絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なかちゃん

2022.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

錦糸町といえばニューウィングということで2度目の来訪、9時入館2時間コース

ボナサームサウナ×1セット
スナックよしだ×1セット
ジールサウナ×1セット
ボナサームサウナ×1セット

新設のジールサウナ、奥の半寝そべり個室ゲットしたものの身体はなんとか我慢できたが足先熱すぎて参りました。

コンパクトな空間に過不足ない設備が動線良く配置されて素晴らしい。

14℃プールから20℃の水風呂、締めにもう一丁14℃プールからの休憩は至高でした。Justice❗️

築地寿司清 グランスタ八重洲店

上寿司

ガスター10を添えて

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
39

なかちゃん

2022.06.09

14回目の訪問

バレルサウナ×3セット
ロウリュサウナ×2セット

箸休め師匠によるプレミアムアウフグース、鳥肌もんでした。that'sエンターテイメント‼️
まつしょう氏とも会えたしいい夜でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
33

なかちゃん

2022.06.08

33回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ホームで安らぐ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
31

なかちゃん

2022.06.07

13回目の訪問

サウナ飯

フリーで
バレルサウナ×3セット
ロウリュサウナ×3セット
締めは20時のアウフグース、贅沢〜

グリーンカレー大盛り

ヘルシ〜

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
40

なかちゃん

2022.06.06

32回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
雨宿りサ活、90分3本勝負

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
35

なかちゃん

2022.06.05

12回目の訪問

サウナ飯

朝一稲敷パルナでトップガン鑑賞からのかりんの湯。トップガンと4DXの相性バツグンでした。
今日はフリーでゆったり。
ドライサウナ×1セット
バレルサウナ×2セット
ロウリュサウナ×3セット
最終セット15時のアウフグースで昇天しました。どデカいパワフルストーブによる中温高湿度セッティング、好きだな〜。

そば&野菜の天ぷら

野菜がばかうま

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
31

なかちゃん

2022.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

息子の陸上応援の合間に。
前から気になっていた施設でした。
館内広々、露天のシルキーバスが気持ち良かった。
ロウリュサウナ広くて湿度もあって発汗良し。
なにより水風呂が広くて深くて冷たくて最高。
露天の休憩場所はととのっちゃってるおじさん多数でした。良い施設にありがちな光景。
滞在時間1時間でサクッと2セット、もっとゆっくりしたかった。

笠松運動公園 第4駐車場

リアルゴールド

レモン風味

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
34

なかちゃん

2022.06.03

31回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
土砂降り雷雨の中夕方イン
2セット目には晴れて良い風が吹いていた

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
35

なかちゃん

2022.06.02

11回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
転倒:1秒 × 1
合計:4セット

一言:
ハンモックでととのい後、颯爽とバレルサウナに向かおうとしたが、ハンモックに足を引っかけ転倒、左膝すりむく。ドライサウナからの視線が痛かったので、何事もなかったかの様に4セット目に向かいました。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
32

なかちゃん

2022.05.31

10回目の訪問

バレルサウナ4セット

バレル室温82℃でロウリュの蒸気激熱、水風呂が冷たくて気持ちよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
31

なかちゃん

2022.05.30

30回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりホーム

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
33

なかちゃん

2022.05.29

1回目の訪問

サウナ飯

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

栃木3連戦最終日は宇都宮から少し足を伸ばして小山思川温泉。施設写真からでも伝わってくる溢れ出る趣きに惹かれてやってきました。
8:30入館。建物はやはり風情あり。館内ひと回りしてから入湯。低アルカリの美人の湯で肌がツルツルすべすべになるのが実感できる。
サウナは入り口が二重扉で室温95℃、頻繁にオートロウリュが作動して、絶妙な湿度管理で気持ち良く発汗させてくれます。
水風呂は深さ90cmの大きな樽で、2人でもゆったり入れる優しい井戸水。
そして、外気浴へ。ここの最大の特徴といえるのが露天は勿論のこと内湯、サウナからも眺めることができる長閑な景色。絶景とまでは言えませんが、なんともいえず心が安らぎます。180度開けた視界に緑が広がり、視界中央には思川のせせらぎ。施設に向かって流れる思川が直前で二股に別れ、まるで中州の上にいるかのような景色。ゆったりと流れる時間の中でのととのいは格別のものがありました。
2セット→かき氷休憩→2セット→食事処で上映中のフラガールを鑑賞しながら食事休憩(今ココ)
まだまだ居られる気もしますが、帰りたくなくなってしまいそうなので締めにもう1セットして茨城に帰るとします。
栃木にはまだまだ気になる施設があるので、次回新規開拓にするか、またここでゆっくりくつろぐか迷ってしまうだろうな。

