2022.09.03 登録
[ 静岡県 ]
神奈川からの帰省帰り(年始までいないのに帰省と読んでいいものか)にやはり途中で風呂、いやサウナに入りたくて、
比較的インターから近くて中間地点を探していたら
ここが見つかりました
大晦日です
人が多かった
賑わっていた
なんかすごいオシャレなとこだったな
スーパー銭湯では上位のオシャレだと妻は言っていた
夕方の5時前に入り、身体を洗っていたら
熱波師とおぼしき人がサ室に向かって行き、
その後に裸の男どもが付いていくから
ここはアウフグースがあるのかと、
めちゃテンションがあがり、
急いで身体を洗いすぐにサウナへ向かった
息子に行くぞー✊と誘うと
僕、髪が傷んできたからいい
と、まさかの断り文句、
いつものワンセットを付き合ってくれるもんかと思っていた
たいしてサウナやってないのに髪なんて…
まぁいい、アウフグースを久々に味わえるのなら、と切り替え急いで行くと
なぜかサ室のドアから人がドンドン出てくる
まさか終わった?
いや始まってないよな、まさかでした
もう一瞬で満員になってました
ガーン、ショック!
後でサ室に入ったけど、
30人位はいけるキャパシティだったから
いかに人気か
すごいなサウナ文化、恐るべし
湯船も洗い場も外湯もサ室も人は多いけど
数人は空いている感じ
だから水風呂から上がってもどこかしらで整えた
そして、なぜかガンギマリの3セット
人が多いのにだ、
リラックスできてないのにだ、
サウナ納めの日にこんなにキマルとは
びっくり
今年も色々ありました
自分の事、家族の事、
まだまだ来年も大変だと思う
でもサウナは偉大です
かなり助けられました
年がかわってもサウナには入りたいな
1年間ごちそうさまでした🙏
[ 静岡県 ]
前回は盆休みに来た
帰省先がコロナになり
ドミーインに宿泊してとんぼ返り
神奈川県に入れずでした
今回も帰省する経由地に利用して
明日は何とか帰れそうだ
泊まらなくても一気に帰省地へ行けるのにね
サウナに入りたいだけだよね
さて2回目の今回は勝手知ったるもの
3時過ぎにチェックインしてすぐサウナへ
ここのサウナはコンパクトで動線がよく、
無駄なく外気浴へ、癒される音、
外は囲われているからか寒くない
まだ空いていたから3セットゆったりと満喫
風呂上がりにアイスキャンディーを食べる
(朝風呂の時は乳酸菌飲料)
を飲んだら横の部屋で漫画に没頭するのは
子供たち
いいよね
親はサウナ、子供は漫画
贅沢なホテルの使い方
後で夜泣きそばを食べてまたサウナへ行こう
風呂は翌10時までず〜と入れて、
サウナは1時〜5時は停止
朝まであと何セット入ろうかな
[ 愛知県 ]
時間帯が遅いのもあるだろうけど
今日は空いていた。
サウナも4、5人でゆったり
まぁ、昨日のクリスマスの夕方と比べるからいけないんだ
しかし時間がなくて2セットでも
しっかり整った
昨日も2セットだけど、昨日より整った
僕の場合は、人がいない方が整いやすい気がする
この傾向は一般的か
よく分からんな、奥が深いな
何はともあれ、ごちそうさまでした
[ 愛知県 ]
トレーニング後にサウナ2セットいただきました
今日も人は多めでも何とか連続で入れた
今日のサ室は97度だった
水も結構冷たく体感は15度以下
1セット目はサウナ8分 水風呂1分半
2セット目はサウナ13分 水風呂1分半
上がってマッサージチェアでほぐされて
満喫しました
[ 愛知県 ]
夕方に夫婦で訪問
寒いし
M-1の決勝を観ないと行けないから、
それまでのサウナと言う理由で私は来たけど、
その理由な訳ではないと思うが
今日のふろ屋は人が多かった
どこのサウナ施設も多かったんだろうな
サ室は満員時間がちょいちょいあって盛り上がってました
昨日はロイヤルスポーツでサウナと思ったが、
人が多すぎて1セットしか出来なかったので
今日はふろ屋できっちり3セットいただきました
ごちそうさまでした
[ 愛知県 ]
12月14日訪問
最近続け様に有名店サウナに行っているな
贅沢な日々、調子にのっているな
昨日は代休で半ドン
先週同僚がサウナピア行ってきた
サイコーだったってセリフを聞いた時から
サウナピア絶対行ったるって決めて2、3日前から過ごしていた
そしたら月曜日の午前仕事中に、腰を軽くギックリした、オーマイガー
体調万全で行きたかったのに、身体が完全に前屈みの状態で変な歩き方をしながらの行動。
