絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まサ活

2023.08.01

8回目の訪問

今週は連チャンサウナ🎵
そして8月一発目。

近くの水春へ!
外のねころびのところに扇風機と日除けができたらではないか!まぁ行ったの夜なんですけど。

22時を過ぎると混み出してきて若い子が多かった。
水風呂で縮こまっていました。

サウナ室の加減はロウリュ後はアチアチでしたが下段はお昼の外の日差しの方が暑いのでは?ぐらい。

サウナ後の夜風が少し冷たく感じる帰路に着くのでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

まサ活

2023.07.30

6回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナ:7分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
朝から高島屋のイベント行ってからの白山湯。
定期的にかの水風呂に入りに来てしまう。
普段は大体3セットが多いのですが、ここは水風呂のためにまたサウナへ足が伸びてしまう。
そんな魅力?魔力?があります。
早い時間だったので空いていてよかった。

続きを読む
10

まサ活

2023.07.26

10回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:きょうは遅めだったが相変わらず人はそこそこいるのかな?
サウナは熱くて良き。
久々にきたら外に寝転べるやーつ増えてて最高!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
15

まサ活

2023.07.22

16回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ🎵

続きを読む
16

まサ活

2023.07.21

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
月一大東洋!
熱波2回受けれました!

続きを読む
2

まサ活

2023.07.15

1回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは広くて熱くてよき。
水風呂狭い(笑)6人くらい限界。温度18度で好み。
ととのいスペースのイス30脚以上あったんじゃないかな?イス難民にならなくて済むからとても良い。
サウナは総じて評価は高いが、
ただ人多い、、
あとおっさん連中はもれなく水風呂頭まで浸かります。
風呂も広くて種類豊富で良かったけど、天然温泉だけは塩素の臭いが強すぎてダメでした。
空いてる時にゆっくり来たらとても良いと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

まサ活

2023.07.09

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
旅の疲れを癒しにお昼から水春へ
日曜日ということで人は多いですね。
上段2列は常に満席状態。
途中から雨も降ってきたので程々にして退散(笑)

続きを読む
14

まサ活

2023.07.06

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

やってきました神奈川。
実家の近くでめっちゃ行きたかったこの施設。
チャリで5.6分と言うアクセスの良さ。住みたい。

#サウナ
中温と高温と2つあり。
高温はアチアチで良き。もう一個はアウフグースを1時間に一回しっかりやってる。

#水風呂
この水風呂に入りにきたと言っても過言ではない。
水温計は13℃しかし、もっと冷たく感じるのは深さが150センチもあるからであろう。
深い、冷たい、気持ちいい。
が冷たいので1分も持たない(笑)歩けなくなりそうな冷たさ(笑)
しっかり汗を流せば潜れるのも良い。と言うか深くて(笑)
#休憩スペース
外気浴スペースは広くはないがしっかり取ってある。
#その他
温泉も良かった。
さらになかなか良いと思ったのが30℃の高濃度人工炭酸泉。
これは普通の炭酸泉より炭酸が強い!!三ツ矢サイダーに浸かっている気分になる。また30℃と言うのがちょうどいい。
全体的に浴室などは広くはないが、まとまっていて好みだし、客質がすごくいい気がする。話し声などはほぼほぼ聞こえないし、サウナ室でのマナーも良い。たまらん。
アウフグースに至っては関西のサウナ施設ではほとんどない?知らんだけかもやけどととのい中に仰いでくれるのがまた良い。お風呂の国でもあったから関東圏ではよくあるのか。
飲料を冷やしておける桶もあり氷が入れられており飲み物キンキン。
濡れたもの入れるビニール袋あるしドライヤー多いし至れり尽くせり。ダメなところ見当たらない。

ただあえて一つだけ言うのであれば、料金が5時間かフリーしかないことだけ(笑)せっかちな関西人としては2時間ぐらいがちょうどいいのにと思う。

なんせ施設自体は最高でした。

実家に帰ってきたらリピ決定です!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,104℃
  • 水風呂温度 13℃
24

まサ活

2023.06.30

14回目の訪問

サウナ飯

エクストラサウナタイム

もろもろ重なって一週間ぶりの大東洋(笑)

外さない!

