2022.08.20 登録
[ 東京都 ]
1840着
洗体。入浴。
8分(オートロウリュ)
5分
約10分(KuBOTARUさんアウフグース)
7分(オートロウリュ)
今日は水曜サ活で
のこのこ窪田さんのアウフグースを受けるぞ、
と決意の来店。
私は2日前にもお受けしているとはいえ、
今日はめちゃ混み。
浴室エリアはサウナ室のみならず、
水風呂も温かいお風呂も
そして、ととのいイスも
全部満員。
もちろん、サウナは行列。順番待ち。
初日にアウフグースを受けててよかったと思ってしまうほど。
しかし、タイミングがよく
アウフグース開始と共に入室できた。
雰囲気のある曲から
まずはバルサムファーのキューゲル。
激しいタオルさばきであっという間に
終わってしまい
続けてフランキンセンスウッドのキューゲル。
熱が室内の上から下へゆっくり落ち始めたころに
窪田さんのタオル技が。
目の前でくるくる回されるタオル。
いつしか曲も激しくなり
汗もガンガンふきでる。
いよいよ最終セット。
使いきられたアロマの残り香と共に
激しいロウリュとアウフグース。
熱くなる室内。
おじさまがたは熱波慣れしてるのだろうか。
全然退室されない。
すごい。
私は3セットいけましたが、
終わった後のおかわりロウリュの途中で退室してしまった…
でもアウフグースをお受けできてよかった。
普段もあまりNiHITARUにいらっしゃらないイメージの窪田さん。
多分、ゲストとしてあちこち飛び回っていらっしゃるのだと思う。
偶然いらっしゃっても
時間帯で受けられないこともありそうだから…
おまけ。
窪田さんのアウフグースを受けた方は
受付で販売されてるサウナハットが1,000円オフになる、とのこと。
急に言われてもw
て思っちゃいました。
常連とはいえ、いきなりの衝動買いはできないので予定どおりオロポでしめる。
半額なのは嬉しい。
毎回飲みたいけど、そうもいかないので
また何かのキャンペーンで半額になると嬉しいなぁ
男
[ 東京都 ]
1850着
洗体。入浴
5分(オートロウリュ)
3分
約10分(KuBOTARUさんアウフグース)
6分
5分(オートロウリュ)
今日からACJ2024個人の優勝者である
のこのこ窪田さんのアウフグースが受けられるということでワクワクしての来店。
ショーアウフグースというよりは
アウフグースを受けさせてもらえる、という
小さなイベント(無料だしね)
でも、これが日本一の熱波ぁ…
て思いながら受けるおじさまとしては
歓喜でしょう
まずは
ヒノキ、ショウガ、ユズのブレンドアロマのキューゲル。
ロウリュからの連続アウフグース。
休みなく浴びせられる王者の風。
感激です
そして、
バルサムファーのキューゲル。
思い出させるACJ2024の雰囲気。
(私は行けてないけど笑)
事前にYouTubeで動画を観て
予習してたから
NiHITARUだけど、会場にいた気持ちに。
10分程度の夢の時間。
ただただ、その後も余韻にひたる。
NiHITARUに所属してるそうですが、
普段お見かけしないのは
やはり、あちこちにゲストとして呼ばれてるからなのだろうか…
そして、
のこのこ窪田さんとお聞きしてたのに
なぜ、浴室エリア内での貼り紙での名前は
KuBOTARUなのか…
また、名乗られたとき普通に「窪田です」と名乗られてたのはなぜなのか…
疑問はつきない、
そんな休憩タイム。
退店前に記念オロポをいただき
しめました。
トロフィー、こんな間近で見られるとは…
嬉しいねぇ
男
[ 千葉県 ]
閉館前日
1330着
洗体。入浴
8分
8分
8分
昼食。味噌カツ定食
8分
8分
6分
休憩
10分
10分
8分
頭でも書いた通り、
今日は閉館前日。
明日がラストになる。
私は来られないけど
これまでの感謝をこめて
1分1分を噛み締めるように
楽しみました。
欲を言えば、
昼飯に老上海(ラオシャンハイ)の炒飯が食べたかった。
でも、既に一足先に閉店してしまっているので
仕方ないです。
思えば、コロナ禍の2020年、
サウナ室は人数制限され、
それを越えて入ると中の人同士で
注意しあってた。
それ以降、コロナ禍でなくなっても、
水風呂では子供が
プールと勘違いしてバシャバシャ遊ぶわ、
サウナ室は若者がペチャクチャ話すわ、
時に聞きたくもない仕事の愚痴や
若者たちの下ネタの応酬を聞いたりもした。
サウナ室はロウリュはないし、
熱波師も常駐してないし、
他の施設に比べれば、
サウナはおまけみたいな感じでした。
