絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もはや常連となったLaQua。

いつも通り洗体を終えて
オールドログ8分
コメア15分
ヴィルデンシュタイン8分

アウフグースTHE SUNさん(ラスト)

ヴィルデンシュタイン8分

休憩

アウフグースSKY岡崎さん(16分(!?))

ヴェレ7分×3
ヴェレ5分

THE SUNさんは本日が最終勤務日。
いつも素晴らしい熱波をありがとうございました。お疲れ様でした。
最後のアウフグースに立ち会えてよかったです!

SKY岡崎さんはお久しぶり。
声が低く、ええ声で
熱波を受けてる間もトークされてるので
心地よくて眠くなりがちw
ロウリュはじっくり長く。
アウフグースもゆっくりじっくり。
途中から熱波を受けてる我々から
「すぅかぃぃぃ~」というゾンビのような連呼。
急激な熱さはないですが、
少し長かったので心地いいヘロヘロさ。
終わってみて実は16分サウナ室にいたという驚き(笑)

カレーの王様 後楽園店

ロースカツカレー+らっきょう

今日は1.5倍じゃなくて通常サイズ。

続きを読む
6

13時頃に到着

サウナ120℃~134℃
水風呂?℃(体感16℃くらい?)

洗体を終えて
サウナ6分
サウナ5分

昼食

サウナ8分
サウナ8分

サウナ7分×3

初めて来た場所なので
勝手がわからず
とりあえず6時間コース。

サウナーには有名な
めちゃくちゃ熱いサウナ室。

水風呂も気持ちよかった。
外気浴の場所もしっかり設けられていました。

ただ、浴室から外気浴の場所までは階段を上がって一階上に上がらないと行けないので、動線としては少し遠く感じますが、

サウナが熱すぎるので
水風呂に入っても熱が冷めることはあまりないかな、と思いました。

ハンバーグ定食(ご飯大盛)+豚汁

食事中、店員さんが話しかけてくれて、ハンバーグ用の味変のソースを作ってくれました。

続きを読む
3

12時半到着

洗体を終え、
オールドログ8分
コメア12分

昼食・休憩

アウフグース竹内さん

ヴィルデンシュタイン8分
ヴィルデンシュタイン9分
ヴェレ10分

休憩

アウフグースぱっくんさん(途中退室)

ヴェレ6分

今日は妙に体調が悪く、
少しサウナ少なめ。

特に、楽しみにしていたぱっくんさんのアウフグースでは2セット目で早くも限界に。

日曜だったせいか、
アウフグースを受ける人数が少なく、
普段なら20~25人くらい入るヴィルデンシュタインなのに10数名しかおらず、

ぱっくんさんもおっしゃってましたが
人数が少ないと人と人との間隔が少ないので熱の通りがよく、普段よりも体感温度が高く感じるのだとか。

体調がよくなかったのと
急な偏頭痛も相まって
普段よりも体感熱く感じてしまい
今日は途中退室してしまいましたね。

久しぶりに日曜に来たLaQuaでしたが、
いつも以上に熱い熱波を受けたい方には
ある意味で人の少ないタイミングを狙うのがいいかもです。

怪我の功名じゃないですが
いいことを知りましたね笑

あと、今日は久しぶりに
サ飯はLaQua内でとりました。

カレーうどん、追い飯

LaQuaの名物らしいです

続きを読む
2
スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

13:30着

洗体後
メインサウナ12分(アウフグース)
鈴木陸さん

休憩・昼飯

15:30スペシャルアウフグース。
サウナシアターにて。箸休めサトシさん

メインサウナ10分(アウフグース)途中退室
杉本さん
ナンバーサウナ6分

休憩

ナンバーサウナ4分
メインサウナ10分(アウフグース)途中退室
米田さん
ナンバーサウナ6分
メインサウナ6分

メインサウナ80~85℃
ナンバーサウナ90℃

水風呂17℃

12時から毎時間アウフグースタイムが
メインサウナで設けられています。

10分くらい前から席取りが始まってるのか、始まる頃にはいつも満席です。
なので、始まる時間に行っても座れないことが多かったです。
ただ、途中退室する方に合わせて
入れ替りで途中入場してもいいようで、
アウフグースが始まってもサウナ室前は結構行列になってました。

アウフグースは各スタッフさん3セットやってくれます。

セットごとにアロマを変えるので
1セット終わる度にサウナ室内は香りが変わります。

それもよかったのですが
スタッフさんが常に全力で扇がれる上に、巨大な団扇のようなもので扇ぎ始めたときが私の限界でした。

途中退室せざるを得ない熱さが体にぶち当たって来たので。

そして、今回はサウナーの聖地たる「サウナシアター」にて
箸休めサトシさんのスペシャルアウフグースをお受けすることができました。
(こちらは有料のオプション)

