絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だんきゅん@疫病祓い

2022.08.30

1回目の訪問

サウナ:7分×3セット
水風呂:1分×3セット
休憩:10分×2セット
長休憩:1時間ぐらい

出張のついでにサ活ということで、今回はこっそりサウナハットを持参してシズク。

サウナは温度が丁度いい感じだったんだけど、なんかツラくて短め、オートロウリュもあるし、TVなくて暗くて結構集中できる感じで好きなサ室。

水風呂はドンピシャで合う温度だったー
1分ぐらいでビリビリしてくる温度。非常によいです。

浴室が地下ということもあり外気浴が出来ない。
んーマイナスポイントだなぁと思っていたけど、浴室のイスにもたれかかったらドップリキマッた
換気扇の音、他の人のシャワーの音、水風呂の音と環境音しかないのにそれすら愛おしい。

最後は休憩所にてゆったりしました。
全体的に綺麗だし、休憩所のソファも座りがいいのでお気に入りになりました。よきよき

続きを読む
50

だんきゅん@疫病祓い

2022.08.28

1回目の訪問

サウナ:10分×3セット
水風呂:2分×3セット
外気温:10分×3セット

小学生の時に友達と水風呂我慢大会してたなぁとノスタルジーに浸りながらのサ活です。

ここ近年はプールで泳ぐだけの利用でしたが、今回はサウナの利用です。
かなり久しぶりだったので風呂の形とかこんな形だっけ?と改装したのか記憶違いかわからずに割と新鮮な気持ち

サウナはそんなに温度が高くないけど、やたら汗が出る。なんか不思議なサウナ
TVもBGMもなくひたすら自分と向き合うスタイルで10分。

水風呂は我慢大会の思い出からすごく冷たいという印象がありましたが、んー…ぬるい
少し長めに浸かって対応。

外気浴は露天風呂エリアにベンチが1つあるだけ、今日は気温もそこまで高くないので気持ちはいいんだけど、もう少し身体を預けてリラックスしたい感じ。

一回400円で利用出来るのでコスパはいい施設でした。

続きを読む
40

だんきゅん@疫病祓い

2022.08.27

1回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:10分×3セット

リモートでの仕事が早めに終わり、オンライン飲み会まで少し時間が空いたので、ひばり温泉へ。
オロポが半額なんで行くしかねぇ!

受付の時に『1000件おめでとうございます』と伝え入場

まずははやる気持ちを抑えて温泉に浸かる。
トロっとしてて気持ちいい

充分温まったのでサ室に入る。結構人が多い。
ストーブ正面の3段目が空いてたのですかさずキープ、正面はやっぱり熱がダイレクトにくる感じいい!
人が多いから誰かセルフロウリュウするかな?と思ってたら、誰もやらないので3セット目にロウリュウする。おお!いい匂い。蒸気が降ってきて体感温度が上がる。気持ちいい

水風呂はそこまで温度は低くないので少しパンチにかけるけど、ゆっくり入れる感じで悪くない

外気浴スペースに移動してデッキチェアでまったり。風があって気持ちいい。流れる雲を眺めながらバッチリととのいました。

オロポ半額なので4セット目はやめて、オロポをオーダー。大ジョッキ!デカい!
オロポ200円ってほぼ原価じゃなかろうかと思いながら美味しくいただきました。

続きを読む
27

だんきゅん@疫病祓い

2022.08.26

1回目の訪問

ビバ!26日!

サウナ:10分×3セット
アウフグース:1セット
塩サウナ:10分×2セット
水風呂:1分×5セット
外気浴:10分×6セット

出張から帰ってきたので都会の垢を落とすべくホームサウナへ。いつも夜の遅い時間に行っててアウフを体験した事がなかったので今日は行ける!

