1915着

洗体。入浴
5分(最上段)
4分(オートロウリュ)
約15分(ゆぼさん、アウフグース)
4分(オートロウリュ)
6分

今日はいつもと違う仕事に一日中集中してたので
とにかく腰にきていた。

でも、20時からのゆぼさんのアウフグースがあるから、となんとか頑張った一日。

しかしながら、ゆぼさんのアウフグースは人気で
特に金曜は私のようなサウナーサラリーマンは
そこを狙ってくるのである。

以前、満員で入れなかった過去があるので
待ちがあるとゆぼさんのアウフグースは受けられないと思っていたので
ハラハラしながらの来店。

受付で笑顔のゆぼさん。
私の「空いてますか?」の問いかけに
「空いてますよ♪」とお答えになり
喜びに心震える私。

今日はEuro relax。
ゆぼさんのアウフグースの中で特にお気にいりのスタイル。

まずは1セット目。
バフールというサウジアラビアのお香でサウナ室を満たしていく。
お試しということもあり、丁寧にご説明してくれました。
香木とフレグランスオイルのブレンドのお香なのだとか。
確かに国内ではあまり味わったことのない香りでした。
特に不快さは感じず、気持ちの落ち着くいいお香だと思いました。どういう香りなのかは少し表現しづらいですが笑。

2セット目はシトロネラのキューゲル。
バフールのお香との相性がいいのか、
爽やかな甘い香りと先ほどのお香のリラクゼーションが、頭をスッキリさせながらも気持ちを緩やかにしていきます。

そして、3セット前に恒例の換気タイム。
いつもは呼吸を整える時間なのですが
今回は1セット目で室内に貯まったバフールの香りが一気に扉から抜けていったのか、1セット目はほんわり感じた香りが一気に「私はこういう香りだぞ」と捨て台詞のように主張して去っていきました。
3セット前によみがえる1セット目のととのい。

最後は3セット目のイランイランのキューゲル。
かぎなれた香りがいつものととのいを思い出させてくれる。まるで幕が下りる前の拍手喝采である。

ゆぼさんの送る熱波もラストスパート。
熱き風が水風呂の気持ちを準備させてくれます。

熱いのが苦手で
サウナの長居はあまりしない私でも
約15分ほどのひとときの幸せはあっという間でした。

もちろん、いつも通り
席は満員でしたが
このととのった気持ちにはささいなことです。(悟り)

最高の気分には
最高のご褒美として
退館前にオロポで水分補給。

今週もお疲れサウナ!

オロポ

今日は最高のひとときゆえ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!