2022.07.31 登録
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
今日から裾野に出張♪
オアシスの近くに宿を取り(必須)
いきつけの⁈さかなやに行く前に3月に頂いた半額券を活用し、サクッと1セット♪
明日行く予定でしたが、予定より仕事が早く終了し、飲みの前に汗かきたくなり向かいました😁
やはり絶妙なセッティングで1回のサウナでしたが、その後の🍺とあいまって…整いました😁
明日はじっくり堪能したいと思いを馳せて
今日は寝る事にします!
今日も良いサ活、ありがとうございました♪
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
上野駅から1分も歩けば、赤いタイルが目立つビル、そう サ道のロケ地「北欧」。
昨日、東京に日帰りで行く用事があり、他の施設も考えましたが…予約も取れたので3時間サ活です♪
16時にエレベーターを上がり、靴を脱ぐ場所には沢山の写真とサ道ポスターが迎えてくれます。
受付でサウイキ会員証を提示し、イオンウォーター500mlを頂きロッカーへ。
もうワクワクで仕方ない♪
ガウンとパンツに着替えて1階上へ上がる途中には、サウイキポスターやら、イオンウォーターと偶然さんコラボポスターやらで、さらに気分が上がります。
はやる気持ちを抑えながら、ガウン脱いで浴室へ。
洗体→内湯暖気し→いざサ室へ!
しかし、入口に待ってる人が居て順番待ち💦
それほど待たずに入れましたが、やはり人気の店なので、上段は座れずまずは下段から!
湿度がよい感じだな〜と思っていたら、ベテランサウナ〜さんが、ストーンにゆっくりジンワリとロウリュウを始めました!あっセルフロウリュウ出来るんですね♪
蒸しZならぬ「ロウリュウZ」さんと勝手に名付けました😁
水風呂は12〜3℃位の浴槽深めで良い感じ
トゴールの湯は、ぬるめで癒されました♪
またトゴールの湯サイドにはプラ椅子に座ったサウナーさん達が、ととのいの世界に入っていました♪
そうして2セットを終了して、水分補給に脱衣所に行くと…入口のホワイトボードに17時半からアウフグースがある事を発見!
それに合わせ時間調整していると、10分前に
サ室の扉全開にするアウフをやるスタッフの方が!!
北欧スタイルですかね⁈
アウフグース開始時は扉を閉めて開始でした。私はサ室に入りそびれましたが、2番目の待ち人になり、1番目の青年と待ち時間に立話しすると、ホームでは無いが良く北欧にも通われてる方で、色々と教えて頂きました!
この素敵な青年は、「イケメンミサ男」と勝手に名づけ(足にミサンガ付けてたので)
アウフ途中には入室出来、沢山熱波を頂きました♪😁
時間的にもう1セット位行ける時間はありましたが、ミサ男くん情報だと、レストランも時間によっては並ぶと聞いたので、名残惜しいですが急いでレストランへ。
何と満員でしたが、待ちの人は居なく数分待ちで入れましたが…待っていると後から数名お客さんが来たのでナイスタイミングだった!
ありがとう、ミサ男くん。
定番のカレーを頂き北欧グッズを厳選購入し、あっと言う前の3時間でした♪
今度は泊まりだな!😁
昨日も良いサ活ありがとうございました!
男
男
[ 静岡県 ]
サウナ:7分、9分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
向かいにあるジェームスにオイル交換来たついでに。何故かと言うと風と月にお風呂に行く事を伝えると、オイル交換代金が安くなります😁
名前が変わったので、調査がてら来ました♪
結論から言うと…何も変わっていない…😅
看板も「風と月」のまま…はしょうがないですが…
「調整中」の貼り紙が数カ所あって残念な気分に…
サ室はストーブが動いてる間はかなり暑く感じるが96℃まで上がるとストーブ止まりサ室の出入りもあってか⁈ぬるく感じます…😅
12分計も調整中で動かずテレビの時刻で目安時間を測りました…💦
部屋の明るさが以前より暗めで落ち着きます♪
もし、お店の方が見ていたらを願って!
