2022.09.29 登録
[ 東京都 ]
相変わらず昼間の浅草は人が多い〜
人混みのなか私は真っ直ぐPintさんへ!
今日は私含めて3人。VIPの方にも人がいたみたいで、いつもより賑わってました。いい施設だからどんどん人気高くなってるんですね☺️
7分→8分→8分→9分の4セットで終了
今日もととのった〜!
[ 東京都 ]
一昨日は賑やかな感じのかるまるさんに訪問したので、今日は1人静かに蒸されたい!という衝動にかられお久しぶりのPintさんへ。
16時半の予約でしたがこの時間は誰も居なくて共用スペースもまたまた貸切!なので水風呂入る時おもわず気持ちいい〜って声出してしまった🤣
大勢で入るサウナも好きだけど、個室は誰にも気を使わなくていいしロウリュもやりたい放題だしストレスなくていいな〜✨
本日7分→8分→8分→8分 の4セット!
浅草の喧騒と風を感じながらの外気浴も最高。
サウナ終わりの温かいお風呂も今日は凄く沁みました〜☺️
そして〆にヤクルトとアイスを頂きフィニッシュ!
ご馳走様でした〜
前回買った回数券を利用したので1500円!
この値段でこんなに堪能させてもらって本当にありがたいです!
心身ともにRESETできました〜ありがとうPintさん!
女
[ 東京都 ]
念願のかるまる池袋レディース𝐃𝐚𝐲にやっと行けました〜✨
サウナのディズニーランドと言われる理由がよ〜くわかりましたよ!!
少なく見積もっても最高でした👏✨
15時過ぎにチェックインしましたが、かなりの人!
でも風呂数が多いからかそんなに混んでない感じ。
私のタイミングがよかったのかサウナ待ちも殆どなく入室できました。
ただ通路はアウフグースと薪サウナの抽選待ちで常にごったがえしている感じ💦これは仕方ないのかな…
そして私の抽選結果!!薪サウナGETできました〜
あとは20時のアウフグースもGET!!よかった✨
薪サウナの室内は暗く横1列に座り定員6人でスタート!室内は薪の燻されたような香りに満たされ、鏡越しに映る薪ストーブの炎を見ながら蒸される。何ともいえない感覚で凄くリラックスできました。
そして噂のアクリルアヴァントの水風呂も面白かった。露天スペースの雰囲気も凄く素敵で〜ガッツリととのえました。
アウフグースはフォーエバーもえかさん!
クリスマスソングに合わせての素晴らしいタオル捌きで気持ちいい風を届けていただきました〜
フォーエバーもえかさんありがとうございました🙏
ケロサウナも最高でした。あとシングルの水風呂も文句なし!!水風呂の種類が多いのもここの特徴ですね。ととのいイスやデッキチェアも沢山あるので人が多くても難民になる事もなかった。
ウォターサーバーも数箇所に設置されてるのでマメに水分補給できるし、タオルも使いたい放題。
スタッフのみなさんがせっせとタオルの補充やゴミの回収などをしてくださってるのもありがたいですね。
とにかくトータル素晴らしい温浴施設でした🥰
何だかんだで6時間滞在。
次は是非、時間を気にせず泊まりで訪れたいです。
[ 東京都 ]
久しぶりの古代の湯。
相変わらずの人の少なさと昭和ヒット曲のBGMがいい感じ。
今日は高温サウナ3セット、中温サウナ1セット!
ただ久しぶりにきたらインフィニティチェアが無くなってた〜😭普通のデッキチェアに変わってた💦残念すぎる…まぁいつもほとんど使われてない感じで…私的には使いたい放題で最高だったんだけど😅男湯の方に行っちゃったのかな💦
でもデッキチェアも5脚あってイスもたくさん置いてあるからありがたいんだけど🙏
本日も堪能させてもらいました〜
女
[ 東京都 ]
投稿がずれてしまったけど、昨日久々に訪問!