スチームサウナもそんなに熱くないし、
ロウリュしても熱くならない。
時には若者のたむろ場所にもなってた。
そんな正直、サウナーには
あまりいい施設ではなかったけど
私にはとても馴染み深く、
そして、心も体も癒してくれた素晴らしい施設でした。
事実、鬱になって何もかもやる気がしないときは
毎日のように通ってました。
施設の割に1人でいるには高い値段だな、
て思ったけど、
後に他の施設はもっと高いことも知りました。
私のサウナーとしての始まりの場所であり、
その終わりを惜しむ施設に
いつしかなってました。
食事も唸るほどうまくないし、
店員さんもそんなに明るくなかったけど
とてもとても名残惜しいです。
なくなってしまうことで
私が気が向いたらすぐ通える場所はなくなります。
言葉には書けないほどの
空しささえ感じてます。
15年、お疲れ様、
浦安万華郷。
私はそのうちの5,6年程度しか
お世話になってないけど
いなくなるのはつらいよ。
皆、皆、メッセージボードに
メッセージ書いて貼ってたね。
私も貼ったよ。
中には子供の頃から
思い出の場所にしてる人もいた。
そんな施設がなくなる。
なんて書いたらいいのか
わからないけど、
これだけはスタッフさんや支配人さんに
伝わってくれ。
本当にありがとうございました。
長い間、くそお世話になりました!
男
[ 東京都 ]
1920着
洗体。入浴
5分(オートロウリュ・最上段)
3分(時間調整)
約15分(ゆぼさんアウフグース)
6分
5分(オートロウリュ・最上段)
今週は1週間、
どこか心ここにあらずって感じで
サウナに来ては
ととのえていた。
どちらかと言えば心を。
そんな今日の楽しみは
ゆぼさんのEuro relax
まず、ベンゾインのお香で
サウナ室を満たしていく
漂う煙が室内でとどまるのが
目に見えるほど
風の流れのないサウナ室
それだけお香が室内に
行き渡っているということ
続けて
ペパーミントのキューゲル
私はペパーミントのスッキリした香りが
とても好きなので
今日はまさにご褒美
そして、ラストは
ヴィヒタの抽出液を
ロウリュしつつ
そのまま
ヴィヒタをサウナ室内で振り
白樺の香りも
足していく
甘く、どこか大地の香りを感じながら終了
ととのいの波が
くる頃にはもはや恍惚
今日も
よかった
男
[ 東京都 ]
1925着
洗体。入浴。
5分
8分(オートロウリュ)
6分(オートロウリュ・最上段)
5分(オートロウリュ)
5分(オートロウリュ・最上段)
台風が来ている。
いつ雨が降るか分からないので
今日は行こう、と決めての来店。
水曜サ活も重なって。
最近、私と同じで常連のおじさまがいる。
私以上に水風呂後の休憩が短いが、
大丈夫であろうか。
あと、最近になって多くなってきたけど
つめて座れば5人座れるサウナの席だが
そこに普通に座らずに
あぐらをかく人たち。
5人座れるところなのに
あれだと4人しか座れないから
彼らには気づいて欲しいものだ…。
サウナ室の2段目に
このあぐらをかく人が
4人集まって座ってる状態を
私はこう名づけた。
「四天王」と。
気づいてくれ、四天王。
君らが普通に座れば
外から入った人が戸惑わなくて済むのだ。
とはいえ、今日も汗をかく体は絶好調。
5セット行けるときは
非常にいい状態のとき。
よきかな、今日の私。
しばらくは無心になれない悩みがあるので
サウナでは瞑想ではなく
心を落ち着け、整理する時間にしている。
NiHITARUのこの薄暗さは
やはり素晴らしい。
というわけで、
気づけ、四天王。(笑)
男
[ 東京都 ]
1935着
洗体。入浴
5分(オートロウリュ)
5分(オートロウリュ)
5分(オートロウリュ)
8分(オートロウリュ)
5分(オートロウリュ)
体調がすぐれないときは
やはりサウナ。
こういうときに限って汗の出もいい。
今日はアウフグースもなく、
平日なので人も少ない。
快適。
明日はレディースデイなので
来ないという選択肢はなかった。
1つ不便だったのは
受付で渡されたリストバンドが
壊れてて
脱衣所で気づいたから
もういいや、てなりましたw
ま、私はサウナ中も洗体中も
リストバンドは基本はずすので
不便ではあるけど
支障はないかな、てね。
男
[ 東京都 ]
1915着
洗体。入浴
4分(オートロウリュ・最上段)
6分(オートロウリュ)
6分(オートロウリュ)
6分(オートロウリュ)
5分
今日は来店時に店員さんから「混んでますよ」と
一言ありました。
