ知られてないからすいてました
まずは体を清め、熱湯に浸かりサウナ室へ
上段奥のくぼみ席が空いてたので早速着席
ほどなくして爆風ロウリュ(3分間)
あまりの暑さに6分で離脱
水風呂は深くてバイブラ付き
整いスペースは私語厳禁で椅子は9脚
次は中段で9分(爆風有り)
最後は上段で8分(爆風有り)
の3セット
いゃ〜あまみが凄い出てました
とんでもない銭湯サウナがまた一つ増えましたね、また定期的にお邪魔します😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
21

銭湯サウナ好き

2024.03.31

10回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

3週連続10回目の巣鴨湯♨️
今日は息子と
11時45分到着
3番目4番目
オープン時には20人位の並び
今日はさくらの湯でした(香りも良かった)
オートロウリュのタイミングで
中段8分
上段9分
上段右奥のスペシャル席8分
の3セット
入ってしまえばすいているので
息子も気に入ってました
サ飯は息子のリクエストで
麺創庵 砂田
来週は予定があるけどその前にいけるかな?

麺創庵 砂田

特製背脂煮干中華そば

玉葱たっぷり、あっさり背脂

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
14

銭湯サウナ好き

2024.03.24

9回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

2週連続の9回目の巣鴨湯へ
先週の並びがすごかったので
11時40分に到着、4番目でした
早速身を清め
内露天風呂へ(よもぎ)
今日は毎時25分にスタッフの方による
よもぎロウリュもあり楽しみでした
12時25分のそれに焦点を狙い
中段8分(よもぎ)
中段12分
上段10分(よもぎ)
上段奥の席8分の4セット
よもぎロウリュの時はタオルでかくはんしてくれたのでまるで草餅の中に包まれたみたい
いぐさの時も思いましたが
本当に日本人で良かったと思う瞬間ですね
きっちり2時間楽しませていただきました😊

丸亀製麺神田小川町

丸亀製麺所3種の利きうどん

神田小川町店にて期間限定でやっているイベントで麺職人のみの営業3種類のうどんの食べ比べ 旨いです

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
16

銭湯サウナ好き

2024.03.17

8回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

8回目の巣鴨湯♨️
確定申告が終わるまで禁サウナしてたので
久々です
11時50分到着、並びは25人位
奇跡的に1回転目に滑り込みできました
内露天風呂で体を温め
上段8分×2
中段8分
下段10分の4セット
いゃ〜やはり良い、サウナもお風呂も!
癒されました、また宜しくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
12

銭湯サウナ好き

2024.02.23

5回目の訪問

天皇誕生日の金曜日
早めに仕事を終わらせて息子と
ホームサウナへ
23時〜1時
今日はとても寒かったので浴室がめっちゃ
湯気で真っ白になってた
身体を清め熱湯へ
個人的にはちょうど良い熱さ
一回露天風呂でクールダウンしてから
中段10分
上段8分×2
の3セット
疲れか寝不足か3セット目の整い椅子の時に
20分位落ちてました…
あと1日仕事がんばろ
写真撮り忘れにつき前回の写真で…

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
13

銭湯サウナ好き

2024.02.11

2回目の訪問

2回目の湯どんぶり栄湯
13時半到着
混んでるけど想定内の人数
露天風呂で温まってから
中段9分
上段10分
中段11分
上段12分
上段8分の5セット
15分おきのオートロウリュ+熱波は
超気持ち良い
色々なお風呂も堪能し最高でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
11

銭湯サウナ好き

2024.02.04

7回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

7回目の巣鴨湯♨️へ
12時ジャストに到着したらすでに20人以上の並びが…
開店と同時の1回転目で入る予定が…
サウナ札をもらいとりあえず昼ご飯を食べに13時15分位に戻り中で待たしてもらってたら13時20分位で順番がきたので中へ
今日は激寒だったので内露天風呂(じゃばら湯)でゆっくり温まりいざサウナへ
中段で8分
上段で9分、10分、11分
最後は上段の1番奥の特別席で9分
の5セット
整い椅子も毎回インフィニティチェアーで大満足
あっと言う間に2時間が過ぎ脱衣所の小窓から
サウナバンドを切ってもらいその後1時間ほどお風呂を堪能
これからはオープンの20分前位には到着するようにしようと思いました

麺創庵 砂田

特製中華そば

無化調でとにかく優しい味で美味しいです(並ぶ価値あり) 巣鴨湯と巣鴨駅の丁度中間位にあります

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
14

銭湯サウナ好き

2024.02.01

4回目の訪問

2024年スタートダッシュで3施設行けたけどそこからずーっと行けず…
ようやくホームサウナの萩の湯へ
いつもより空いててラッキー
中段で8分、8分、8分
上段で8分の4セット
外気浴は流石に寒いので内気浴で
今日から台東区paypay割引きみたいです
自分は回数券なので関係ないですが…
今日もお疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
18