老朽化は仕方ないですが、名前も変わった事だし、もう少しメンテ⁈修復⁈してくれたらと思います🙏
風呂上がりの脱衣所も、何だかザラザラしていて、まあそんな時もあるよね〜と思いながら帰りましたとさ😊
今日も良いサ活、ありがとうございました。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:6分、9分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
半休頂いて、少し離れたサ活しようと企みながら各施設のイベントを見ると、オユギワで15時にロウリュウイベントがある事を知り、
レッツGO〜🚗
14時過ぎに入って、まず1回目は14時半のオートロウリュウに合わせるべく、洗体→暖気しサ室へ。いつもながら蒸し蒸し熱々💦
次は15時のロウリュウイベント♪
いつものオートロウリュウ後にレモンのアロマ水を追いロウリュウ!サ室内が黄砂ばりにモヤってました😁
更に1人3仰ぎを2回でしたが何故か3回やられて9仰ぎ💦💦💦
今までで1番の熱波&湿度でした😁
クールダウンし汗を流す為に洗体してると
全身あまみが出てました♪
昨日献血したので軽めに⁈
2セットで終了しました。
※注意事項で献血当日はサウナダメなんです。
でもダメって言われると行きたくなるので、
今日にしました😁
今日も良いサ活ありがとうございました♪
男
[ 静岡県 ]
サウナ:9分、8分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
娘の部活に送って、8時過ぎ…
そのまま帰る気がしないので、ちょいと周り道をして「ななつぼし」沿いの道を通過するも駐車場ほぼ満杯😅
ならば、oyugiwaへ!!
到着し1階の駐車場奧は空いてるので、あまり多くなさそう😁
9時前にチェックINすると、朝割だったみたいで100円得する♪
浴室へ向かう横目にサ室を見ると満杯👀
9時のロウリュウは間に合わず…💦
洗体→暖気してサ室へ入るとロウリュウの残り熱蒸がまだまだ残っていて、すぐに滝汗モードに😁
休憩は外気浴していたら、昨夜からの風の強さと気温が低めで、すぐにクールダウン⤵️
次のオートロウリュウに合わせる為に、今日は空いてる炭酸泉で時間調整し、2回目は熱く蒸されました!!
昨夜もサウナ行ったのに、今朝も気づくと行っていた…😅サウナ沼にハマってますね😁
今回は頑張らずにサクッと2セットで終了!
今日も朝から良いサ活ありがとうございました😊
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
1ヶ月半ぶりにやって来ました♪
今年度の息子の塾も土曜と変わらず
その空き時間を利用し、ビラックスへ😁
洗体してると、いつもの常連さん達の顔が見られます。サ室へ入ると100℃♪
常連さん達の会話をBGMに平日の疲れを吹き飛ばす様に自分に向き合いじっくり蒸され
じわじわと汗が噴き出してくる。
水風呂は夜になると外気温も10℃位まで冷えたせいか⁈ いつも以上に冷やされて1分近くなると指先がピリピリきます!😁
先月は、名駅や蓬莱の湯やらと少し離れたサ活でしたが、やっぱりビラックスの良さを改めて実感したサ活でした♪
今日も良いサ活、ありがとうございました😊
男
[ 静岡県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
首から肩が凝り過ぎてしんどくなってきたので、深めの電気風呂がある和の湯へ。
20時過ぎにIN。
今日は鶴の湯。
洗→電気→サウナ→水→休憩を3セット繰返し、かいた汗を流して、最後に電気風呂。
途中の休憩で露天の寝転びチェアが空いてて
夜風を感じながら血が全身に巡る感じがたまらなかった😊
療養温と言われる、ナトリウム塩化物泉は
風呂上がって2時間経つが体内から暖かい。
だいぶ肩と首は楽にはなったが、いい加減、枕を新調しようかなと企んでます😁
家に帰って🍺飲んでたらもう23時過ぎ💦
今日も良いサ活、ありがとうございました😋
男
[ 静岡県 ]
サ8分→塩サ12分→サ6分
→アウフ15分→サ6分
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
🎵ほうらぁいへ〜僕は旅立つぅ〜♪
東へと向かう車でぇ〜♪
(by木綿のハンカチーフ)←私が赤ん坊の頃の曲
と鼻歌混じりでバイパスに乗ったが、渋滞もあり17時からのミノルさんのアウフグースに間に合わず…😓
入店時に物販ブース前でVihtarianさんと軽くお話しし浴室へ。
19時のアウフグースまでかなり時間があるので、サウナ→塩サウナ→サウナと休憩も交えながら時間調整。
15分前位からサウナーの皆さん徐々にスタンバイ。
前回開始前に定員オーバーで入れ無かった反省を生かし早めに入るが、既にほぼ一杯💦
何とか入口側上段隅っこを確保😁
Vihtarianさんと、うみちゃん登場♪
ヴィヒタロウリュウからの2人のアウフ!