確かに脱衣所では人が多くて
着替えがなかなか出来ないほど。
でも、浴室エリアに入ると
洗体エリアは空いてました。
一通り洗体を終える頃には
浴室エリアの混雑も落ち着き、
入浴後のサウナ室もそんなに混んでない印象でした。
とはいえ、タイミングによっては
サウナ室に人が集中して
混んでるときはあった気はします。
今日は空腹がひどく、
気力があまりなかったせいか、
サウナ室で長くはいられず
時間が細かくなりました。
最近、そういうのが多くなってきたかもです。
長く、細かく楽しむのは
私の目指すところなので
いい感じではあるのですが…。
今日は21時からアウフグースがあるようだったので、その時までに混雑になると予想しての来店。
ゆぼさんのEuro Relax を受けられないのは残念だけれど、明日も仕事なので遅くまではいられず、こういう時間帯になったけど…
近くに住んでる人が
羨ましい。
男
[ 東京都 ]
1920着
洗体。入浴
4分(オートロウリュ・最上段)
4分(オートロウリュ)
約15分(びっくらポンさん、アウフグース)
6分(オートロウリュ・最上段)
6分(オートロウリュ)
今日は長年の恋、というか
何十年もあたためていた想いを
ぶつけてからのサウナ。
心が締め付けられる痛みを抱えて
涙が止まらない日々。
汗と共に流せば少しは癒えるか、と
思っての来店でした。
ちょうどアウフグースの時間に当たりそうだったので時間を調整して臨みました。
びっくらポンさんの今日のアウフグースは
Japan Style。
始まる前から小型のスピーカーでBGMをかけていたのですが、なんとサザンと桑田佳祐さん。
アロマはユーカリと、、、何かのブレンドw
BGMの音量が大きかったのと
私の胸に秘めてた恋心が
歌詞に共鳴して途中から
びっくらポンさんの声が耳に入らず…
汗と共に
恋の涙を流す
今日は
そんなサウナでありました。
出逢い別れの度に
二度と恋に落ちないと
何度思ったことか。
サザンの曲と熱波は
抱えた恋の痛みに
痛かった
男
[ 東京都 ]
1915着
洗体。入浴
5分(最上段)
4分(オートロウリュ)
約15分(ゆぼさん、アウフグース)
4分(オートロウリュ)
6分
今日はいつもと違う仕事に一日中集中してたので
とにかく腰にきていた。
でも、20時からのゆぼさんのアウフグースがあるから、となんとか頑張った一日。
しかしながら、ゆぼさんのアウフグースは人気で
特に金曜は私のようなサウナーサラリーマンは
そこを狙ってくるのである。
以前、満員で入れなかった過去があるので
待ちがあるとゆぼさんのアウフグースは受けられないと思っていたので
ハラハラしながらの来店。
受付で笑顔のゆぼさん。
私の「空いてますか?」の問いかけに
「空いてますよ♪」とお答えになり
喜びに心震える私。
今日はEuro relax。
ゆぼさんのアウフグースの中で特にお気にいりのスタイル。
まずは1セット目。
バフールというサウジアラビアのお香でサウナ室を満たしていく。
お試しということもあり、丁寧にご説明してくれました。
香木とフレグランスオイルのブレンドのお香なのだとか。
確かに国内ではあまり味わったことのない香りでした。
特に不快さは感じず、気持ちの落ち着くいいお香だと思いました。どういう香りなのかは少し表現しづらいですが笑。
2セット目はシトロネラのキューゲル。
バフールのお香との相性がいいのか、
爽やかな甘い香りと先ほどのお香のリラクゼーションが、頭をスッキリさせながらも気持ちを緩やかにしていきます。
そして、3セット前に恒例の換気タイム。
いつもは呼吸を整える時間なのですが
今回は1セット目で室内に貯まったバフールの香りが一気に扉から抜けていったのか、1セット目はほんわり感じた香りが一気に「私はこういう香りだぞ」と捨て台詞のように主張して去っていきました。
3セット前によみがえる1セット目のととのい。
最後は3セット目のイランイランのキューゲル。
かぎなれた香りがいつものととのいを思い出させてくれる。まるで幕が下りる前の拍手喝采である。
ゆぼさんの送る熱波もラストスパート。
熱き風が水風呂の気持ちを準備させてくれます。
熱いのが苦手で
サウナの長居はあまりしない私でも
約15分ほどのひとときの幸せはあっという間でした。
もちろん、いつも通り
席は満員でしたが
このととのった気持ちにはささいなことです。(悟り)
最高の気分には
最高のご褒美として
退館前にオロポで水分補給。
今週もお疲れサウナ!