平日の割に駐車場混んでると思ったら本日は風呂(26)の日じゃないですかー!390円で24時まで居放題って実質無制限じゃないですかーやだー

というわけでいつもよりじっくり蒸されてやりました。

いつもは炭酸が抜け気味の炭酸風呂が昼間の時間帯はシュワシュワしてやがるぜ(気のせい)ゆっくり浸かって下茹で完了。

3セットはいつものルーティンで
4,5セットは夜中だとクローズしている塩サウナへ。入り方指南が壁に貼り出されてたのでキチンと読んで身体に塩を塗る。汗で溶けてきたら身体に塗り込みながら10分。もちろんドライサウナより温度は全然低いんだけど、10分居ると満足感がある。

塩サウナで下味を付けたところで本日の本命アウフ。5分前ぐらいからサウナ前には獲物を狙うハンター達が集結しつつあったので負けじと待機する。
なんとなくみんな入りだしたのでその流れサ室へ。サ室は満員御礼。
しかしサ室の形状からどんな感じでやるのか想像してたらおまちかね、アウフグーススタートです。まず、ロウリュウから。
アロマを含んだ熱い蒸気が降ってくる。それを大きな団扇で撹拌する。ぐおお

その後、個別に15仰ぎ。ぐおおお!こいつぁキクぜ。両隣の方おこぼれ仰ぎも頂きながら耐える。全員に個別仰ぎが終わったら、つかさず2周目。おこぼれも多めにもらいつつ自分の番。
ぐおおおおお!
鮮度と温度が高い風が突き刺さる。ヒィィィー

最後まで耐えて初めてのアウフグース完了
かけ湯してから水風呂へ。なにこれ超気持ちいい、金メダル級じゃん

外気浴で椅子にもたれたらバッキバキにキマる
これは癖になるわー

続きを読む
34

だんきゅん@疫病祓い

2022.08.25

1回目の訪問

サウナ:10分×4セット
水風呂:1分×4セット
休憩 :10分×4セット
(ペンギンルーム含む)

そういや鶯谷で降りたの初めてかも?と思いながらはやる足取りを抑えながら初のサウナセンター

ガンダムとシャアザクに迎えられて入場。
建物は歴史を感じるものの清掃が行き届いていて清潔感のある感じ、昔上司に連れられて行ったサウナを彷彿させる感じでした。

朝の5:30からと言うこともあってかフルセット貸切状態!とにかく人に会わなかった。あのサウナセンターでこんな贅沢できるとは思わなかった。浴室に向かう際休憩室をチラ見したらみなさん休まれてました。

まずはじめに下茹でということで浴槽へ
バイブラがいい感じ隣が水風呂で温度が気になり手をいれてみようと思うもあとのお楽しみにしたいので我慢して下茹で完了。

サ室に入る。温度は100℃ないぐらいかな?じっくり10分蒸される。TVの画面が焚き火の映像がエンドレスと聞いてたけど、普通に地上波流れてた。

水風呂へ。シングルかと思うぐらいキンキンに冷えている。温度計を確認したら11.5℃だ、と!?一気に〆られて悦いぞ悦いぞ!

うわさのペンギンルーム
水風呂で〆られているので初回は扇風機を回さなかったけど、ほんのり空気の流れがあって肌心地はよかったけど、なんとなく落ち着かなくて長くは入れなかった。水風呂脇のととのいイスで風鈴の音色を聴きながらぼんやり。一応外気浴スペースも覗いたけど、んー…って感じだったのでスルー。

サウナハット残ってないよねー?とわかっているけど、期待してみたけど、当然あるわけもなく
鶯谷駅へトボトボ歩くのでした。

続きを読む
39

だんきゅん@疫病祓い

2022.08.24

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
休憩:10分×3セット

90分半額の券をもらって朝一でサ活。ここはどんな感じなんでしょ?

浴室に入った瞬間不思議な香りがする。薬草のような身体によさそうな香り。
シャワーを浴びて浴槽へ、壁にあやしいボタンがある…漢たるものあやしいボタンは片っ端から押すものだと我が師の教えなので『師匠なんていないけどねー』と思いながら迷わずポチり。
バイブラ!ンギモッヂィイイ!!
バイブラボタンが複数あったのでエリアが分かれてんのかと思ったら浴槽全体がボコボコすんのね。びっくりしたよ

下茹でが済んだところでサ室へ。
あまり広くはないサ室で先客様がいたので空いている上段に導かれるように着席、あんまり熱い感じがしない。丁度いいやと蒸されていると
オートロウリュがじゅわわわわと発動。20分間隔で発動すると聞いてたけど、今日の占いが下位だったので当たらないだろうなと思ってたけどバッチリ当たった笑
ほどなくして熱気が降ってくる。のんきにTVを眺めていたさっきまでとは状況が違う。
ヒィヒィ言いながら耐える。

