2022.09.27 登録
女
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
久々のサウナ&すみれだったからか、『すみれの爆風最上段ってこんなにも熱かったっけ?』となりました🥵
他に浮気してもやはりすみれは最高ですね。
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:6分 × 7
合計:7セット
虚無僧を買ってから初のSKC🦦
最上段で完走することが出来ました。
そして今更ですがポイントカードと回数券を購入したので足が向くことが増えそうです。
女
[ 北海道 ]
夜(21時〜23時)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝(7時〜9時)
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
どちらも人少なめで自分のタイミングでセルフロウリュできて良かったです。
女
[ 北海道 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
サウナ室の光が足元と外からの光のみでテレビもなく落ち着けます。
水風呂は13度の地下水とのことでキーンとする感じが無く、ダイレクトに冷たさだけを感じられるところがとても良かったです。
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
今月リニューアルしたばかりと聞き行ってみました。
100度ですが湿度が高すぎず低すぎずで居心地が良かったです。
お風呂の種類も多く高濃度炭酸泉が高濃度なのも良かったです。
[ 埼玉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
薬湯:3分×3
休憩:3分×3
合計:3セット
ここ最近禁断症状が出る度に行くようになってしまったので、軽い気持ちでSKCへ行く事はオススメしません。(褒めてる)
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
源泉掛け流しのお風呂に浸かりたい!!!と思い気になっていためぐみの湯へ
サウナは80度と少し低めですが、じっくり蒸されながら考え事をしたい時はいいかも🧖🏻♀️
泉質も客層もよく空いていたのでこれから行く機会が増えそうな予感ですが、ニコニコ現金払いが少々ネック
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
前回来た時はサウナにハマりたてだったので今回はじっくりと楽しめました。
お食事処がワンオペなのに満席でてんやわんやでしたが、常連さんが笑顔で手伝ってくれる感じも素敵だなと思いました。
女
[ 東京都 ]
サウナ:遠赤20分・ロウリュ9分・よもぎ10分・ロウリュ9分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
どのサウナも良い温度・湿度感でした。
マイサウナマット持参が良いかも
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
ストロングロウリュは湿度がちょうど良く最上段でしっかり蒸されて満足🥰
外気浴スペースの椅子が沢山あるところも良き
女
[ 埼玉県 ]
夜(18時〜20時)
サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
朝(5時〜7時)
サウナ:5分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
SKCの中毒性の高さを実感する今日この頃です🦦
女
[ 埼玉県 ]
夜
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
朝
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
久々に宿泊しました。
帰りの時間を気にせずに楽しめ、寝る前に薬湯に浸かれるのは最高です。
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
誕生月割引をギリギリで使いにきました。
今日の外気温と水風呂の温度のバランスがちょうど良かったです。
女
女