座って起き上がる時しばらく時間をかけないと立ち上がって歩き出せない、まさに老人様状態になりながらのサウナでした
それでもそれはサイコーなひと時
何が良いって動線です
今までのサウナでダントツです
浴室から休憩室も行けるし、浴室からロッカーへも行ける、グルグルと円移動ですぐに目的地に着く
平屋ですから腰が痛くても、お年寄りでも(日中はほぼ割合を占めていましたね)もう何のストレスがなく移動出来るのは、本当にありがたい
浴室の中もそう、サ室から水風呂、外気浴スペースへと最短で行けるし、シャワーもすぐに使える配置にあるし、広さが適当すぎて
歴史があるのにここを設計した人天才じゃないかな、もう完成されています
おまけにレトロ感あるのに、内装は綺麗、サウナ室は木の雰囲気で良いし、何回もサウナに入りたくなってしまいます
ツウなサウナーさんが長時間滞在して何回もセットをこなしているレビューを見ますけど、私もやっとその仲間入りかな、ここでは居心地良すぎて自然に入り浸ってしまいました
飯も美味かったし(一品料理を定食に出来るシステムは秀逸)
漫画を読みながら、14時から20時の間、
3セット2セット2セットの計7セットをいただきました
流星群が来てると夕方のニュースでやってたから外気浴のインフィニティチェアでチェックしてたけど、さすがに流れ星までは一個も見させてくれなかったわ
[ 愛知県 ]
8月の終わりに来て以来の2回目の訪問
今回は家族全員で来た
雑誌のクーポンを使って半額になったのが3人
娘は小学生なので600円でクーポンを使わず
風呂の中は知らない景色だったので、前回とは違うお湯だったのかな、月替わりらしい
一回はお決まりで息子とサウナへ入る
3つあるサウナの中から
最初はロウリュサウナ、ちょうど30分単位で自動ロウリュが来たのでホットホットになった
6分持った息子、父はまだ汗が出きっていなかったが、しょうがない一回出て一緒に外気浴
息子は外湯に浸かり
それからいつもの漫画の世界へ
父はそこから単独で本気の4セットを頂きました
漫画図書館に行くと2時間入った私より妻は遅く集合してきて、満喫してくれて何より
ここはキャパがありくつろげますね
さて、ご飯もここで食べてから帰ろうかな
モンジャやらお好み焼きがあるから楽しみ
[ 岐阜県 ]
いや、遠出しちゃった
遂に来たよ新岐阜サウナ
平日の休みは久々、2回行った事が静岡の有名サウナと悩んだが、こちらの方が若干近いとGoogleマップが教えてくれた
帰りは渋滞が起きそうだがね
2時ぐらいに着く予定が、ちょっと岐阜駅を回ってたら3時前のチェックイン
15年くらい前に、岐阜駅の近くで仕事したから駅前を通ったがすっかり綺麗になっていた?
気がするけど、何となくしか覚えていない
で駅から5、6分車で走ったところにある
新岐阜サウナに到着
真横に立体駐車場があったが
見事に高さがギリギリオーバーしていて、
提携している駐車場を案内された
172センチしかないんだけどな
んで駐車場に止めて店に入ろうとする時
前の無料駐車場から1台出庫して空いた
あるあるだな
最初はどのサ室にするベーかなと考えながら
身体を洗い、
すぐ横にあるプライベートサウナを1セット目に選んだ、
セルフロウリュをやる前から汗が溢れてくるが、ロウリュやったら熱い熱い、
6分を何とか耐えた
水風呂は真ん中にあるスタンダード風呂に
体感は冷たく感じないが上がると気持ち良い
2セット目は大部屋サウナへ10分しか入れなかった
今度はシングルの水風呂へ、10秒ほどで手足がキンキン痛いんですぐに横の寝水風呂へ
もうここで整うんですよ、すごい
3セット目はまたプライベートサウナへ
また6分が限度
そして4セット目は大部屋でアウフグースを体験、これはもう最後がエグい、上の段にいた人がどんどんいなくなる(笑)
2段目の自分は何とか耐えられたが、熱いってようより痛くてびっくりした
でもこれは癖になりそう
温度は高くないのに、湿度がエグい
クセになる10分強だった
で今は4階で休憩中
次もドキドキしながら6時の回に入りに行こう
[ 愛知県 ]
サウナ12分、14分、12分
水風呂1分〜1分半×3
休憩5分前後、3回のうち最後は外気浴
汗かいたから水分補給が大事
ネットにはミネラルを摂りたい
って事で最近はグリーンダカラを、
風呂に持って行ってます
