2022.09.13 登録
[ 埼玉県 ]
ジメジメして本当に暑い一日。
あまりの暑さにサウナ前に水通し💦
あづま湯の水風呂は今日も冷え冷え。
サウナは相変わらずの熱さ🔥で5分もすると大量発汗💦
サウナ5セット(7分、10分、8分、6分、10分)
水風呂からの追い冷水シャワーがまた気持ちいい。
露天のベンチは常に満席。サウナ利用者以外の方もあづま湯の外気浴は気持ちいいもんね。
今日もサウナで汗かいて日頃の毒素がしっかり抜けました。
明日も仕事頑張ろ。
男
[ 埼玉県 ]
昨日のサ活になります。
最近はにいざ温泉♨️もお気に入り。
少し古い施設ですが。
サウナ2セット(6分、10分)
みず風呂は約20℃でいつまでも浸かっていられる。でもやっぱりもう少し冷たくして欲しいな。
夕方前で空いてましたが、17時近くになってたくさん来たので終了しました。
気軽に来られるのでこれからもお世話になります。
冷感シャンプーはスースーして気持ち良かった。
男
[ 埼玉県 ]
お昼ご飯後から。
今日は猛暑が戻ってきた。暑い🥵
久しぶりのおふろの王様和光は相変わらず綺麗。
サウナも100℃近く熱くて良い。すぐに発汗💦
オートロウリュも最上段でしっかり味わいました。
サウナ2セット(8分、8分)
温泉♨️水風呂も冷え冷え。露天外気浴は少し風があり気持ち良かった〜!
いいサウナでした。
男
[ 埼玉県 ]
あづま湯は今日も賑わっていました。
サウナ3セット(8、8、10分)
水風呂がいつもより少しぬるかった。でもやっぱりあづま湯はサウナ、水風呂、露天外気浴とバッチリ👌最高です。
明日からお盆休み休み。また休み明けにお邪魔します!
男
[ 埼玉県 ]
駐車場はいっぱいで混んでるかな?と思いましたがお風呂は普通でした。
サウナ2セット(8分、8分)
水風呂がもう少し冷たいとありがたいです。
今日も暑かったですがサウナで毒素を抜き、仕上げは黒湯温泉♨️で気持ちよくさっぱりしました。明日からまた頑張ります。
男
[ 埼玉県 ]
夕方5時過ぎにIN
思ってたより空いてました。サウナはマイルド、水風呂も20℃近く。もう少し冷えてキリッとしたいな。そんな時は冷水シャワー。案の定カランシャワーの方が若干冷たかったです。
サウナ2セット(10分、8分)
サウナ後の黒湯温泉も気持ち良かったです。
先日まで浴室改修工事したみたいですが、何処を改修したのか分かりませんでした。
男
[ 埼玉県 ]
外は暑すぎる。でも僕にはあづま湯がある。
暑すぎて今回は真っ先に水風呂で身体を冷やしてからのサウナ。いわゆる水通し。気持ちいい。
サウナ3セット(8分、8分、10分)水風呂からの冷水シャワーがここでも定番。
今日はとっても賑わってた。年齢層も幅広。
皆さんのんびり楽しそうでした。
仕事がキツく大変ですが、週一のあづま湯を楽しみに頑張ろうと思います、
男
[ 埼玉県 ]
サウナ3セット(6分、8分、10分)
空いてて良かった。
バイブラ水風呂💦が冷たくて気持ち良すぎ。
最近は3セット以上やると逆に疲れてしまうので、しっかり終わらせ、最後は熱湯にのんびり浸かって終了。今日の熱湯はスイカの湯でした。
ここの露天風呂は何でこんなに落ち着くんだろう。今日も大満足。
男
[ 埼玉県 ]
家族と一緒に。
連休の混雑覚悟で昼過ぎに到着。思っていたよりも空いてた。内湯、露天ともに適度な人。
相変わらずサウナはいい熱さ。空いてて足を伸ばしてのんびり蒸され最高。皆さん暑いからかサウナ利用の方以外の水風呂も多い。今回は大丈夫だったけど、タイミングを間違うと水風呂難民になりそう。
10分3セットでしっかり汗💦をかき、快適なサ活でした。
kashibaのサウナは広くて良き。何よりサ室出てすぐの掛け水が最高👍
清潔感もあって満足を過ごせました。
男
[ 埼玉県 ]
夕方のサウナは100℃近くで熱々だった。最後の4セット目に初めて下段に座りましたが、これがまた丁度よく12分しっかり蒸されました。
今日のバイブラ水風呂もキンキン💦最高!(1分も入ると足先が痛くなります)
露天のベンチでは皆さん気持ち良さそうにしてました。座れない時は露天風呂の縁で👌
今日も気持ち良かった〜!