男
[ 東京都 ]
1845着
洗体。入浴
7分
5分(オートロウリュ)
10分(みさきさん、アウフグース)
7分(オートロウリュ)
10分(オートロウリュ)
8分(オートロウリュ)
今日は混雑を覚悟して
入場制限されてたら帰ろう、と
半分諦めた気持ちで来店。
聞けば、ゲストアウフグースに空きがあるとのこと。さっそく食いぎみで2時間コース。
いつも通りのルーティンをこなし、
ゲストアウフグースに備えた。
水分補給もバッチリ。
アウフグースチーム、ドライメルから
みさきさんのアウフグースをお受けしました。
男湯で女性アウフギーサーさんの
アウフグースを受けられるのは貴重なので
ワクワクしつつサウナ室へ。
なんとアウフグース中のBGMは剛。
そう、我らが長渕剛である。
アロマは2セット。
ボート(聞いたことないアロマだったので合ってるかは不明)のキューゲルのあと
ベルガモットのキューゲル。
あっついサウナ室というより
終始、ゆっくりと汗をかいていく
そんな体感温度。
だが、私には伝わってきていた。
みさきさんの長渕剛へのリスペクトと
サウナ室にいるおじさま方の熱い長渕魂を。
サウナ室は基本静寂がルールだけども
BGMに合わせたみさきさんのタオルさばきに
自然と起こる歓声と拍手。
個人的におぉ!と思ったのは背面扇ぎ、というのでしょうか背面からタオルを上に上げる際に、
こちらに背を向けることで溜めで振り上げたタオルからでさえ熱波が起こるという…
技名は分かりませんがw
なんというか、無駄のない動きに
BGMにマッチした技の数々。
パフォーマンスエリアが狭いながらも
素晴らしい演目でした。
まさか来店を半分諦めてきたのに
ゲストアウフグースが受けられた上に
サウナ室で長渕剛を聴きながら
熱波を受けられるとは…
私は長渕剛さんのことはあまり詳しくはないですが、一緒にアウフグースを受けた方々はサウナ室を退室するとき口々にみさきさんに満面の笑みで「最高でした!」と言ってました。
熱量の違いでしょうか。
長渕剛ファンの方にはとんでもない夢の時間だったに違いありませんね。
きっと沈黙がルールのサウナ室で
「つよしーー!」が如く「みさきーー!」と
叫びたかった人もいたかもしれませんね。
しっかり温めてもらったからだで
掛水して水風呂へ。
そして、ととのい椅子に走る。
まさに REBORN してRUN である。
そういうことか、みさきさん。
死んじまいたいほどの苦しみ、悲しみ、
そんなもののひとつやふたつ。
もうこれ以上先へは…
進めない
そんな剛の余韻に浸りながら
サウナ後も空気をおくりつづけてくれて
今日の水曜サ活、最高よ!!
