2022.08.18 登録
[ 長野県 ]
サウナは小さい窓があって
八ヶ岳を眺めることができていい✨
水風呂🚰は天然水、
インフィニティチェアもあるし
八ヶ岳を眺めながらの外気浴は幸せ🥰
やっぱり温泉いいよねー😊
[ 山梨県 ]
パブリックで利用
サウナ室は大きなストーブを囲んで階段状になっています。サウナ室は80度ですが、体感はもっと熱く感じます。セルフロウリュできます。
途中スタッフさんがアロマのロウリュと、首にジョウロで水をかけてくれるサービスがあり。
麦茶と塩タブレットのサービスあり。
サウナマットあり。
飲める水風呂は気持ちよかったけど、外気温が暑いからヒエヒエではなかったので、もうちょっと寒い時期にも来てみたい。
キャンプ場の中にあるので、外気浴の雰囲気が最高でした。
シャワータイムが時間外なので助かります。
化粧水、乳液、ドライヤーありです。
キャンプ場のセンターハウスにあるカフェのご飯がすごーく美味しかったです✨
[ 東京都 ]
平日サ活はホームの森乃彩🌲
サウナは2回(爆風避ける🤣)、
塩サウナ1回、
あとはひたすらぬるめのお湯につかってダラダラおしゃべりというユルユルの日でした、たまにはいいよね😊
炭酸泉は夏限定のゆる湯で1度入ったら心地よくて出れないですね。
かけ流し涼泉は少し温かったけど、
不感の湯っぽい温度でこちらも良かったです✨
夏休みということでお子様多めでした😊
[ 長野県 ]
白馬サウナ「ノニーン」(HAKUBA sauna - No niin)
薪サウナと電気サウナあり
2時間30分で3300円、
6人定員制です✨
飲める井戸水の水風呂🚰が冷たくて最高でした😊
もちろんセルフロウリュできます🔥
サウナの後は更衣室にシャワー🚿があります😁
ペットボトルの飲物サービスあり✨
とてもキレイな更衣室✨
ちなみち男女混浴サウナで
水着かレンタルのサウナ着着用です。
同じ時間帯はみなさん男女ペアでした😊
[ 長野県 ]
今日はしろうまサウナさん🔥
ローゼンハイム白馬さんの敷地にあってサウナ後はホテルの温泉に入れます♨
たまたま貸切で最高でした😊
セルフロウリュできるし、
井戸水の水風呂🚰は冷たいし、
桶シャワーは楽しい🚿
もちろんインフィニティチェアがあって北アルプスを眺めて外気浴できるのが嬉しい✨
[ 東京都 ]
偶数日で女性は右側でした✨
夏恒例の源泉ぬる湯は大人気、タイミングよく入ることができました。
井戸水の水風呂は相変わらず気持ちよかったです🤤
インフィニティチェアが白いベッドみたいなイスに変わっていました。
寝転び外気浴派にはありがたいです😊
[ 東京都 ]
どうしても涼流に入りたくて森乃彩へ🌲
爆風→水風呂→ととのいスペース→涼流の組み合わせ最高✨
水温計は30度くらいだけど、長く入っていると結構冷えます🚰
替わり湯はジャスミンでいい香りだし、
不感温度の炭酸泉は出れなくなるし、
真夏の森はなかなかな良い🤭
涼流、延長されるといいなー😊
[ 東京都 ]
推しの子とコラボ中の多摩センターの極楽湯に行ってきました🎶
マフラータオルが売切れでショックでしたが、推しの湯とRTでもらえたポストカードがアクア✨でテンション上がりました⤴️
サウナはマイルドでしたが、水風呂🚰が15度くらいでホント気持ち良かった🤤夏は水風呂大事!
タンブラーも買えた🥰
[ 東京都 ]
高尾山ハイキングのあとは、極楽湯😊
2時前にインしたけど女風呂はまだ空いていました✌️
炭酸泉がぬるくて気持ちよかったからちょっと寝ちゃった😪
女子のサウナは80度のマイルド設定で、ちと疲れたカラダにはいいかも✨
水風呂🚰は17〜18度だっかな、
日陰のベンチでの外気浴もイイ🤤
[ 東京都 ]
今日はロテンガーデンで
相模原女子ーズの女子会
(あとで1人合流あり😅)
今日は久しぶりの左側でロッキーサウナ🔥なんだかいつもより熱かった💦
夏のぬる湯♨️が始まっていて、露天風呂から出れない気持ちよさでした🤤
唐揚げの日だから🐔みんなでシェア、ロテンの唐揚げは美味しいです😊
[ 静岡県 ]
富士スピードウェイでのレース観戦後に立ち寄りました。
夜の9時前にインしたのですが女子は空いていました。
サウナはしっかり熱く、
水風呂はしっかり冷たくて、
インフィニティチェアでの外気浴は疲れもあってかグワングワンでした💦
途中不感の温度のプールでプカプカしたりして、
癒やされました✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。