男
[ 埼玉県 ]
空いてて快適。サウナが熱く感じいつもより短めの4セット。
露天風呂外気浴では毎回寝落ちしてしまいました。それぐらい気持ちいい。一瞬だけ仕事の事を忘れてくつろげました。
会社帰りにサッと寄れる動線もありがたいです。
男
[ 東京都 ]
初の桜湯♨️外観から最高😀
この地区の銭湯は初めてでしたがとても素晴らしい施設でした。なによりとても清潔で気持ち良い。
フロントにマンガが沢山、色々と物販があったりとお店の工夫が沢山ありました。
清潔なお店は本当に気持ち良いです。また来ます。
サウナ10分1セット。
男
男
[ 埼玉県 ]
初♨️湯楽の里所沢
サ室広い!7段スタジアムの大箱サウナ。
週末夕方、浴室は混んでましたが、サウナは比較的空いてて快適。最上段を味わいました。
8分×3セット
サ室から外気浴までは少し歩きますが、自然に囲まれた外気浴は気持ち良かったです。
浴室はたくさんの人で賑わっていたので、サ活後は露天源泉温泉♨️で温まり終了。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ7分
水風呂(冷水シャワー含)3分
外気浴3分
今日は短めに2セット
サウナに天然温泉♨️ここは本当に良き。
あとはサウナがもっと充実するといいな。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ12分×1セット
サ室温度が86℃位で少し温めだったけどのんびり発汗しました💦
ここの水風呂は20℃くらい。もう少し冷えてるとシャキッとするんだけどな。なので水風呂後はいつもの様に冷水シャワー。やっぱりこっちな方が冷たくて気持ちいい😅
あとは露天風呂縁側で横になっての外気浴。最高。
今日の夕方は空いてて快適。また来週もお世話になります。
男
[ 埼玉県 ]
サ室入口直ぐの上段。サウナストーブ横がアチアチ🔥で最高。お気に入り。
12分×3セットのんびり堪能しました。
バイブラ水風呂も相変わらず冷え冷え💦
サ活の後は内湯電気風呂で腰の痛みを治療。なかなか良い電気、効きました。
今日も気持ち良いあづま湯でした。
ただ今日はサ室も浴室も皆さん本当に賑やかでした😅
男
[ 埼玉県 ]
GWもあと1日。仕事の疲れが取れない中でも今日は埼スポ。
サウナ12分1セット。今日は86℃と少し低めの温度。水風呂も20℃超え。人も多いもんね。
でもいつもの様に水風呂より冷たい冷水シャワー💦を浴びて露天風呂縁側風場所で珍しく寝そべって休憩。風が強かったけ空を見上げてディープリラックス。
1セットでも満足です。
帰りのフロント受付前は大渋滞。この後夜は賑やかなんだろうな。
混んでない時で良かった。
男
[ 埼玉県 ]
今週も埼スポサウナへ。
サウナ12分×1
水風呂2分×1+冷水シャワー
外気浴1分×1
マイルドなサウナはのんびりでき、いつまでも入っていられる。水風呂は壁際の循環口近くで。その後は水風呂より冷たい冷水シャワー💦でいつも通りのルーティン。
夕方風があって外気浴はあまり落ちつかず、最後は熱湯♨️温泉にしっかり浸かって終了。
今日はとても空いてました。
男
[ 埼玉県 ]
サウナ12分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3
最近少し腰が痛い。普段から姿勢が悪いのがいけないと思い、まずはサ室での姿勢を整えてみる事にしました。いつもなら毎回胡座をかく事が多いのですが、今日は上段でしっかりと足を下ろし背筋を伸ばしての12分3セット🔥
いつもと違う姿勢に何だか落ち着かず、時間が長く感じる反面、新鮮な気持ちにもなりました。
しっかり蒸された後のバイブラ水風呂は冷え冷え💦で1分が限界。外気浴は頭グラグラでした。
今日はいつもより空いてましたが皆さんそれぞれ銭湯を満喫されていました。
サウナ後は電気風呂、ジェットバスで腰の治療?おかげで風呂でもしっかり温まりました。
早く腰の痛みが良くなる事を願いつつ、通い続けたいと思います。
あづま湯は会社帰りに気軽に寄れて本当にありがたいです。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。