だんきゅん@疫病祓い

2022.08.25

1回目の訪問

サウナ:10分×4セット
水風呂:1分×4セット
休憩 :10分×4セット
(ペンギンルーム含む)

そういや鶯谷で降りたの初めてかも?と思いながらはやる足取りを抑えながら初のサウナセンター

ガンダムとシャアザクに迎えられて入場。
建物は歴史を感じるものの清掃が行き届いていて清潔感のある感じ、昔上司に連れられて行ったサウナを彷彿させる感じでした。

朝の5:30からと言うこともあってかフルセット貸切状態!とにかく人に会わなかった。あのサウナセンターでこんな贅沢できるとは思わなかった。浴室に向かう際休憩室をチラ見したらみなさん休まれてました。

まずはじめに下茹でということで浴槽へ
バイブラがいい感じ隣が水風呂で温度が気になり手をいれてみようと思うもあとのお楽しみにしたいので我慢して下茹で完了。

サ室に入る。温度は100℃ないぐらいかな?じっくり10分蒸される。TVの画面が焚き火の映像がエンドレスと聞いてたけど、普通に地上波流れてた。

水風呂へ。シングルかと思うぐらいキンキンに冷えている。温度計を確認したら11.5℃だ、と!?一気に〆られて悦いぞ悦いぞ!

うわさのペンギンルーム
水風呂で〆られているので初回は扇風機を回さなかったけど、ほんのり空気の流れがあって肌心地はよかったけど、なんとなく落ち着かなくて長くは入れなかった。水風呂脇のととのいイスで風鈴の音色を聴きながらぼんやり。一応外気浴スペースも覗いたけど、んー…って感じだったのでスルー。

サウナハット残ってないよねー?とわかっているけど、期待してみたけど、当然あるわけもなく
鶯谷駅へトボトボ歩くのでした。

0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!