サウナで老廃物がたくさん出たかな
お腹すいたな、帰って夕食にしよ
[ 愛知県 ]
今晩の24時のからのワールドカップ
クロアチア戦に備えて
今日の筋トレはいつもより気持ち短め
ストレッチもそこそこにサウナに入る
サウナ8分、12分
水風呂2分✖️2
2セットいただきました
2セット目の方がほっこりしたな
最近の傾向なんだよな、1より2、2より3セット目の方が気持ちよくなる
前は逆だったのに変わった
サッカー最後まで観れるかな
ドイツ戦は後半でやめちゃったし
コスタリカ戦は最後まで観たけど負けたし
スパイン戦は後半の途中からだ
今日で最後かもしれないから
寝不足覚悟で頑張りますか
[ 愛知県 ]
子供のイベントが終わって
晩飯までの間があったので
子供を家に置いてから
いそいそと妻と2人でふろ屋へ
サウナはそこまでやったけど、
湯船には人がいっぱい
寒くなってきたからかな〜
常連さんはそこまでやったが
親子連れが沢山いました
子供がついて来なくなってからそんなに経ってないけど
親子連れの親とそこまで世代が変わらないと思うけど
なんかえらい自分が歳をとった気分になるな
月日と共に色々な形に変化するもんなんだね
さて
妻と出る時間を決めて待ち合わせていたから
3セット目の外気浴はなくなり
おかげて車の中でほっこりしながらの運転です
ごちそうさまでした
[ 愛知県 ]
週末もふろ屋へ
違うサウナにも入りたいなと思いつつも、
ふろ屋に来ると落ち着くのは何故だろう
今日は忘年会でそのまま寄って
22時から最終の0時まで
日中の寒さで冷えたけど
3セットやりしっかり温まりました
ごちそうさまでした
[ 愛知県 ]
今日は人が少なかったな
コロナが流行っているのかな
この間の26日のふろの日にもらった
平日無料券で入りました
きっちり2時間、4セット目は久しぶりに塩サウナに15分入るも全く汗が出ない
ここの塩サウナは弱いのかな
明日から寒くなるとか
今日で暖かい秋が終わりなのかな
風邪ひかないようにしよう
[ 愛知県 ]
大好きな名東温泉
1ヶ月ぶりに来ました
先月も雨だったが、今日も雨でした
外気浴エリアの椅子、
コールマンのインフィニティチェアが4つ
あったのが2つになっていた
壊れやすいのかな
確かに使い方が難しい
両サイドのノズルをちゃんと捻らないとリクライニングできないけど強引にやるとグリグリいってたから、慌てて反対にノズルを回したらスーと動きがスムーズに倒れた
ノズルの方向がどっちがどっちだか分かりづらい
今日は塩サウナを入れて4セットいただきました
4セットもやると汗も出し切ったので、
お腹がすいて月見とろろうどんを食べました
入湯料と同じくらいの値段だったが、
美味しかったです
ごちそうさまでした
[ 愛知県 ]
一週間ぶりのサウナはホームのふろ屋へ
妻と2人で行きました
彼女は今週は3回目か?
僕は体感的には超久しぶりのサウナ
ドライサウナ 8分、12分、14分
水風呂は1分半×3
休憩 5分×3
いや〜整いましたね
やはり久しぶりの方が感覚的に敏感なのかな
何はともあれ気持ち良かった
ごちそうさまでした
[ 愛知県 ]
夕方に、コロナワクチン接種する前にふろ屋
良いんだろうかと思ったが
接種後よりはマシかなと思い
我慢できずにホームサウナへGO
サウナ6分 水風呂1分半 外気5分
サウナ12分 水風呂1分半 外気5分
サウナ14分 水風呂1分半 外気5分
気持ちいいままワクチン会場へは5分で到着
激しい副作用が来ませんように
[ 愛知県 ]
トレーニングした後
ふろ屋に行く元気はないから
ロイヤルのサウナにて
2セット
2回目は集中出来なくて
嗚呼もう熱いってなって8分で出た
でも意外にそんな時に整うのはなんでだろう
体重も2セットなのに、
3セットの時みたく500グラム減っていた
トレーニング後だと代謝も良くなっているのか
あまり考えすぎる必要はないのかな
風呂後に気持ち良ければ何でもいいか
ごちそうさまでした
[ 愛知県 ]
日曜日の夕方にのんびりふろ屋
お風呂に浸かってつくづく思う
みんな平和だな〜
束の間かもしれんけど
ここに来れるって事は幸せなんだよな
また明日から仕事頑張ろう〜と
3セット頂きました
ごちそうさまでした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。