2022.09.07 登録
[ 東京都 ]
今日は色々やることを済ませて夕方に来訪しました。
毎時アウフグースをやってるので、時間を合わせて受けようと思ってたら、今日は有名な熱波師が来てるそうで予約制でした。
ですが空きがあり入れてもらえ、シトラスアロマの熱波を受けられてラッキーでした。
休憩中も仰いでくれて、偶然ですが来訪してよかったです。
[ 千葉県 ]
朝割に間に合うように来訪しました。
岩盤浴に入って仮眠してからお風呂へ。
メディサウナ中心に、毎時00分はドラゴンロウリュウに入りました。
ドラゴンロウリュウの後はシングルの水風呂から15度の水風呂に入るルーティンが気持ち良くて最高です。
メディサウナのアロマはヴィフィタでした。
お風呂も露天風呂にある泡の壺湯が好きです。足が伸ばせる位の大きい壺湯で人気です。
朝と夕方にサウナに入って満足して帰りました。
ここはいつもお風呂にいる時間、半分以上は露天にいる気がします。
[ 千葉県 ]
朝から海浜幕張近くの朝食ビュッフェを食べてから来訪しました。
岩盤浴で暖まってからお風呂ヘ。サウナは前より温度上げたように感じました。いつも混んでたから温度が下がってたのかな…。
全部オートロウリュウの時間にあわせて入り、露天でゆっくり。波の音を聞きながらの外気浴は最高です。
その後はまた岩盤浴に行って幻夢を受けて、汗をかき、お風呂とサウナに入って早めに帰りました。
ここに来たら幻夢は絶対受けた方が良いと思います。
[ 千葉県 ]
今日はラインで当たった無料クーポンがあったので来訪しました。
日曜日で混むかな、と思いましたが、意外に空いてて良かったです。露天風呂に良い風がふいていて気持ち良く、いつもより長めに外気浴を楽しみました。
お風呂を出た後は期間限定の赤紫蘇ハンバーグを食べて退館しました。
またラインクーポン配信されないかな。
[ 神奈川県 ]
今日は久しぶりに来ました。
岩盤浴の所で毎時アウフグースをやっているということなので、受けてみました。しっかり熱くて良い汗をかいたので次の回も参加。その後はお風呂に行き、露天風呂とサウナヘ。
ここではサウナに入った事がなく初めてでした。真ん中に大きなストーブがあり、タワー型サウナでした。ウッド調で照明も薄暗く雰囲気あるサウナでした。水風呂も向かいにすぐあり、露天風呂で外気浴は気持ち良かったです。
お風呂出て、岩盤浴を回り、またアウフグースを受けて、再度風呂でサウナに入り帰りました。
漫画読みたかったですが、岩盤浴とお風呂、サウナで時間が足りないです。
6年位来てなかったですが、相変わらずきれいで良い施設でした。
[ 千葉県 ]
バースデークーポンがあったので、朝9時前に来訪しました。
まずはメディサウナでジュニパーアロマのロウリュウを楽しみました。
その後はドラゴンロウリュウの時間にあわせて入りました。照明や水の出る順序が変わったようで音楽も小さくなってました。
いつも一番奥の壁側に座り、松ヤニの良い香りも楽しんでます。
お昼を食べてから岩盤浴でゆっくりして、夕方にまたサウナを廻り帰りました。
ドラゴンロウリュウの後、シングルの水風呂に入ってからの外気浴は最高でした。
混雑なくて良かったです。
[ 千葉県 ]
今日はスカイツリーを散歩して、帰りに黄金湯に寄ろうとしましたが、サウナ待ちということで法典の湯に来ました。
天気が良いので外気浴出きる所に来たかったのですが、良い風がふいていて良かったです。
昨日、今日と青空を飛行機が飛んでいるのをボーッと見ながら過ごしました。
ここのオートロウリュウはイズネスストーブでかなり熱くなるので、最後は一番下段に座りゆっくりと温まって、炭酸泉で締めました。
なんだかんだいつも来てますが、満足度高いです。
今月は男性、女性でアウフグースの日にちが全部違うんです。
[ 千葉県 ]
今日はラインで当たった無料券があるので来訪しました。
来訪する前にラインできたGWの無料クーポンも当たったのでまた来ないと。
今日はいつもより混んでいましたが、思ったほどではありませんでした。
パインアメの湯がとても良かったです。
天気が良かったので外気浴が気持ち良かったです。団体の話し声が静かだったらもっと良かったのですが。。