アウフグースの大会も行われるというこのSKYSpaのサウナシアターで、熱波師の方の演目を観るのは初めてでしたので

途中で熱さに負けて退室することにならないか不安でしたが、サウナシアター内は非常に広く、熱波師の方がところ狭しと動き回ってアウフグースしても

男性サウナで行われてるアウフグースのように体感温度が熱くなりすぎるようには感じませんでした。

演目にワクワクしてたから、熱さを少し感じにくくなってたかもしれませんが。
笑いとととのいが一緒に楽しめるなんて
やはりアウフグースが私は好きなんだなぁ、と改めて実感しました。

カツカレーとオロポ

店員さんに覇気がなかったけど、料理は美味しかったです

続きを読む
9

初めて訪れたなごみの湯。

13時着

洗体後、
ロッキー7分
ボナ6分

昼食

ロッキー9分
テルマーレ6分

ロッキー12分
ボナ9分
ロッキー10分

14時頃だったと思いますが
食事をしようと3階に行こうとしたら
5階に向けて階段で列ができてました。

恐らくは人気のロウリュウの時間だったのでしょう。

今回は初めてだったので岩盤浴はオプションでつけなかったんですが、どうやら岩盤浴をつけないと熱波隊ロウリュウを受けられない様子でした。

次来たときは時間調べて岩盤浴つけたいですね。ロウリュウ受けたいので。

ロッキーサウナにはテレビがありました。熱が逃げないようにサウナ室は二重扉になってましたね。

ボナサウナは瞑想ボナサウナと扉に書いてあり、テレビはなく、とても静かでした。今回は臨時でラベンダーの小袋を吊るしてる、とスタッフさんがおっしゃってましたが、普段はアロマがたかれてるみたいです。

テルマーレはミストサウナで塩がおかれてます。

ロッキーサウナとボナサウナの入口近くにウォーターサーバーがあり、こまめに水分補給可能。これは結構嬉しかった。

また、浴室エリアの入口には共用の冷蔵庫があるので、飲み物を持ち込んだときは自分のロッカーに置いておく必要がなく、これも結構嬉しかった。

また、外気浴用の場所もしっかりあり、
サウナーには嬉しい作りになってましたね。

また来たいです。

ロッキーサウナ95℃
ボナサウナ88℃
テルマーレ46℃(ミストサウナ(塩あり))
水風呂16℃

しおんオリジナルカツカレー、フグから、オロポ

カレーはカツの有り/無し、辛さは普通と辛口から選べました。私は普通にしました。

続きを読む
13

12時半後楽園駅到着。
いつも通りサ飯のカレーを食したあと
チェックイン。

洗体を終えてから
オールドログ9分
コメア12分
ヴィルデンシュタイン8分

休憩

ヴィルデンシュタイン8分
ヴェレ7分

ぼーさんのアウフグース

休憩

ぱっくんさんのアウフグース

ヴィルデンシュタイン4分

休憩

ヴェレ6分

キートス平本さんのアウフグース

ヴェレ6分
ヴィルデンシュタイン6分
ヴェレ6分×2

いつも土日は混んでるLaQuaですが、
今日は比較的空いてた印象。

ぼーさんのアウフグースは初めてお受けしたかな?
熱波師名の由来は外気浴がお好きらしく、外気浴でなにも考えずぼーっとするというところから来てるそうです。
いつも外気浴のために外の温度を事前に見ておくそうで、本日は11度と教えてくれました。
アウフグースはそのような語りもありながらゆっくり部屋中を温かくしてくれます。1セット、2セットは語りながらなのでとても長く感じましたが、3セット目は1・2セット目以上にロウリュしてアウフグースも全力の激しい熱波をくれました。その結果、3セット目は秒で終わりましたが笑

ぱっくんさんは先の投稿でお書きしたとおり、いつもお世話になってる熱波師さん。2セット目と3セット目の間の「最近の小話」が好きでこれが聞きたくて最近はアウフグースをお受けしてるかもしれません笑。今日は大学のゼミで漫才をした話をお聞きしました。
アウフグースは今日もパワフル。
熱波と小話を織り混ぜ方が上手いのはやはり関西人だからですかね。私も元関西人なのでなんとなくそんな雰囲気は感じました。

キートス平本さんは感謝の熱波師。
熱波師名のキートスはサウナ発祥の国、フィンランドの「Kiitos」から取った名前だそうです。Kiitos は感謝、ありがとうという意味なんだとか。
その名の通り、いつも頑張ってるサウナストーンに感謝、熱波を受ける方にも感謝しての熱波を頂けます。
2セット目、3セット目にはサウナ室内の何かが解放され、皆口々に「キートスぅ!!」と感謝の悲鳴を上げだします笑。
身も焼ける熱さの中でも感謝の気持ちを示せるのは滝行に近いものを感じますね。オススメです。