男
[ 東京都 ]
1930着
洗体。入浴
3分
約15分(で~ちさん、アウフグース)
6分(オートロウリュ)
7分(オートロウリュ)
7分(オートロウリュ)
仕事帰りに。
今日ので~ちさんのアウフグースは
Japan Style、ココナッツのアロマ。
甘い香りがサウナ室を
熱波と共に流れる。
今日もあまり混雑はしてなかった。
最近気づいたけど、
NiHITARUのスタッフさんも
お客さんも毎日変わってる。(当たり前か…)
常連なので結構な頻度で来る私だけど
決まってこの人、というスタッフの方も
お客さんも今のところいないかな。
私と同じで常連のお客さんとかいれば
顔をお互い覚えそうなものだけど…
来る度に何かしらがアップデートされていってるので、ちょっと通うのが楽しみになっている。
男
[ 千葉県 ]
1210着
洗体。入浴
7分
10分
11分
昼食。味噌カツ定食
10分
10分
9分
休憩。
10分
9分
7分
7分
来月の6月には借地契約が切れて
なくなってしまう施設。
サウナは地味で温度もサウナーのなかでは
低い設定の90℃。
水風呂は3人くらいしか入れない狭さで
温度も18~20℃と高め。
でも、わたしはこのくらいの温度が好き。
久しぶりに戻ってきたホームサウナ。
コロナ禍前、仕事がキツすぎて
かなり遠いけどよく通ってました。
知り合いがいたわけではないけど、
ここのサウナとサウナ飯は
コロナ禍の在宅勤務で
潰れに潰れた私のメンタルを
戻してくれました。
忘れかけていたサウナ好きの気持ちを
最初に思い出させてくれた
私にとっては大切な場所。
今回はサ飯に
施設内の菊水亭の味噌カツ定食を食べましたが
本当なら、
老上海(ラオシャンハイ)のチャーハンと餃子、
美酢ソーダのカラマンシーを頼むのが
私の常だったから
それを頼みたかったんだけども
私のお気に入りの店、
老上海は2023/12/25にもう先に閉店してました。
残念すぎる。
あんなに通ってただけに。
また、コロナ禍で外出すらも許されなかった2020年の4~5月。この時、わたしは鬱になりました。
会社から体調を戻すための休暇をもらい、
なにもしたくない、という気持ちを何とか前向きにしたくて、何日か、通わせてもらいました。
常連ではあったけど、
スタッフさんに知り合いがいたわけでもなく
よくあう知人がいたわけでもないけど
とても気持ちが穏やかになりました。
この場所は私にとってはなくてはならない場所です。なくなってしまうのが惜しい。
最後になりますが
サウナはいつも満員です。
特に午後はお子さん連れの方が多くなり、
友達連れのお兄さんたちも増えます。
子供たちは水風呂を遊び場にしてしまうわ、
大人たちはサウナでぺちゃくちゃ喋るわ、
マナーもあったもんじゃないこんな場所。
でも、サウナ後はそとで寝そべって外気浴できるところもあるので私は大好きな大好きな場所。
添付した写真の4枚目以降は
メッセージボードに貼られたカードたちです。
長らく愛されてたんだなぁ、と
思いました。
残念なのは毎週のように通ってたのに
誰も知り合いができなかったことです。
閉館まで残り22日。
あと何回、来られるだろうか…
男
[ 東京都 ]
1930着
洗体。入浴
5分
約15分(で~ちさん、アウフグース)
8分(オートロウリュ)
8分(オートロウリュ)
で~ちさんのアウフグースは
Japan Style。
よく聞こえなかったけど
アロマは多分エナジェティックサウナかな?