ラインクーポン使いにまた来ます。
[ 千葉県 ]
今日は天気が良いので法典の湯に行きました。スタジアムサウナ4回、よもぎスチームサウナ2回入りました。
オートロウリュウはいつも通りアツアツになりました。
よもぎスチームサウナは天井が高く上に熱がたまってるので、ここでもアウフグースやってくれたらなぁ。
外気浴は天気良くて最高でしたが、混んでたので寝湯は満席でした。
[ 東京都 ]
今日は銀座をブラブラした帰りに寄りました。
1時間ごとにアウフグースをやってるので、2回受けれました。
よもぎスチームサウナはしばらく開閉なかったのか熱くて驚きました。
ここはアウフグースを1時間ごとにやってるのが魅力ですね。しっかり汗かけました。
[ 千葉県 ]
今日は昼過ぎに来訪しました。
土曜日なので混んでるかな、と思いましたが、意外と空いてました。
メロンの湯が良い香りでした。外気浴も露天でゆっくり出来て良かったです。
[ 東京都 ]
今日は誕生月の割引があったので、待ちかねた来訪。
オープン直後に
入り、ヒーリングバーデヘ。リニューアルして新しい場所が所々ありました。
一通り岩盤浴に入り、浴室ヘ。
奇数の時間はセルフロウリュウ出きるコメアを中心に入り、他の時間はヴェレとヴィルデンシュタインに入ってゆっくりと過ごしました。
14時30分のアウフグースも受けれて、1日ゆっくりと過ごせました。
フットケアもやりたいし、岩盤浴ももっと入りたいし、時間が足りないです。
[ 千葉県 ]
今日はアウフグースの日で来訪しました。
お昼頃に入り13時のアウフグースを受けて来ました。イズネスストーブはロウリュウ始まるとすごい熱くなりますね。天気良く、風が強かったので、外気浴も最高でした。
アウフグース毎月やってくれるようになって嬉しいです。
[ 東京都 ]
仕事帰りに初めて来訪しました。
お風呂は白を基調にした感じでした。サウナはガラスで外から見えており、中に入ると結構広かったです。
一番驚いたのはお風呂場に常時2人ほどしかおらず、とても静かでした。休む所にはチョコチョコ人がいたので、偶然空いてたのかな…。
[ 東京都 ]
久しぶりに来訪しましたが、すごい空いていて良かったです。
テルマーレ2回
ボナ2回
最後にテルマーレで締めて、二股カルシウム温泉で温まりました。
空いていて、サウナも貸切状態、後から1人入って来る感じで驚きました。
ドアの開閉が少ないからか、いつもよりサウナが熱めに感じて、テルマーレもセルフロウリュウ1回でかなり熱くなりました
水風呂プールも良いし、ゆっくり出来ました。
帰りに北欧のガチャガチャ見つけましたが売り切れでした。残念
[ 千葉県 ]
市川で遅めのお昼を食べてから訪れました。露天風呂、バラの湯、ツボの湯を一通り廻り、温まってからサウナへ。
以前は間隔を空けて人数制限してましたが、もうなくなったようでたくさん人が入れるようになってました。水風呂はいつも20度を指してますが、もっと冷たく感じて気持ちいいです。
ここも空が見えて外気浴が良いですね。
最後は炭酸泉に浸かって帰りました。
休日なので今日はキッズパークみたいだったので、なるべく平日に来たいです。
[ 千葉県 ]
今日は通院後に来訪しました。
入ってちょうど16時のオートロウリュウに当たりました。イズネスストーブのオートロウリュウは熱さがすごいです。
その後はよもぎスチームサウナ、炭酸泉と廻りながらゆっくりお湯とサウナを楽しみました。水風呂もしっかり冷たくて、寝湯で青空を見ながらの外気浴は最高でした。
[ 東京都 ]
誕生月のクーポンがあったので、ヒーリングバーデ付きで行きました。
岩盤浴で暖まってからお風呂へ。露天風呂に入ってからコメアに2回入り、セルフロウリュウをしてもらいました。
その後はヴェレに入り、露天で外気浴。
14時30分のアウフグースをヴィルデンシュタインで受けました。今日はかなり熱く、水風呂後に露天に行ったら晴れて来てとても気持ち良かったです。
お風呂を出てからご飯を食べてヒーリングバーデでゆっくりとしてました。
ヒーリングバーデもゆっくり出きるので良いな、と思いました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。