絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひじき

2023.06.28

18回目の訪問

我がホームが24日にリニューアルオープン!!
サウナと岩盤浴が新しくなったという事で早速訪問。
おお!予告通りほんとにオートロウリュ仕様になってる〜🤩30分毎のオートロウリュ!
温度計は壊れてるとのことで正確な温度は分からないけど、ロウリュされるとかなりの高温に!!
笑がおの湯でこんなアチアチが体験できるとは~かなり嬉しいかも🤣
その他の変化はサ室のサウナマットがなくなってる事。ベンチに新しい木枠が施してありその中にプラチック?の簀子がはめこまれていて、それがマットの変わりになってるらしい。確かにマットの交換や洗濯は大変だもんね…
木枠が新しいからか室内いい香りがして気分いい!
あとは浴室内の物置棚の板も新しくなってました。
それ以外は変わってなくて一安心~

本日3セット。しっかりととのいました!
強いて欲を言えば、水風呂が15度だったんですがサウナがあそこまでアチアチなのでバランス的に温度をもう1度ぐらい下げていただけると最高なんだけど。
笑がおの湯さん検討お願いいたします。

何はともあれサ室リニューアルしっかり堪能させていただきました。ありがとうございました~

続きを読む
54

ひじき

2023.06.24

5回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

9日ぶりのサウナ~🤩
最高に気持ちよかったです!!
今日は4セット
21時過ぎでも結構人いるな~!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
37

ひじき

2023.06.14

17回目の訪問

22時ごろ訪問。今日は結構人多いな〜
でもサウナはそんなに混んでなかったのでサクッと3セット。仕事の疲れとれました。
そして来週からお休みしてリニューアルするそうです!サ室オートロウリュを導入!楽しみすぎる〜
あとは岩盤浴にナノミストプログラムを導入するそうです。その他は館内を綺麗にするとか。
できればお風呂は変えないでほしいな〜ここのお風呂大好きなので。
6月24日リニューアルオープンだそうです。
楽しみが増えました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
34

ひじき

2023.06.08

4回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

仕事終わりの20時過ぎに訪問。
このぐらいの時間からでもどんどん人がやってくる。
この時間だと常連のヌシさん達が結構いてサ室で世間話に花を咲かせているが、時間が経つごとに少しずつ解散!9時過ぎるとサ室内も静かに。なのでここから集中して全部で4セット。
季節がよくなったので、外気浴する人も増えてきたな〜それでもととのいイスは満席にはならないので助かります😆
今日もスッキリ疲れが取れました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
50

ひじき

2023.06.05

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひじき

2023.05.31

3回目の訪問

水曜サ活

イーストランド

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ひじき

2023.05.24

10回目の訪問

水曜サ活

急遽午後休みになりサウナチャンス到来!!
ということで久しぶりの訪問~。
13時半に訪れましたがいつもより空いてました。
サ室を独り占めできる時間もあったりでゆっくり4セット。
やっぱり行きなれた所は落ち着きますね~
今日は天気も良くて外気浴も気持ち良かったです!
明神の湯さんいつもありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ひじき

2023.05.22

2回目の訪問

時間ができたので2度目の訪問!
14時頃チェックイン。
相変わらず人が少なくて静かでいい。

まずはサウナ3セット。
やっぱりここの外気浴はいいな~
お気に入りのジャクジーや炭酸風呂も楽しみ、今日はアカスリもプラス🥰
その後ビール休憩と昼寝を挟み最後にサウナ2セット
計5セットで気づけば8時間も滞在してしまった~
レスタをガッツリ堪能で大満足😆
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.8℃
37

ひじき

2023.05.18

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナラボからのハシゴサウナ〜
水曜入れ替えDAY満喫しました🥰

続きを読む
47

ひじき

2023.05.18

2回目の訪問

水曜入れ替え‪𝐃𝐚𝐲‬にやっと行けた~!!
オケサウナ最高!!

続きを読む
35

ひじき

2023.05.15

3回目の訪問

お久しぶりの訪問!
少し来ない間に寝転びジェット風呂?!がなくなってる😱割と気に入ってたのに〜ちょっと残念😢
その代わりそこにインフィニティチェア2脚とデッキチェア2脚の内気欲スペースが!ガラ空きだったのでインフィニティチェアでガッツリととのいました。

本日高温サウナ98度、上段で4セット、中温サウナ1セットの計5セット。
相変わらずの人の少なさとインフィニティチェアの相乗効果で大満足。
古代の湯さんありがとうございました〜

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ひじき

2023.05.10

5回目の訪問

仕事終わりに久しぶりの訪問。
1週間ぶりのサウナ!1週間分の疲れが溜まりまくっていたが、サウナ&風呂で疲れがぶっ飛びました!
ロウリュサービスの大団扇のアウフも受けられたし大満足。本日4セット。
サウナ効果ってやっぱり凄いな〜🥰
菜々の湯さんありがとうございました〜

続きを読む
23

ひじき

2023.05.02

2回目の訪問

用事ついでに2回目の訪問。
15時チェックイン。

今日は終始、私含め客2人のがら空き状態。
人を気にせず集中でき個室サウナに来たような贅沢な時間を過ごせました〜♪
帰る頃にはポツポツ人が来てましたが、夜はそれなりに多くなるのかな??
何にしても平日昼は静かに過ごせて最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
36

ひじき

2023.05.01

15回目の訪問

本日も仕事終わりにチェックイン!
サクッと3セット 
途中ゲリラ豪雨が!負けずに雨の中外気浴〜妙に気持ちよかったです。
やっぱりホームは落ち着くな〜
今日もありがとうございました。