アロマは一種類、
3セットに分けて
タオルで扇ぎ続けてくれました。
絶え間なく扇ぎ続けてくれていたので
直接熱波が当たらなくても
いろんな角度から、熱風が届く
心地よい空間でした。
ご本人はまだまだ経験が浅い、とのことでしたのでこれから成長が楽しみです。
今日はいつもなら大混雑する金曜の夜なんですが、かなり空いてました。
サウナ室は常に空席があり、
私としては居心地よかったです。
いつもならいらっしゃるサウナマスターのゆぼさんがいらっしゃらないことを普段の常連さんは知っていて、きてなかったのでしょうか…
それとも、明日から東西線が2日間、
終日、西葛西から東陽町の区間が運休になるから
それを狙って、きてなかったのでしょうか…
いずれにしても、今日は人も少なく、
サウナも空いてたし
ととのいイスも空いてました。
いつもこれくらいなら
私も来やすいのですがw
そろそろスタッフさんたちにも
顔を覚えられてしまってきたし
私としては知り合いができたみたいで嬉しい。
サウナ好き、万歳。
NiHITARU、万歳。
男
[ 奈良県 ]
1820着
洗体。入浴。
7分
7分
5分(マット交換)
7分
7分
GWということもあってか、
入館待ちの子供たち(サッカーチーム?)が。
中にも子供たち。
退館時にも子供たちが新たにまとまって入館。
もしかして子供たちのチームが
代わる代わる入館してる?のかも。
脱衣所から中のエリアまで
子供たちが賑やかにかけまわるので
今回は洗体・入浴も中々落ち着けなかったかな。
ただ、サウナには
まとまっていなかったので
サウナで子供が賑やか、というのはなかったです。
その代わり、サウナ室は常に超満員。
サウナは4段(1段5~7人掛け)になってるのですが、どこも座れない。
サウナ室内での席の空き待ちで
立って待ってる列があるほど。
サウナ室は話をしないように
注意の張り紙があるものの、
複数人でドラクエ(連れだって行動を共にすること)をやってる若者やお兄さん、おじさんも多く
サウナ室ではなぜか並んで座り、
話しまくり。
GWの解放感なのか
子供たちのみならず
大人たちも賑やか。
中には下ネタを言う人も。
場所がら、季節がら
話が盛り上がるのは
しょうがないのかもしれませんが…
私はゆっくり、静かに入りたいですかね…
サウナはスゴくよかったけども
賑やかすぎる、かな。
風呂の種類は多く、
ゆったり楽しめる施設だけに
少し残念。
平日ならもしかしたら空いてるのかもですが、
休み以外に来られない私には
諦めるしかないですかね…
男
[ 東京都 ]
1940着
洗体。入浴
6分
6分(オートロウリュ)
6分(オートロウリュ)
5分(オートロウリュ)
5分(オートロウリュ・最上段)
今日は汗のかきがよく、
短い時間でセットを詰め込んだ。
おかげで普段は4セットのところを
5セット入れられた。
(間の休憩時間が極端に少ないのは自覚している笑)
4/29で開業半年を迎えたNiHITARU。
購入した回数券を早速使っての
訪問だったんだけども
どうも回数券を使ったのが
私が最初の1人だったらしいw
初めてNiHITARUにきて
まだ2ヶ月も経っていないのに
もはや、常連。
スタッフさんとも親しく会話できる受付の距離感が私は好きになってしまった。
ドラマとかでも観ていて
憧れだった仕事帰りのサウナを実現してくれたNiHITARUにはマジで感謝。
これからも通いたい。
大きなサウナ施設に行かないと受けられないアウフグースのサービスを受けられるのも、
たまに有名なアウフギーサーを呼んでくれるのも
お気に入り。
ただ1つ心配なのは、
この施設の魅力に気づいてしまった人が多くならないか、ということかな。
自分の好きな施設の人気が出るのは喜ばしいことですが、混雑して待ちが発生したり、
サウナ室ぎゅうぎゅうってなっちゃうのは
複雑な気持ちになります。
今日は人は少なかったけど
その少なかった人たちほとんどが
あまりマナーよくなかったかな。
ご友人と大声で話したり、
独り言をぶつぶつ言ったり、
水風呂の中で水滴飛ばして水をがばがばかけたり。
小さな施設なので各々の入り方があってもいいのだけど、静かな没入空間であるサウナ施設では
あまり他人を気にせず入りたいな。
サウナのルールとマナーに
謎に厳しい私である。
ま、もめたくないので
注意はしないけども。
逆に言うと
皆、そんな感じで日々のストレスを
解消してるのかも。
そんなことを考えて
ととのいイスで横になる。
男
[ 東京都 ]
1700着
洗体。入浴
7分(オートロウリュ)
8分(オートロウリュ)
10分(スター諸星さんアウフグース)
10分(オートロウリュ)
8分(オートロウリュ)
今日はイベントアウフグースがあるので
2時間コース。