山菜そば

汁まで完飲

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
43

なかちゃん

2022.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 栃木県 ]

宇都宮3連戦中日は宝湯
関東のしきじと言われる水風呂を堪能してやろうと期待に胸を膨らませ来訪。銭湯に来るのは何十年ぶりだろうか。番台で入浴料とタオルセット併せて520円を支払い入場。
3種類あるしっかり熱い(44℃)銭湯風呂に軽く浸かってから早速水通し。軟水だからかマイルドで気持ち良い。肌にまとわりつく感じが堪りません。普通の座高では座れない位の深さがあり、下からは結構な量のバイブラと蛇口から掛け流しの井戸水。広さは詰めて4人位か。温度18℃でずっと入っていたくなる気持ちよさ。

水通し30秒×4セット
サウナ10分×4セット
水風呂1分×4セット
休憩10分×4セット
仕上げのハッカ湯1分×4セット
たっぷり水風呂堪能しました。

ゴルフコンペで疲れていたせいもあるのか、休憩で何度も寝落ち。建物外に屋根と壁で囲った半室内とでもいうべき休憩スペース。直接外気に晒されず、温度湿度とも絶妙で凄く快適とは言い難いが、何故か落ち着く不思議な空間でした。中禅寺湖ごしの男体山の巨大壁画と大きめのととのい椅子、隣の機械室から漏れ聞こえるモーターの唸り音が絶妙な子守唄替わりとなり、心地良くととのえました。近所に住んでるサウナーが羨ましい。QOL爆あがりでしょうね。

香蘭 宇都宮駅西口店

焼き餃子、水餃子、スープ餃子

餃子づくし

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
37

なかちゃん

2022.05.27

1回目の訪問

栃木3連戦初戦はいきなり南大門、押しも押されぬ栃木イキタイNo. 1
ワクワクしながら15:30入館、日帰りコース岩盤浴付でじっくり攻めます。
受付を済ませ館内に入ると物販コーナーが賑やかで気分が盛り上がる。
浴場はでかくて風呂が10種以上もある。
サウナはよもぎスチームとやたらでかいドライサウナで高温・中温・低温ゾーンに別れて50人くらい入れそうだがコロナ対策の間引きで定員は半分位。
水風呂は深くて広い16℃、浅めで広い26℃、30℃の小さいプール(普通に泳げる)とありとにかくスケールがでかい。
休憩設備は他の設備と比較すると貧弱だが、とにかくでかく豪華にしてもてなそうという精神を感じる施設です。

よもぎスチーム×1セット
ドライサウナ×2セット
岩盤浴×2セット
よもぎスチーム×1セット
ドライサウナ×1セット
サウナの合間に風呂入ったり水風呂入ったりしていつまでも楽しめる。

南大門のサ飯とくれば焼肉だろうということで行ってきました。正直味はわざわざ他県から来てセレクトする程ではと思いましたが、館内着で焼肉食える喜びは替え難いものがあります。
焼肉食べて休憩しながら書いてます。この後もうひとっ風呂浴びてホテルに戻ります。
この施設一言で表すとすれば、"控えめに言って天国"かなあと思いました。

※近くのホテルに宿泊しましたが、県民割(3回目接種証明書提示)で宿泊費5000円引きの上に、2000円のクーポンもらい南大門で使えるそうです。天国!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,25℃,15.9℃
43

なかちゃん

2022.05.26

9回目の訪問

バレルでゆったり3セット

明日からの栃木3連戦に備えて今日は控えめに

帰り道、県道44号線を神栖方面へ走行中、上ノ台交差点のちょっと手前のカーブ脇空地にパトカーが隠れていやがった。制限時速40kmで走ってると後ろに行列できて煽られるような道だからヤバかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
36

なかちゃん

2022.05.24

8回目の訪問

バレル入っときゃ間違いない!