何も考えずに行ったけど、偶然レジェンドゆうさんのアウフグースに遭遇〜✨
相変わらずの軽快な面白トーク!!
でも沈丁花のアロマで優しい風を届けてくれて、凄く気持ちよかったです。
その後はシンギングボールタイム。小宇宙へトリップ!
今回は人数が少なめだと言うことで、一人一人膝にシンギングボールを乗せて振動を体感させていただきました。身体の芯までビリビリ響いて癒してくれる感じの不思議な体験でした☺️
はぁ〜ととのった〜
レジェンドゆうさん素敵な時間をありがとうございました。
女
[ 東京都 ]
銀座の用事を終え、少し足を伸ばし初訪問です!
9月にオープンしたばかりなのでとっても綺麗!
そんなに広い浴場ではなかったけど、和モダンな感じで雰囲気いい!
サ室にはメトスのikiストーブがドンと鎮座。
オートロウリュはないけど100度の高温!でもいい感じに湿度もあり気持ちよく長く入っていられました。
水風呂は15.7度で適度にキンキン!
ととのいイスは3脚だけでしたが常に空いているので難民になる心配はなかったです。
結局、6分→7分→8分→9分の4セット堪能。
いや〜気持ちよかった☺️
それにしてもサウナも水風呂も良くて人も少なめで静か、おまけに炭酸泉まであり、プラス外には漫画読み放題ソフトドリンク飲み放題の休憩室まであって時間制限なし!
これで1200円って✨✨安い!!築地でこの値段って〜ありがたすぎる✨✨
また銀座方面に行くことあったら是非行きたい!!
女
[ 千葉県 ]
21時過ぎに訪問。
この前から気になっていたけどやっぱりサ室の温度下がってる気が…温度計は110度を指してるけど…そんなに熱くないし…オートロウリュも上段でも耐えられたし🤔常連さんからクレームでも来たのかな😅
まぁ気持ちよかったからいいんだけど!!
そして寒い季節の外気浴は最高だ〜
ととのいMAX!!
[ 千葉県 ]
久しぶりにホームへ!
20時半にチェックイン!
今日はアチアチオートロウリュを中段で受けてみたので結構耐えられました。それとも火力弱くなってるのかな??
いずれにせよやっぱり
サウナ最高!お風呂最高!空き具合最高!
心も身体もスッキリしました〜😆
いつもありがとうございます🙇♀️また来ます
[ 神奈川県 ]
前日推しのライブが横浜であったので、ライブ終了後友達との打ち上げからそのまま予約していたスカイスパさんへお泊まりサウナ〜
0時回っていたので人も少なくサ室もほぼ貸切状態で快適に2セット。ライブあとのサウナは最高だ〜😍
カプセルにお泊まりは初めてでしたが結構快適!
寝るのは3時近くなってしまったけど、せっかくなので早起きして朝ウナ3セット。
チェックアウトの12時までの〜んびりできたし、ライブ2日目参戦のためのパワーをバッチリチャージできました!
[ 東京都 ]
先日旦那の会社の周年記念で東京ドームシティで使える金券をいただいたので早速2人でラクーアへ!
せっかくの金券なので贅沢にヒーリングバーデの岩盤浴もつけちゃいました〜
何年かぶりのヒーリングバーデのエリアはリニューアルされてるせいもあるのか、リゾート感が増して素敵な空間に!外気浴エリアもよかった〜
まぁ若い人だらけでちょっと場違いな感じはありましたが💦
岩盤浴の後は食事&休憩を挟み、お風呂とサウナへ。
今日もヤルヴィは良い香りで落ち着けました。日曜だからか人は多かったけど、しっかり堪能できました。
旦那は初ラクーアだったんですが、時間が足りなかった〜また来よう!!ってらぐらい気に入ったようでした。ここはお高いだけの事はありますね!
