2019.10.19 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7-9分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:コロナ感染が増えているので1.5時間でサクッと4セットこなしてきました。
サウナ室は満員でした。炭酸泉が垢と髪の毛だらけなのさえなんとかしてくれたら素晴らしい銭湯なのに…😅
女
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:惜しい…ポテンシャルは高いのにいろんな意味で惜しい施設。まずメトスのストーンサウナが折角あるのにロウリュできないなんて勿体なすぎる😣水風呂もぬるい…極め付けはセンスのないBGMでせっかくの鳥のさえずりが聞こえず、自然の中にいる気分がぶち壊し…
檜の香りがする炭酸泉や外気浴は最高だし、休日でも混まないし、回数券を買えば一回800¥というコスパのよさ。何より駅直結で歩かずに済むのはすごい。
極楽湯さん、これを見ていてくれたら、BGMを止めて、水風呂の温度を下げ、ストーンサウナのオートロウリュの頻度を増やし、セルフロウリュもできるようにしてください😭コストもかからずに伝説のサウナ施設として集客できることでしょう!😫
[ 東京都 ]
サウナ:6-12分 × 5
水風呂:1-1.5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:2日連続して来てしまいました。金曜日は混むかと思ってましたがなんとサウナも水風呂も独り占めしてしまいました🥰
井の頭線も各停なら混まないし平日はここにくるのが定番になってきました。
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:水風呂長めに入るとととのいやすいとわかりました😆1分30秒以上入れば必ずととのいます。
[ 長野県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりだけどめちゃくちゃととのいました😃サウナ室に仕切りができていて隣を気にせず5名まで入れます。
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:2日連続で来てしまいました😅
あまりに昨日お肌、髪の毛つるつるになったんですもん(髪を洗った後にヘッドスパクリームを頭皮に、サロン用トリートメントを髪の毛の毛先⅓まで塗りタオルで巻き、サウナに入る)
冬に来たときは湿度足りないなと思ってましたが梅雨にくるとちょうどいい!
この時期12分サウナにいるのが辛いのにここではあっという間😆
平日は日曜日より空いていてととのい椅子も独り占めでした😍
今日は涼しいせいか、人がいないせいか水風呂が13度でした
女
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:二回目となる改良湯😆渋谷から歩いてきたが遠い。一時に着くが既に長蛇の列
素晴らしい点:
炭酸泉がぬるめで長く浸かっていられる
サウナは90度なのに辛くないので12分いられる
水風呂は14cでしたがバイブラなしなので2分くらいいられます😃
サウナ、水風呂、ととのい椅子の動線が完璧😆
ドライヤーが最新のものなので3分で髪の毛がちゃんと乾く
いい匂いのタオルが大小二枚付き
マイナス点:
水飲み場がない😭
ととのい椅子が一つしかなく争奪戦
浴室に時計がないため水風呂にいるときに時間を測れない😭
炭酸泉にたくさん髪の毛が浮いている
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:4分 × 7
合計:7セット
一言:3度目の訪問となる聖地SKC…文化浴泉や満天の湯を超える数少ない施設…
久しぶりの訪問でしたが、空港で顔認識に使うような最新サーモメーターや自動で消毒液を噴射する装置などが導入されておりハイテク化されてました。食堂が綺麗にリノベされておりますます居心地がよくなってました😆
サウナはすごい完成度…満天の湯を超えたかも…水風呂も14-15cのバイブラ、本物の草津温泉…
唯一のマイナスは我が家から遠い事😭
女
[ 東京都 ]
サウナ:6-9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩: 5分 × 5
合計:5セット
一言:いつもの文化浴泉😆ここの水風呂は最高ですね!夏場はサウナ後に体温上がりすぎるのかエアコンつけないで寝ると眠りが浅くなります。
[ 神奈川県 ]
サウナ:6-10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:露天風呂の景色が最高😍外気浴するには理想的です。サウナ自体はロウリュとかもない遠赤外線サウナなので期待してませんでしたがサウナ室にはMetosの文字が… サウナヒーター自体はMetosではないかもしれませんが、内装に使用されている木材はかなりお金をかけた豪華な設備でした。湿度も高く汗が滝のように吹き出しました。
水風呂は20度と温度高めですが水質が良く長く浸かっていられます。
滝を見ながら、鳥のさえずりや風の音を聞き、外気浴できる幸せ… 🥰
女
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3、12 分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:暑くなってから長く入ることができない… でも頑張って12分入るとととのいやすい気がする😌
[ 東京都 ]
サウナ:5-10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:慣れているせいかトンボの湯より整いました。水風呂もこちらのほうが温度高いのに本当に不思議ですね。。
女
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:2日連続で来てしまいました😆昨日はぐっすり8時に寝てしまい起床朝4時。睡眠トラッカーをみたら深い睡眠がなんと4時間で体調は絶好調!朝6時からささやきの小径を散歩しました。
土曜日なので流石に混むと予想して1時に入り3時半くらいにでましたが大正解😉3時半から外には長蛇の列が… ランチタイムはほぼ貸し切り状態だったのに
女
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:空気が美味しい😆温泉、サウナ、水風呂、椅子の動線が完璧!この環境でサウナは本当に贅沢
コロナ対策で3名しかサウナ室に入れない、1時間おきに10分換気をするためそのあとのサウナがぬるいがそれが本場のフィンランドサウナそのまま…温度は低めで湿度が高くサウナ室で寝てしまいそう…😌
水風呂は天然の山水らしく冷たくて気持ちいい
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:いつもより更に冷たい水風呂が素晴らしい!ここにくると断然ととのうので、もう他にはあまり行けない😆
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:湿度計を使って湿度を計測。85%-90%でした😊😌
久しぶりのサ活だからかととのった〜
今日の香りはラベンダーでした。
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3、10分 × 2
水風呂:30秒 × 3、1分 × 2
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:暑くなってきたせいかサウナが熱く感じて6分もいられない😂水風呂の冷たさは相変わらず!
文化浴泉ででるあまみは、満天の湯と比べてもすぐ消えない…ととのい率もほぼ99%
ここの秘密はなんだろう🧐
マナーも良いし清潔だしここを超えるサウナはなかなか見つからない😊
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:素晴らしい😍
Metosのイズネス二台稼働してオートロウリュ、水風呂はバイブラなしの16.7c! ととのいスポットもたくさんあり天国
コロナ対策で長居を防ぐため大嫌いなテレビがなくなって(あるけど映してない)静か😍
回数券なら安いから月一で通いたい🥰
ここと対抗できる施設はラッコの健康センターくらい😆お風呂(草津温泉、薬草風呂)のクオリティはラッコだが、相模は送迎バスが運休しており、駅近のこちらに軍配が上がる。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。