しっかり蒸されたので水風呂へ。
水温は15.9℃となっている、まぁこんなもんだよねーと入ると、あれ?水温おかしくね?ビリビリくるけど体感では12,3℃
こりゃいいと浸かってると壁にあやしいボタンがある…漢たるものあやしいボタンは(以下略)ということでポチり。
バイブラ!ンギモッヂィイイ!!
バイブラ付きの水風呂は初めてで羽衣が引き剥がされて常に新鮮な冷たさを味わえるとか、マジで癖になりそう。

休憩は浴室内のイスで天井に描かれた鶴をぼんやり眺めながらのんびりと
3セット目は時間がヤバかったので
水風呂入って脱衣所へいそいそと着替えて脱衣所にあるリクライニングチェアーで完蒸でした。

当たらないと思ってたオートロウリュには毎セット当たったのでタイミングがすごい大事だと思いました。よかったぁ

続きを読む
36

だんきゅん@疫病祓い

2022.08.23

1回目の訪問

サウナ:8分×4セット
水風呂:1分×4セット
外気浴:15分×4セット

出張ということでせっかくなんで聖地巡礼
憧れの北欧にチェックイン

早る気持ちを抑えてまずはトゴールに浸かる。都会のど真ん中ということですごく不思議な感じ、
ととのいスペースを横目で見ながら期待。

サウナは初めての温度で面食らうものの、たまらん熱さで汗が噴き出る、出張ということでサウナハットを持ってこれなかったのでタオルをまいて応戦。やばい気持ちいい

8分でヘロヘロのプゥになったので噂に名高い水風呂へ。一気にビシッと〆られる感じがたまりません。

外気浴へ
運良くデッキチェアに座れたのでゴロンとするとバッキバキにととのいました。
ビルの輪郭から流れる雲が見えてまた不思議な感覚。

セットを重ねてたら混んできたので4セットで聖地巡礼は終了となりました。
サウナから水風呂の振り幅がヤバくて控えめに言って最&高でした。

サ飯にはもちろんカレーライスをキメました。

続きを読む
51

だんきゅん@疫病祓い

2022.08.21

1回目の訪問

なりた温泉

[ 福島県 ]

サウナ:10分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:10分×3セット

まず温泉が気持ちいいです。
サウナの中にTVがあり場所によっては前の方の後頭部を眺めるようになるのでTVを見る方は場所に注意を温度は申し分なく気持ちいいです。

水風呂は蛇口をひねって水を出しながらでも少しぬるい感じで物足りず。真夏なのである程度は仕方ないかなと思います。

露天風呂エリアにあるととのいイスにはなんとColemanのインフィニティチェア風のイスが一脚あるではないですか!
リクライニングしてみたら残念壊れている…
でも座りのいいイスには変わらないので身体を預けてまったり出来ました。

続きを読む
27

だんきゅん@疫病祓い

2022.08.19

1回目の訪問

サウナ:15分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:10分×3セット

1週間前ぐらいに訪れたら豪雨の影響で配管が一部壊れたらしく日帰り入浴がやってなくて泣く泣く諦めたのですが、電話したら復活した旨確認が取れたのでリベンジです。

温泉は最高で湯の花が少しあって温泉の香りのする湯でした。露天風呂にうたせ湯のようにジョボジョボしてたのでうたれてやろうと真下に浴びにいったら、どうやら源泉だったようで熱くて割とマジ目にパニックになりました。みなさんは温度を確認してからいくようにしてください笑

そんなこんなでサウナに入ると温度は若干低めではあるもののじっとり汗をかくタイプで長めに入れました。

水風呂はぬるめでした。個人的にはもう少しパンチが欲しいところ。

外気浴は露天風呂エリア。イスはあるにはあるのものの丸太が置いてあるだけで、背もたれがなく少し残念仕様
ただ、川が流れており時折吹く風はなんとも言えない心地よさがありました。

帰りは近くにある笹団子を食べながら猪苗代湖側に抜けて帰りました。丁度いいドライブコースでした。

続きを読む
13