1210着

洗体。入浴
7分
10分
11分

昼食。味噌カツ定食

10分
10分
9分

休憩。

10分
9分
7分
7分

来月の6月には借地契約が切れて
なくなってしまう施設。

サウナは地味で温度もサウナーのなかでは
低い設定の90℃。
水風呂は3人くらいしか入れない狭さで
温度も18~20℃と高め。

でも、わたしはこのくらいの温度が好き。

久しぶりに戻ってきたホームサウナ。
コロナ禍前、仕事がキツすぎて
かなり遠いけどよく通ってました。

知り合いがいたわけではないけど、
ここのサウナとサウナ飯は
コロナ禍の在宅勤務で
潰れに潰れた私のメンタルを
戻してくれました。

忘れかけていたサウナ好きの気持ちを
最初に思い出させてくれた
私にとっては大切な場所。

今回はサ飯に
施設内の菊水亭の味噌カツ定食を食べましたが

本当なら、
老上海(ラオシャンハイ)のチャーハンと餃子、
美酢ソーダのカラマンシーを頼むのが
私の常だったから
それを頼みたかったんだけども

私のお気に入りの店、
老上海は2023/12/25にもう先に閉店してました。

残念すぎる。
あんなに通ってただけに。

また、コロナ禍で外出すらも許されなかった2020年の4~5月。この時、わたしは鬱になりました。

会社から体調を戻すための休暇をもらい、
なにもしたくない、という気持ちを何とか前向きにしたくて、何日か、通わせてもらいました。

常連ではあったけど、
スタッフさんに知り合いがいたわけでもなく
よくあう知人がいたわけでもないけど
とても気持ちが穏やかになりました。

この場所は私にとってはなくてはならない場所です。なくなってしまうのが惜しい。

最後になりますが
サウナはいつも満員です。

特に午後はお子さん連れの方が多くなり、
友達連れのお兄さんたちも増えます。

子供たちは水風呂を遊び場にしてしまうわ、
大人たちはサウナでぺちゃくちゃ喋るわ、
マナーもあったもんじゃないこんな場所。

でも、サウナ後はそとで寝そべって外気浴できるところもあるので私は大好きな大好きな場所。

添付した写真の4枚目以降は
メッセージボードに貼られたカードたちです。

長らく愛されてたんだなぁ、と
思いました。

残念なのは毎週のように通ってたのに
誰も知り合いができなかったことです。

閉館まで残り22日。

あと何回、来られるだろうか…

キッムーラ@ドラクエウォーカーさんの大江戸温泉物語 浦安万華郷のサ活写真
キッムーラ@ドラクエウォーカーさんの大江戸温泉物語 浦安万華郷のサ活写真
キッムーラ@ドラクエウォーカーさんの大江戸温泉物語 浦安万華郷のサ活写真
キッムーラ@ドラクエウォーカーさんの大江戸温泉物語 浦安万華郷のサ活写真
キッムーラ@ドラクエウォーカーさんの大江戸温泉物語 浦安万華郷のサ活写真
キッムーラ@ドラクエウォーカーさんの大江戸温泉物語 浦安万華郷のサ活写真

味噌カツ定食

ソースはディップするタイプ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!