てことで、また来ます!
[ 東京都 ]
初訪問でSABONコラボは邪道かな〜💦とか思
いつつ…やっぱりSABONの良い香りで癒されたい!!で、行ってきましたよ!堀田湯!
17時に到着。皆さんの投稿通り平日にもかかわらず既に入場待ち。1時間ぐらいを覚悟してましたが20分で順番が来ました。
おお〜脱衣場から良い香りが〜☺️テンション上がりますね⤴︎⤴︎
サウナ30分待ちと言われましたが、体を清めてる時にサウナバンドもらえてスムーズにサ室にイン!
サ室は定員8名で小さめだけど大きいヒーターが置いてありしっかり熱い。ただ人の出入りが多いので室温がちょいちょい下がるのが残念ポイント😩でも人気サウナでは仕方ないですよね💦あと狭いので上段に座ると退路が塞がれ毎回退出する時に下段の方に移動してもらわないといけないのが申し訳ない感じでした。
ととのいイスは露天に3脚、中に2脚でしたが人が多い割には難民にならずしっかり休憩できたのでよかった。
噂のウォーリュも体験できました〜ラベンダーのアロマ水を壁にかけてくれてとても良い香りに満たされました。壁かけロウリュもいいもんですね。
サ室内に時計がないので時間がよくわからなかったけど3セットサウナを満喫。
最近はサウナの締めに熱湯からの水風呂の温冷交代浴がマイブーム。堀田湯さんの熱湯もなかなかのもんで、深さもあり快適!そこからの水風呂も最高でした!
トータル 露天スペースの照明に壁、内湯にも蝶のモチーフが到るところに装飾してあってとても素敵でした。もちろんSABONのボディスクラブなども使い放題で、800円ぐらいでこの内容はお得すぎ!!
来てよかった〜😆
また通常営業の時の堀田湯さんにもお邪魔したいと思います。
追記 SABONのタオル買って帰りました〜✨
[ 千葉県 ]
旦那と息子がクライマックスシリーズを観戦しに行くので、マリンスタジアムまで送る事になり思わぬサウナチャンス到来!!
サ活投稿する前はよく来ていた幕張温泉湯楽の里に久しぶりに行く事に!
日曜なので駐車場も満車💦しばらく待ってやっとチェックイン。館内も人多め。
サ室はそんなに混んでなく、89度ぐらいで定期的にブロワー付きのオートロウリュ。
昨日笑がおの湯の猛烈熱波を受けたばかりだったから、ちょっと物足りなく感じてしまいました😅でもいい汗かけました〜
外気浴スペースにはととのいイスやデッキチェアがたくさんあるし、泥パックができる寝転び湯もある。露天は天然温泉だし。そして何よりロケーションが最高です!ちょっとしたリゾート気分を味わえるのがここの素敵なところ!
野球の試合終わったら迎えに行く事になってたので意外と時間がなかったけど、サウナ3セットと岩盤浴もプラスでしっかり楽しませていただきました〜
久しぶりだったけど清潔感もあり、やっぱり良い施設ですね。またゆっくり来たいです。
女
[ 千葉県 ]
仕事終わりにこちらへ!
今日はオートロウリュの猛烈熱波に上段で顔をタオルで覆いながらも何とか耐え💦外気浴へ〜
久しぶりに凄いトランス状態に!!
バキバキにととのいました〜☺️
やっぱり猛烈熱波の威力は凄い!!
仕事の疲れがぶっ飛びましたよ!!
サウナ8分、7分、13分の3セット
本日も笑がおの湯さんありがとうございました🙏
[ 東京都 ]
先週末から具合が悪くて休日もダウンしてましたが、すっかり回復したのでやっとサウナへ!