続きを読む
24

ひじき

2023.04.30

1回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

仕事を終えて家族で初訪問!
夜9時を回っていたからか人は少なめ。
黄土サウナで駆け込み3セット。温度計は80度ぐらいを指していたけど、体感的にはもっと熱く感じました。ととのいイスもたくさんあって、雨の中気持ちよくととのいました〜

続きを読む
33

ひじき

2023.04.26

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

雨の日は無性にサウナに行きたくなるのはなんでだろう〜という事でタイムズスパ・レスタに初訪問

以前は女性側は低温サウナしかなかったようなので、何となく足が向かなかったのですが、この2月にリニューアルしてフィンランドサウナが導入されたと聞いてこれは行かなくては!と雨の中行ってきました。
前を知らないのでわからないですが、凄く清潔感あって綺麗な施設。ラクーアにちょっと似てるかな?ラクーア小ぢんまりさせた感じ。でも全然人が少ないので落ち着いた雰囲気。

サ室は88度でしたが、30分おきのオートロウリュが凄かった!噂通りの水の量で一気に室内の温度が上がって顔が痛いくらい!かなりアチアチになって汗ダクダク!!水風呂は16.8度でちょうど良い温度。割と深めなのが良かった。
ととのいイスは中にも外にもたくさんあり、特に露天スペースのリクライニングチェアが最高でした。中庭の風に揺れる木々を見てると、ここが池袋なのを忘れてしまうぐらいの感覚に。あとその隣にあるジェットバスも最高〜リゾート感が半端なかったです。
炭酸風呂ではトップガンマーベリックが上映されていました。ゆっくり浸かりながらの映画鑑賞もいいですね。
桶シャワー初体験だったんですが一気に水を頭から被るって最高に気持ちいいですね!すっかり気に入り何度もやってしまいました。

途中に食事休憩しビールを堪能。その後休憩スペースへ。人が少なくて静かだったのでしっかり寛ぎまたサウナへ。
本日フィンランドサウナ5セット、ミストサウナ1セットで結局5時間以上滞在してしまいました。

ドライヤーもダイソンとパナソニックのナノイーで、美顔器のスチーマーまで置いてありアメニティはかなり充実してます。

ほんとに居心地よかったので泊まりたいぐらいでした。
無料登録のタイムズクラブの会員になっていたので2650円で入館したんですが、このクオリティでこの値段はお得すぎます!!とにかく大満足!
また近く来ないと〜😆

プレミアムモルツと厚切りハムカツ

ハムカツ美味しかった〜❤️

続きを読む

  • 水風呂温度 16.8℃
23

ひじき

2023.04.20

2回目の訪問

寝る前にどうしてもサウナに入りたくて深夜に大黒湯さんへ。夜中もやっている銭湯は時間を気にしなくていいので本当にありがたい!
0時過ぎに行ったのでさすがに人が少なくサウナも外気浴スペースも独り占め。ハンモックチェアが気持ちよかった~贅沢な時間を過ごせましたよ。

前々日には銀座の小洒落たサウナに行き、今日は下町銭湯サウナ♨️このギャップがたまらなく面白い。
でも銭湯ってやっぱり落ち着きますね☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
40

ひじき

2023.04.18

1回目の訪問

銀座での用事を終え、4月10日にオープンしたばかりのコリドーの湯に行ってきました~

オープンしたばかりなので1階のエレベーターホールにはお花が沢山!凄く良い香りが漂っていて更に期待が高まりました。初めて訪れる時は毎回ワクワクドキドキしますね。
館内とても落ち着いた雰囲気。ロッカールームも清潔感溢れて適度な広さ。浴室内はまた全然違う装いで全面白タイルで外からの光も相まって明るくていい感じ。奥の内湯と水風呂にはブルーライトが施されていてとにかくキレイ!夜は更にキレイなんだとか。全体的に地中海風なのかな、そんな感じで素敵な空間。
さすが今井健太郎氏のデザイン!洗練されてるわ~

サ室は暗め。89度で20分おきにオートロウリュされるのでしっかり蒸される。
水風呂は16.8度から17.2度ぐらいを行ったりきたりでちょうどいい冷たさ。
外気浴スペースにはラフマのデッキチェアが4脚、プライスが4脚と結構多め。適度に外気が入ってきて気持ちよかった~

とにかく人が少ない!サ室も貸切状態かMAX3人ぐらいだったし、外気浴スペースもガラガラ!
休日はわからないけど、平日は静かにととのいたい人には凄くいいかも。
40度の内湯があるのもありがたい。広めで入り組んだ形になってるので1人でゆったり浸かれてよかった。
ミストサウナも50度だけど体感は結構熱くて貸切状態だし、しっかり蒸されました。

今日は2時間コースだったので時間を気にしながらミストも合わせて4セット。

銀座で2900円ならコスパいいんじゃないかな?!
フリーなら3900円。今日は休憩スペース使う時間なかったから今度はフリーにしてもっとゆっくりしたいな~
お高めではあるのでしょっちゅうは無理だけど、銀座に来る時はまた訪れたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,89℃
  • 水風呂温度 16.8℃
33

ひじき

2023.04.16

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひじき

2023.04.13

9回目の訪問

今日は黄砂の警報が出ていたからか終始人少なめ。
アレルギーは気になるけど外気浴は外せない!と、しっかり外で休憩。クシャミしてる人も多かったけど私は薬が効いてるようで快適に過ごせました。
本日4セット。明日も頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
30