今日の熱波をお受けした3人の熱波師の方が使用したアロマは「フレッシュパースパイア」というペパーミントのアロマ。

私はこの匂いが大好きなので
今日は素晴らしい1日でした。

ポークカレー+らっきょう

続きを読む
6

今日は早めについたので
早めのサ飯。

洗体後、
オールドログ8分
コメア13分
ヴィルデンシュタイン8分

THE SUNさんのアウフグース

ヴェレ9分

休憩

ぱっくんさんのアウフグース

休憩

ジョニーさんのアウフグース

ヴィルデンシュタイン7分
ヴェレ7分×2
ヴィルデンシュタイン7分

THE SUNさんは言葉は少ないですが
丁寧にサウナ室内を温めてくれます。
ゆっくり温まるので、毛穴がガンガン開きます。

ぱっくんさんは私がLaQuaに通い始めるようになった頃(熱波師名が朴さんだった頃)からお世話になってる方です。
サッカーをされてたそうで体力的にもパワフルで、強烈な熱波を送ってくれます。もうまもなく熱波師を引退されるそうで、私としてはとても残念。
「あとは優秀な後輩熱波師に託す」とおっしゃってました。

ジョニーさんは先の投稿でも書きましたが、大好きな熱波師さんの一人で
サウナ室内がかつてない熱さと一体感になる素晴らしい方です。
周りは皆知らない方ばかりですが、ジョニーさんが全力で臨んでくれることもあり、サウナ室はいつしか謎の団結力が生まれ、コール&レスポンス(アウフグース&悲鳴)が起こります。
こんなに空気も室内温度も熱くなる方ですが、本人は熱いのが苦手という…(笑)

大好きな熱波師さんが多いLaQuaですが、今後もこうやって別れがあるのは少し寂しいですね。

まさに
「汗か涙かわからない」です。

カレーの王様 後楽園店

1.5倍ロースカツカレー+らっきょう

続きを読む
1

12時に後楽園駅到着。
サ飯のカレーを食ったあと
13時にチェックイン。

一通り洗体を終えて
オールドログ8分
コメア15分
ヴィルデンシュタイン10分
ヴェレ8分

その後休憩して
ジョニーさんのアウフグースを
お受けして

ヴィルデンシュタイン10分×2
ヴェレ8分

再度休憩して
いしっそさんのアウフグースを
お受けして

ヴィルデンシュタイン10分
コメア12分
ヴェレ8分

ヴェレ6分
ヴィルデンシュタイン5分

後半は発汗より空腹で
限界がきた。
ありがとう、サウナーの聖地、
スパ ラクーア。

ジョニーさんのアウフは
いつもじっっっくり室内を温めるので
本人も言ってたけど、多分、LaQuaの熱波師さんの中ではかなり熱くなる方だと思います。熱波もかなりパワフル。
個人的には一番室内が熱くなる熱波師の方です。大好きですね。
疲れも消し飛ばす素晴らしい熱波が来ます。
ただ、初心者の方は要注意。
たまにセットという概念がないときがありますので。毎回全力で挑まれるので我々の邪念や小さな悩みもリセットしてもらえます。
決まり口上は「注意点が3点あります。決して無理をしないでください」

いしっそさんのアウフは
とても丁寧でロウリュを3セットやり、
1セット目は2杯、
2セット目は3杯、
3セット目は4杯サウナストーンに
アロマ水をくべる。
私はいしっそさんの1セット目が好きで
あれはまさに快感です。そよ風のように心地よい熱波が来ます。3セット目は熱くはなりますが(笑)
決まり口上は「3セット目のことはまだ想像しないでください」「ボクの回では体調崩さないようにお願いします!他の熱波師の方の回では…どんどん壊しちゃって下さい笑。ボクの回では皆笑顔で水風呂に行きましょう!」

オールドログ100℃
ヴィルデンシュタインとヴェレが80℃
コメア70℃

アウフグース中の室内
地獄の如き爆熱

ゴロゴロチキンカレー+らっきょう

量も辛さも今回は控えました。

続きを読む
7

今日は13時半に後楽園駅到着。
サウナ前にサウナ飯のカレーを食す。

14時過ぎにスパラクーア到着。

しかしながら、混雑のため
男性のみ入館規制で120分待ち。

やっと入れたのが16時過ぎ。
入ってすぐアウフグースを予約して
いつもより大急ぎの洗体を終わらせ
16時半のアウフグースをお受けした。

担当の熱波師さんは銀丸さん。
いつも声がよく通るはきはきとした
素晴らしい方です。
風も強くてよかった。

いつもならこんなに急がないのだが
今日は入館が遅かったので
あまりゆったりできなかったかな。

カレーの王様 後楽園店

1.5倍ロースカツカレー+らっきょ

店は狭いが旨い。 目の前のマックは常に長蛇の列なので それに比べるといつも空いてる。

続きを読む
12

館内火災の影響らしく、2022/08/31まで休館らしい。

続きを読む
13