渋谷SAUNASのAufguss Professional Teamにいらっしゃるスター諸星さんのアウフグース。
前説はいつも通り、ゆぼさん。
そして、登場。
スター諸星さん。
トーブ?のような民族衣裳で
まずはフランキーセンスのお香を
ロウリュの蒸気にのせて
サウナ室を浄化していきます。
お香が部屋を満たす頃、
オークの出汁、ヴィヒタで
さらに香りと気持ちが満たされていく。
実はヴィヒタで
扇がれたのは私は初めての経験。
諸星さんが
「水滴が飛びますが熱くないですよー」と
最初に言ってくれてなかったら少し驚いたかもしれない。
ヴィヒタに液を満たすと
水滴が飛ぶのですね。
そして
次はオレンジスイートのロウリュ。
心地いい熱と香りに心満たされ
味わっているといよいよ最後の香りへ。
シナモン+ヒノキのロウリュ。
シナモンの甘い香りが口元の筋肉をほぐし
もはや、よだれだか汗だか分からないくらい
顔からも発汗。
口元がゆるみ、口角が上がる。
漫画でよく見るような口元があわわわ、て感じで
「キモチイイイ」て発してしまう。
私、シナモンの香り、好きになりました。
ラストは
一呼吸おいて
一気に部屋を熱くするために
ロウリュをバシャバシャ。
パフォーマンス中は
活躍を控えていたサウナストーンにも
ロウリュされ、一気に高まる体感温度。
諸星さんのタオルを振る速度も上がり、
台風の中のごとき熱波の嵐。
「ああぁーー!!」と漏れる部屋中からの悲鳴。
終わってみるとあっという間の快感タイム。
アウフギーサーさんのパフォーマンスをゼロ距離、
それも真下から見られるなんて
夢のよう。
目の前で回転するタオルに
もうくらくらです。
そんなに広くないパフォーマンスエリアなのに
やはりプロはすごいです。
滅多に観られないタオル技は圧巻でした。
終わった後も身体中にシナモンの甘い香りが留まり続け、NiHITARUから退館してからも
シナモンの残り香がパフォーマンスの熱を
フラッシュバックさせてくれる。
帰りの道中、
思い出し笑いならぬ
思い出し発汗してしまいましたw
パフォーマンス後の2セットでは
体が熱を感じない発汗してた私。
あれはなんだったのか…
とても不思議な感覚でした。
退館前に
オロポを頂きました。
美味い。至福。
男
[ 東京都 ]
1915着
洗体。入浴
7分
6分(最上段)
7分(オートロウリュ)
9分
到着時、19時のアウフグースがあったせいか、
来てすぐは
洗体エリアに列ができてて待ち時間があった。
私もちょっと並んでたけど
すぐ洗体できた。
洗体しながら、3人くらい並びがあったから
謎の圧を背に終わらせ、入浴。
今日はばっちり水分補給してきたので
汗の出もよく、
心地いいサウナだった。
GWの特別料金で+200円ではあったけど
人は多かった。
皆、料金関係なくサウナ好き、
ということやね。
かく言う私も今月NiHITARU13回目。
来すぎである笑
来る前、ウォーキングしてきたこともあり
ベスコングルメならぬ
ベスコンサウナ。
運動して汗をかき
サウナでも汗をかき
そして、飯もうまい。
実に健康的である。
男
[ 東京都 ]
2100着
洗体。入浴
6分(オートロウリュ)
8分
6分(オートロウリュ・最上段)
8分(オートロウリュ)
今日は初めての痛み、
腰と尾骨の痛みをわずらい、サウナへ。
仕事帰りではあったんだけども、
今日は残業もあったし、
何より一日中席から離れられず
すわっていることが苦痛だった。
でも、サウナ前の入浴で
痛みがやわらぎ、
サウナもなんとか楽しめた。
疲れたときにはやはりサウナである。
男
[ 東京都 ]
1940着
満席で
10~20分待ちと言われた。
初めてのこと。
せっかく来たのに…
悲しいかな、サウナに入る体を作ってきただけに
待つくらいなら帰る。
しかたなし。
[ 東京都 ]
1925着
洗体。入浴
5分(オートロウリュ・最上段)
8分(オートロウリュ・最上段)
9分(オートロウリュ)
7分(オートロウリュ・最上段)
今日はアウフグースもなく、
明日はレディースデイということもあり
迷わず仕事終わりに直行。
驚いたことに、
訪れた時の客数は私も含めたった3人。
サウナ独り占めのタイミングがありました。
こんなに人のいないゆったりとした時間は久しぶり。
空いてるところに座るか…とか
早くサウナに入らなきゃ、という
いつもの焦りがなかったので
気持ち的には余裕がありました。
願わくば
いつもこれくらいだと
サウナの中で瞑想とかできそうなんですが…
いつもはそれなりに混んでるので
たまに喋ってる人とか
マナーの悪い人とかが気になりますからね。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。