120分コース、安定の4セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
28

なかちゃん

2022.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
週末東京サ活の刺激が強すぎてこのまま帰るのもと思い寄り道。田んぼの中にあるとは聞いていましたが、想像以上に田んぼの中でした。
サ室は奥に寝られるスペースがあるのが特徴的。マイルドセッティングでまったり汗をかけます。水風呂もやわらかな地下水で20℃とこれもマイルド。外気浴はカエルの大合唱に包まれ癒されました。

らぁ麺はやし田 成田店

ラーメン餃子半チャーハン

今流行りのこだわり製麺所系ラーメン 帰りがけ新店舗が賑わっていたので吸い寄せられました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
38

なかちゃん

2022.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

タイムズスパレスタ前泊からの流れでかるまる朝ウナ。池袋に来たからにはというより、かるまるにくるために池袋に来たわけなので4:30起床。レスタで目覚ましの1セットこなし、6:30来店。

一通り数種の風呂をザッと巡ってからサウナへ。丁度7:00のアウフグースの準備をしていたので、中に入り上段中央にスタンバイ。朝一から望外の展開に胸が高まります。今さっきフロントで説明をしてくれていたお兄さんが音楽にのせ華麗なタオル捌きで魅せてくれました。最後までなんとか完走し拍手していたら、おかわりが始まりそうになったので堪らず退出。

水風呂は8℃の隣に25℃と露天に15℃の3種類。初体験のグルシンはアウフグースで限界まで追い込まれたのと相まって堪らなく気持ちよかったです。

露天にただ一つ空いていたととのい椅子に座っていると、先ほどのお兄さんが外気浴でととのい中の方々1人ずつ順番にやさしいアウフグース!これ以上のオモテナシがあるのだろうかと感激しながら自分もあおいで頂きました。入館から1時間経っていないのにも関わらず、これまで経験したことのないようなととのいと心底からの満足を得ることができました。かるまる恐るべし。

その後はケロサウナがこれまた気持ち良かったので3セット程頂き大満足の朝ウナとなりました。眠いの我慢して朝早く起きた自分を褒めてやりたいと思います。

銀鱈西京焼き朝定食&朝酒

飯も一級品

続きを読む
49

なかちゃん

2022.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

1年に数回あるかないかのBIGサウナチャンス。
どうしてやろうかと鼻息荒く池袋参上しました。
かるまるが本命ですがここも気になるので両成敗です。
まずは下階タイムズの駐車場に車を停め、上階のタイムズスパレスタフロアへ。入庫後24時間までは駐車料金1000円、24時間過ぎれば20分毎加算とのこと。池袋駅最寄りと考えると激安。
サウナは広くてパワフル仕様。2段目3段目はかなり熱くて汗かけます。間接照明で良い雰囲気。
水風呂隣に桶シャワーと水風呂淵に頭に乗せる用のカチ割氷。サ道で見たやつだ〜。
外気浴エモかったです。

プレミアムラウンジなるものを利用しましたが、20程ある間仕切りしたブース内のフルリクライニングシート(トゥルースリーパー付!)で快適に寝れました。コーヒー飲み放題で朝には軽食もくれるし2200円払う価値ありです。


4:30に朝ウナしてきましたが、浴場には3名程しかおらず、サ室も外気浴も貸切状態でした。都内有名店でも早朝は空いてるもんですね。

あまりに快適なので帰りたくなくなりますが朝は9時で一旦閉館だそうです。

つまみ色々

ラストオーダー間近で慌てて色々頼み過ぎた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
35

なかちゃん

2022.05.19

7回目の訪問

サウナ飯

バレルサウナ4セット

バレルの室温計しっかり80℃キープされてました。ロウリュの石に爆ける水の音が堪らんです。くっきりあまみも頂き、最高でした。

アメリカンコーヒー

無料!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 18℃
34