絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆ湯

2022.08.19

3回目の訪問

山羊島ホテル

[ 鹿児島県 ]

夜もしっかり3セット。

なんかすこしこんでた。
水風呂22度くらいだった。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 22℃
11

ゆ湯

2022.08.19

2回目の訪問

山羊島ホテル

[ 鹿児島県 ]

朝からしっかり3セット!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 20℃
12

ゆ湯

2022.08.18

1回目の訪問

山羊島ホテル

[ 鹿児島県 ]

ミストサウナ。温度計は48度くらいを指しているが、体感温度としてはそれよりもかなり高いように感じる。

水風呂はもう少し冷たければというところ。

早めの時間帯だったのでサウナ、露天のととのいスペースともにほぼ貸切状態。

絶景を眺めながらの外気浴は至高!
夜空に星も少し見えました。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 21℃
11

ゆ湯

2022.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃

ゆ湯

2022.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナー歴約2ヶ月の若輩者ですが、行ってきました西の聖地。

お盆期間ということもあり、浴場内はかなり混んでいましたがサウナ内は浴場内に比べるとかなり空いていました。(アウフグース時はほぼ満席)

メディテーションサウナ:
室内は非常に暗く、時計も照明が当たったり当たらなかったり?で目が慣れるまで見えないことも。それゆえ本当に集中することができる。セルフロウリュ可能です。

大噴火大阿蘇瞑想サウナ:
1回目に入った時は、蒸気で目の前が真っ白。人影が見える程度であった。室内中央に塩が置いてあり、全身に塗り込む。心なしか肌がすべすべになった気がする。

ノーマルサウナ:
アウフグースで1回、通常時1回。
アウフグース担当は高倉さん。
戦場のメリークリスマス・春よ来いの和風演奏ミュージックが流れる中、をピザを回すかのようなタオル捌きに室内はは拍手で溢れる。
2段目に座っていたこともあり、アウフグースの暑さそのものはそこまでではなかったものの、途中退場者は一定数有。
通常時はテレビ(音声有)がついている。アウフグースで入る人が多いためか、通常時は非常に空いている。

ととのいスペースに関しても、半外浴というような形。イスの量は豊富だが、タイミングによっては満席ということも。アウフグースのタイミングでかなり人が減るので、そこを狙えばイスは確保できる。

また、MADMAXボタンは使用している人はもちろんいるものの、意外と押す人は少ないように感じられた。

まあとにかく、最高でした!

生姜焼き

続きを読む
5

ゆ湯

2022.08.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

アクア東中野

[ 東京都 ]

21時頃、祝日ということもあり、非常に混んでいました。

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
13

ゆ湯

2022.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ローストビーフ丼。

お米の量が少ない!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃

ゆ湯

2022.08.07

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ゆ湯

2022.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

ゆ湯

2022.07.31

1回目の訪問

はじめてのアイスサウナでしたが、すごく良かったです。水風呂とは全く違った良さがある。
休憩スペース・ととのいスポットが離れているのが少し残念ですが、それでも満足。

続きを読む
4

ゆ湯

2022.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

つけうどん。オロポ。

非常に美味しい。

続きを読む

ゆ湯

2022.07.21

1回目の訪問

予約制となっているため、ストレスフリーでした。湯船に浸かっている人は少ない印象。

続きを読む
0

ゆ湯

2022.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ湯

2022.07.08

1回目の訪問

サウナはもちろんのこと、絶景を眺めながらのととのいはたまりません!

続きを読む
0

ゆ湯

2022.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

ととのいスペースはそこそこ広いものの、かなり混雑している。

ローストビーフ丼。

続きを読む
0

ゆ湯

2022.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む