かなり熱波がビリビリと全身に来て私にアウフ来る時は伸びをする感じて手を組みながら全身で浴びるが心地良い♪
途中中段のVihtarianさんのお知り合い⁈の方に集中攻撃の余波も浴びて面白かった😁
楽しくて最後まで参加出来、気づくと15分超え!!
楽しいと長く居れる事を発見出来ました😍
水風呂後のクールダウンしてると、ミノルさん登場でクールダウンアウフで仰いでもらい幸せ♪
もう1回サ室へ入り、今日はお腹いっぱい♪
帰りにVihtarianさんとお話しし、福岡から単身赴任のサウナーさんとお話しし、帰り際に
サウナーさんに人気の、うみちゃんにも声掛けて、やっ蓬莱を後にしました。
今日も良いサ活ありがとうございました😊
男
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 2、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット
ヒャダさんのお誘いを受け、久しぶりのoyugiwaへ。
塗装工事中の立駐へ止めるとgoodタイミングでヒャダさんと合流♪そのまま立ち話をしているとイシレリさん登場されて3人でチェックIN
混んでるか?と思いきや意外と空いて、洗体→暖気し、18時半のオートロウリュウに合わせサ室へGO♪
半端ないストーンへの水噴射で3分も経つと滝汗💦グッと我慢し日頃の疲れを汗に変えて流しまくり。
水風呂後は、ベンチや寝湯でサウナトークで盛り上がりました。
途中、初めましての、おこじょさん登場。
2セット→オートロウリュウから堪能し
3セット目はトークが盛り上がりロウリュウ後の蒸し暑さが残るサ室でも十分の滝汗💦💦
気づくと、あまみ全開です。
トークの続きはレストランで盛り上がり
体も心もととのった、とても良いサ活となりました♪
いつもは単独でサウナを楽しんでますが、
サウナトークで盛り上がるのも良いですね😊
もちろん、サ室内は黙蒸でしたよ。
ヒャダさん、イシレリさん、おこじょさん
またご一緒させてくださいね😊
では、昨日も良いサ活ありがとうございました♪
男
[ 愛知県 ]
森のサウナ:8分 × 2、11分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分、10分 × 2
合計:3セット
やっぱり来ちゃった、名駅…
先日泊まりで来たのに…
もうすぐ無くなってしまうと名残惜しく…
つい…😅
実は金曜夜中に行くつもりがタイミング掴めずに諦めてましたが…でも土曜夜にイキタイ気持ちが湧いてきて…
シンデレラの馬車が来る時刻に家を出発し、霧雨の高速道路をぶっとばし(気分だけ)
深夜割引でお得だし♪
2時頃にチェックINし洗体してると、お目当ての森のサウナになにやら看板が…3時〜4時まで清掃❗️❗️アブナイ💦
1時間勝負で、森のサウナを堪能させてもらいました😁
ストーブ真横に座れてロウリュウしまくりだったし、常連サウナーさんともお話し出来たし、打たせ水も人目を気にせず堪能しました♪
いやぁ〜とても充実した1時間でした😁
名駅店はコンパクトでサウナーの為のこだわった店でした。サウナハット掛けもフックタイプ&スタンドタイプがあって、とても良いです👍ぜひ他の施設も増やして欲しいです。
もうすぐ無くなるのは残念ですが、良いサ活が出来ました♪ありがとうございました♪
名駅店よ永遠に…
とカッコ良く帰路に向いましたが…
サウナハットを忘れて店に戻りました…💦
忘れたら、それを理由にまた来るんですがね😁多分今回が最後です!