メンテの為に1ヶ月半閉館していた明神さんが今日からオープン!という事で久しぶりに訪問。
洗い場の木の壁がリニューアル!そしてシャワーが時間で止まるプッシュ式じゃなく、ずっと出るタイプに変わってる〜✨これはありがたい✨
あとは蒸し風呂の前のベンチも新しい物に。
ここは定期的に色々リニューアルしてくれるのが素晴らしい👏
今日からオープンだから風呂の水もキレイで気持ちいい〜
久しぶりだったからか11時半でもお客さん多くて洗い場も混雑。蒸し風呂が休止中だったからかサ室も珍しく満席の時間もありました!
今日も水風呂は13度でキンキン!
そしてやっぱりここの外気浴は最高だな〜
またこれからお世話になります☺️
女
[ 東京都 ]
久しぶりにPintさん14時に個室サウナ予約。
相変わらず浅草は外国人で賑わってる!
そしてここはやっぱり清潔感のある良い施設。
サウナは90度。ロウリュを自分好みにできるところが個室の醍醐味〜いい感じに蒸されて、水風呂へGO!13.8度となかなか冷たくて気持ちいい。
浅草の喧騒の中で外気浴もおつですね〜☺️
75分で4セット!しっかり堪能できました。
平日の昼間だからかこの時間は私1人だったので、水風呂などの共用スペース貸切で贅沢させてもらいました〜😆
回数券ができたという事で、帰りに平日限定10回分を購入。1回1500円だから超お得✨
有効期限が来年の1月末までだからガンガン行こう!
女
[ 神奈川県 ]
横浜に行く用事があったので初めてこちらに訪問!
大きな窓のサ室は温度も79度ぐらいで決して高くないがアロマの良い香りと適度な湿度でとても快適でした!
水風呂は12度を指していたけど、そんなに冷たい感じじゃなく気持ち良い冷たさ。
外気浴スペースはなく、ウォームベッドなる物が鎮座。さっそくここでととのいを〜って思ったけど暑すぎてダメでした💦そのほかイスが3脚置いてあったけど浴室内が暑いのでこれも断念💦
スタッフさんが脱衣場にクーリングルームがあると教えてくれたのでそこへ避難。なるほど〜ここは涼しい〜外気浴好きの私はこれぐらい涼しくないと、ととのえないな〜😅
結局、大休憩を挟みながらの5セット!上の階にはサウナシアターという男女一緒に入れるサウナがあったけど、今回はやめときました。
何にしてもサウナは凄くよかった!
ここは宿泊もできるので、今度横浜でLIVEある時は泊まりで来ようかな〜って考えてます。
スカイスパさんまたお世話になります😆
女
[ 千葉県 ]
久しぶりの訪問!
ここのサウナは温度は82度と高くはないけど定期的な軽めのオートロウリュのお陰か、いい感じの湿度で気持ちよく発汗。8分、9分、10分と少し長めで3セット。ロウリュサービスも受けられプラスもう1セット。
今日は【うるおい水風呂Day】でローヤルゼリーが配合された水風呂でした。こころなしか水が柔らかかったような…
外気浴が気持ちいい気候になってきたのでたくさんあるととのいイスもほぼ満席。サウナにぴったりの季節が到来だ〜😆
久しぶりの菜々の湯満喫しました〜
女
[ 東京都 ]
なかなか“0“の付く日に都合が合わず再訪することができなかったパラダイスさんへやっと2度目の訪問!
今日は19時にチェックイン。
月に3回だけのレディースDayだけあってこの時間は結構混み合ってるな〜
サ室の温度計は93度ぐらい。いい感じの湿度があり気持ちよく発汗。水風呂は10度と12度とキンキンで最高でした!
本日4セット。しっかり堪能できました。
2階の整いスペースがもう少しエアコン効いてると更に良かったんだけど💦
“0“の日を狙ってまた来ます😆
…しかし都心のコンセプトサウナや銭湯リニューアルサウナは本当に若い娘だらけ…オバサウナ〜は若干居心地悪いけど…めげずに頑張ります🤣
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。