絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てぃーすけ

2022.12.20

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

20時半にチェックイン!

出張で釧路へ行ってから帯広にいる友達と!

今日はコンタクトじゃなかったのでサウナの時間わかりません。

しっかり3セットしました

熱波師いなかったけどロウリュで満足!

また来たい!

続きを読む
25

てぃーすけ

2022.12.17

1回目の訪問

サ活!

センチュリオンやっと行けました。

山さわでラーメン食べてから14時過ぎにチェックイン!

サウナ▶︎水風呂▶︎休憩
14分▶︎30秒▶︎5分
12分▶︎1分▶︎5分

サウナ温度100度超えてるのに苦しくなかったです。

水風呂シングル最高ですね。
頭からかける氷水がたまらない

今回は90分だったので次回は120分で入ろうかな。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8.4℃
21

てぃーすけ

2022.12.11

2回目の訪問

サ活!
14時に2週連続でチェックイン!

今日は久しぶりにダーツをしてから行きました。

しっかり回数券買いました。

3セット
サウナ 8分▶︎10分▶︎12分
水風呂 1分半▶︎1分半▶︎2分
休憩 5分▶︎なし▶︎なし
不感の湯 5分▶︎5分▶︎5分

冷冷浴が本当にキマりまくる

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
18

てぃーすけ

2022.12.04

1回目の訪問

サ活!

2年前に宿泊した以来でした。日帰り入浴は初

前日に予約して14時にチェックイン!

①サウナ12分→水風呂1分→休憩5分
②サウナ11分→水風呂1分→休憩5分
③サウナ10分→水風呂2分→冷冷浴(不感の湯)
→休憩

セルフロウリュ最高ですね

観賞用でヴィヒタあるけど使えたらより良き

水風呂の温度ちょうど良くてずっと入っていられる感じでした。

個人的に冷冷浴が凄く整いました。

次回から回数券買います。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
23

てぃーすけ

2022.11.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

サ活!

15時にチェックイン

小学3年生以来に行きました。

内風呂と露天風呂2種類で温まってからサウナ

①サウナ12分→水風呂30秒→外気浴
②サウナ12分→水風呂30秒→外気浴
③サウナ12分→水風呂30秒→外気浴

サウナはテレビ有りで2段構え
3セット全部2段目に座れました。

水風呂はバイブラ強めで水温の体感12℃くらい?冷たかったです。

2セット目の整い具合最高でした

ソフトクリーム半額だったから食べれば良かった。帰る寸前に気付きました笑

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 12℃
17

てぃーすけ

2022.11.20

2回目の訪問

サウナ飯

サ活!

近くにあるバッティングセンターに行ってからラーメン食べて13時前にチェックイン!

壺の湯のかぼちゃ🎃が良い匂いすぎたな

岩盤浴
①宝蒸洞(48℃)20分→休憩
②炎蒸洞(56℃)15分→休憩
③氷涼洞(14℃)2分

①サウナ(オートロウリュ)10分→水風呂1分
→外気浴
②サウナ12分→水風呂1分→外気浴
③塩サウナ10分
④サウナ(オートロウリュ)12分→水風呂2分
→外気浴

オロポも作ってしっかり整いました

濃厚鯱

ほのかから徒歩15分程のラーメン虎でキメました

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

てぃーすけ

2022.11.12

1回目の訪問

伏見温泉

[ 北海道 ]

サ活!

安定の藻岩山登山した後にチェックイン

①サウナ10分→水風呂40秒→休憩
②サウナ12分→水風呂30秒→休憩

サウナは2段構えで4人しか座れないですが1セット目は貸切状態でした。

水風呂の温度表記ないですが体感13度くらい

露天風呂ないので外気浴は出来ませんがとても整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

てぃーすけ

2022.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

サ活!
11月の初整いは小金湯!

キャッチボールしてから15時過ぎにチェックイン!

今日は3セット
①サウナ12分(開始2分でオートロウリュ)
→水風呂1分→外気浴
②サウナ12分(開始5分でオートロウリュ)
→水風呂1分→外気浴
③サウナ12分(開始8分でオートロウリュ)
→水風呂1分→外気浴

サウナは2段構えで1、2セット目は上段
3セット目は下段、最後少しだけ上段
やっぱり上段に尽きますね。整い度合いが全然違う
水風呂深めで13度はめちゃ好みでした。

お風呂はジャグジーとつぼ湯が最高でした

最後はオロポ作って乾杯!
個人的には割合1:1が好きです。

平日休み取って来たいですね

みそ豚骨(白)

サウナ飯は藤野にある山嵐天井天下龍我独尊のラーメンでキマりました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.6℃
28

てぃーすけ

2022.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

サ活!
シャトルバスで14時前にチェックイン!

高濃度炭酸泉で温まってからサウナ!

①サウナ(オートロウリュ)10分→水風呂1分
→外気浴
②サウナ12分→水風呂1分→外気浴
外気浴中にサンフレッチェ広島が逆転ゴール決めて優勝してた

ピンクリボンの湯いい匂いで好みでした

オロポと火鍋麺最高でした。
飲みに行くためにシャトルバスの時間の関係で岩盤浴は断念

今度は午前中から行きます。

旨辛火鍋麺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
15

てぃーすけ

2022.10.19

2回目の訪問

水曜サ活

サ活
19時前にチェックイン
とても混んでました

①サウナ10分→水風呂1分→外気浴
②サウナ10分→水風呂1分→外気浴

サウナで常連さんとお話楽しかったな
またお会いしたい

この時期の外気浴めちゃめちゃ整う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
22

てぃーすけ

2022.10.18

1回目の訪問

楽々温泉

[ 北海道 ]

サ活

19時前チェックイン!

露天風呂2種類と寝湯で温まってから

①サウナ10分→水風呂1分→外気浴
水分補給
②サウナ12分→水風呂1分→外気浴

湿式サウナも少し入りました

最後はコーラでキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

てぃーすけ

2022.10.12

1回目の訪問

水曜サ活

19時チェックイン

4段で広めのサウナ

①サウナ10分、水風呂1分、外気浴
②サウナ12分、水風呂1分、外気浴

整いました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
15

てぃーすけ

2022.10.01

1回目の訪問

寿湯

[ 北海道 ]

藻岩山登山後15時過ぎチェックイン

サウナ8分
水風呂1分
休憩

サウナ10分
水風呂1分
休憩

水風呂温度低めで気持ちよかったです。

ほとんど常連客でサウナでの会話が気になった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
18

てぃーすけ

2022.09.24

1回目の訪問

12半チェックイン!
日帰りで行ってきました。1番好きな温泉かも

【1セット目】
サウナ:10分
水風呂:1分?
外気浴

【2、3セット目】
サウナ:12分
水風呂:1分
外気浴

計3セット!整いました。

秘湯たまらん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

てぃーすけ

2022.09.23

2回目の訪問

サウナ10分
水風呂1分
外気浴
サウナ8分
水風呂1分
外気浴

今日は2セット!整いました

今日はオロポなし

続きを読む
16

てぃーすけ

2022.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

てぃーすけ

2022.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃーすけ

2022.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てぃーすけ

2022.09.03

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
1