夜が明ける頃帰宅し、3時間とショートスリーパーな日ですが、眠らず過ごしてますよ😁
男
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分、15分
合計:2セット
用事終わりに近くまで来たので
サクッと寄りました♪
チェックIN時にサウイキメンバー特典でお得に入場。
1回目は中段ストーブ前
2回目は上段中央
室温は95℃前後でしたが湿度が程よく
3分も経つと汗が噴きでます💦
外気浴は外で御殿場は雨でしたが、雨音と雨をかき分ける車の走行音を聞きながら、自分から出る湯気をボンヤリ眺めながらリラックス出来ました♪😁
帰りにフロントで、平日半額券をもらい
次回もお得に入れます♪
何とか都合つけて、期限内に来たいと思います😁
短めでしたが、良いサ活ありがとうございました😊
男
[ 愛知県 ]
ミストサウナ:5分
森のサウナ:9分 × 2
遠赤サウナ:9分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット
早く起きてサウナを堪能するつもりが…初カプセルの色んな音で寝付きが悪く寝たのは多分午前様…耳栓していたがずっと換気扇だか⁈の唸り音が枕元で響く…良く考えたら、いつもは1人部屋で寝てるので無音だわ…😅
そんなこんなで7時過ぎに起き、空腹のまま洗体→湯船→ミスト→森サ→遠赤サ→森サ→洗体→湯船で終了♪
テレビが無くセルフロウリュウ出来る、森のサウナは人気でタイミング計らないと満員気味😅
今朝も水風呂の打たせ水で昇天しました♪😁
このウェルビー名駅のロッカーから浴室の動線はなんと無く「サウナピア」をコンパクトにした感じですね♪ 調べてみたら、どちらも創業は1982年で同じでした!
名残惜しいですが、もう1回行けたらイイな♪
今日も良いサ活ありがとうございました♪
ウェルビー名駅よ永遠に…
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 ×2
合計:2セット
やって来ました♪念願のウェルビー名駅♪
明日休暇が取れたので、夕方まで子供達のダンスイベント終わって速攻出て来ましたが20時過ぎにIN。
フロント入るとロッカーが並んでいて、晩御飯かサウナで悩んでいたが…半強制的にサウナへ😁
まずは森のサウナ
60度超えでぬる目かなと思いきや、セルフロウリュウで湿度があり、3分も経つと汗が吹きでます♪
次に遠赤外線サウナ
森のサウナ中になんか放送あったな〜と思って、こちらに入ったらアウフおかわり中で、
他の方のおかわりついでに仰いでもらいました♪ロウリュウ後の熱波は最高ですね😁
水風呂
名駅名物♪打たせ水風呂は脳天突き抜ける気持ち良さ♪ドラマサ道の、中ちゃんさんバリに声出そうでしたが…控えめに小さく堪えました😁
今日は初カプセルに泊まりなので、また朝ウナしたいと思います♪
気づけば、昼間の立ちっぱなしのビデオ撮影で疲れたはずの脹脛の疲れも吹っ飛びましたとさ😁
今日も良いサ活ありがとうございます😊
男
[ 静岡県 ]
サウナ:9分ア、9分、11分ア、9分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
平日は仕事がバタバタでストレスも溜まり
サ活出来ず…
土曜はバドミントンあり行けず…
(先週バド前にサ活したら、バドでパテたのてぐっと我慢…)
日曜の朝に久しぶりにサウイキを見ていたら、Sさん投稿でヤッホーでアウフグースがある事を知り、午後は家族各自用事があり、
やって来ましたサウナチャンス♪
バイパスをひた走り、13時半に🅿️ですが…空いて無い…しばらくすると駐車出来、受付でスタンプラリー特典の優待券を貰い→洗体&successで洗髪し、ふとサ室方面に人集り💦
急いで14時の「ヴィヒダリアンwithうみ」さんのアウフに並ぶが…2人前で満杯💦
待つ間にアウフの様子を見てると終わる間際に空きが出て、無事に初熱波受けれました😁
次のアウフまでにノンビリ休憩しながら、1セット挟み15時に合わせ入ろうとするが…
また2人前で満杯…でしたが始まる前に入れましたよ♪ ただ定刻に始まらなくて…アウフ前半位で出来上がり退散💦
休憩していると、やっぱりおかわりしたくなり、短めに入って終了♪
結局4セットで、またアウフを何処かで受けれる事を願いながら、たまに渋滞するバイパスでcool downしながら帰りました♪