冷たい塩ラーメンは普通でした(笑)

鶏塩ラーメン

普通(笑)

続きを読む
6

まサ活

2023.06.24

13回目の訪問

#サウナ
湿度と温度がいい感じ!
一番自分に合ってる気がする。

#水風呂
25℃、22℃、15.13.と自分の好きな18℃がなかったのが少し残念。壺の方は前みたいに少し低くして欲しい。

#休憩スペース
言う事なし!
サウナと関係ないかもやけどカプセルの階にも綿棒欲しい!(笑)

続きを読む
16

まサ活

2023.06.23

12回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ泊!
落ち着く!最高!少し遠くてもここがホーム(実家)とする!

続きを読む
6

まサ活

2023.06.13

5回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
半休とってうどん食べて、サウナへGO。
時間があるから白山湯ヘ!
ここの水風呂には定期的に入りに来ないと(笑)

いつもより長めに水風呂。

5時ごろは空いていたのでサウナはアチアチに!

490円での満足度は最高潮!

45分かけて帰ります(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
4

まサ活

2023.06.06

9回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
眠れないので自律神経をととのえるためにサウナへ行っておいでと言われたので近くのスパバレイへ
平日雨ということもあり空いていました♪

ひさびさなので上段でしっかりアチアチになっていつもより気持ち長めの水風呂、外気浴でしっかりととのいました!
空いていると落ち着いていて良い。
水曜日だと混んでいるのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

まサ活

2023.05.27

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂深く、15.5℃ほどと冷ため。
サウナはビート板あるが、マットびちょびちょ。
板もささくれてるようなの多数。
もう少しだけ外のサウナも気にしてあげて(笑)

続きを読む
8

まサ活

2023.05.19

11回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット



一言:月一大東洋の日!いつもありがとうございます。
ホームはやはり良い。
もう言うことはない(笑)
先日アムザに行って思ったんやけど、同じグループやのにアクリの値段が大東洋のほうが160円くらい高いのはなぜ??(笑)
いやまぁ飲むんですけどね。

コロナ制限も明けたおかげか前ほど混んでない。みんな外に飲みに出ているのかな。

梅田とかで飲み会あったら一次会大東洋からの居酒屋という最高の飲み会できるんやけど職場が遠いのが悔やまれる😭

続きを読む
17

まサ活

2023.05.16

4回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイのトントゥ抽選会で当たったのでアムザへ!!サウナイキタイさんありがとうございます♪
久々に来たけどやはりいい。
もう少し近ければもっとくるのになー(笑)
フィンランドサウナの板も綺麗になってました!
平日のお昼は空いているので快適🎵
ikiサウナはコンディションが良い!
アウフグースも2回参加させてもらいましたが今までで一番良かったのでは?と思った(熱さとか湿度とか仰ぎ方とか)
途中長めの休憩挟んで結局5セット!
アクリで締めて
ありがとうございました。
また泊まりに来よう(笑)

1時間かけて帰りますか、

アクリ

サウナの後はこれ!

続きを読む
20

まサ活

2023.05.13

2回目の訪問

極楽湯枚方店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々極楽湯雨も降っていましたがそれもまた良き。
人は多くて待ちもすこしあった。
銭湯料金でこの規模は相変わらずすごい。ただシャンプー、リンス、ボディーソープはない。
ととのい後はウメポをいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
1

まサ活

2023.05.04

8回目の訪問

泉の湯

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々のスパバレイ。ゴールデンウィークなので人は多め。サウナも待ちもあった,下段75℃とあるがそんなになさげ(笑)
水風呂は温度がコロコロ変わる(笑)
ととのいスペースの畳も人多しやっぱりゴールデンウィークはどこも人が多いのでしょうねー
ととのいたいなら別のところ行かないとなーと思いました。
日々のちょいサウナなら490円でシャンプー、コンディショナー、ボディソープもあり、ドライヤーも使えると言うなかなか稀有な施設。そして家からも近いのでやっぱり通うんだろうなー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
15

まサ活

2023.04.29

1回目の訪問

かもきみの湯

[ 奈良県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナは温度低めストーブは壁の裏にあって上からくるっぽいですね。

水風呂は朝イチだったからかぬるいなぁと感じていたがどんどん冷えてきた。

外気浴はイスは5個ぐらいあって他にも石で座れるところもありよかった。

キャンプ帰りだったので軽めで終了。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
5

まサ活

2023.04.24

4回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
仕事終わりにチャーンス!
白山湯良き。なかなかはやっております。
駐車場もあるしリンスインシャンプー、ボディソープあるし掃除行き届いてる感あるし、490円やし露天風呂あるし文句なし。
今日も良きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
40