今日の〆は、家でWBC観ながら🍺&餃子で決まりです♪😁
今日も良いサ活ありがとうございました😊
⬇️今日の購入品
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 ×2、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分、15分、5分
合計:3セット
息子さんの部活練習会?に送って、お昼まで時間が空いた♪洗車しに行ったら、洗車機が止まった…💦すぐには治らないみたいで水洗いだけして、予定より早く済んで家に帰るのも面倒を理由にサウナチャンス♪
9時過ぎにIN。立体駐車場は1階も半分程空いてます。
サクッと洗体→シルク風呂で暖気し9時半のロウリュウの残湿度をいただきつつ蒸されます。昨日垢すりをやったお陰か全身からサラリとした汗が良い感じ♪
水風呂に浸かり、外気浴で外に出ると…
インフィニティチェアーに誰も居ない♪
久しぶりに休憩も堪能しました😁
2セット目は丁度10時でオートロウリュウを浴び→水→インフィニティ♪
午後はバドミントンやるので2セットで終了しようと思いましたが…丁度10時半のロウリュウのタイミングで、思わず入ってしまった😅
11時近くになると人が増え始めたので、9時半から1時間位が意外と空いてそうです。
炭酸泉にも入れて、今日も良いサ活でした♪
ありがとうございます😊
昨日も行った筈なのに…やめられません😁
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 2、8分、6分
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
星空が綺麗で…
夜の新東名をぶっとばし(気持ちだけで制限速度内)23時の高速は車が少なく走り易い♪
日曜日に変わる前にチェックIN。
夜中と言うのに駐車場は沢山の車💦
フロントでサウイキ特典のタオルセットを無料レンタルし、
洗体→高張性アルカリ性高温泉に浸かり暖気。
いざサ室へ
0時を過ぎで4名ほど蒸されてて、私は入口にあるストーブ横の上段をゲット👉
ラジウムサウナは100℃超えで全身に暑さがヒリヒリ、指先はビリビリ。数分もすると汗が全身から吹き出します。
水風呂は15℃切る温度で良い感じ。
休憩してると1セット目からあまみが出てくる😁
今回の給水は、チェックIN時にイオンウォーターを購入したので、備え付けのショーケース的な冷蔵庫に備え付けのタNoタグを付け冷やしてました。これは冷えた飲み物が給水出来て良い!
2セット目からはだいぶサ室は空いてきて人もまばらで自分のペースで入れました。
3セットし休憩時に身体を見ると久しぶりに恥ずかしい位の全身にあまみが…😊
本当は3セットで終わる予定でしたが、洗い場が満杯で、もう1セットは短めに入り結局4セット。
その後、洗い場も空き汗を流して温泉に短めに浸かり終了♪
くろしおは、夜中も営業しているので思い立ったら行けるのば良いのですが…今回は湯船で若者グループがひたすら喋っていてチョッと勘弁…💦
サ室は皆さんマナー良くて良いんですがね♪
では、夜中のサウナもありがとうございました♪
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 2、12分×3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
昨日はビラックスにイシレリさんが訪問されると聞き、偶然必然させていただきました♪
仕事終わりに楽しみがあると、仕事が捗って
予定より早く終わって16時半に到着。
浴室に入ると常連さん1名のみ…なので暖気がてら1セット目を終了する頃にイシレリさんらしき方。2セット目のサ室でお話しするとやっぱり❗️すぐに分かりましたが、人見知りなもんで、中々話掛けられませんでした…😅
その後、ヒャダさんも合流されて3人でサ活させていただき、気づけば5セット❗️
その中で話題になったのが、ビラックスの水風呂は北川景子(凛とした透き通る感じ)」
とヒャダさんの例えが、上手い事言うね〜とその水風呂に浸かりながら実感してました😁
いつもは単身サ活が多いので、久しぶりに楽しいサ活もいいなぁ〜と改めて実感しました♪
イシレリさんヒャダさん、またご一緒させてくださいね♪
蒸されまくった影響か⁈家へ帰ると早く就寝してしまい、1日のサ活報告となりました…
良いサ活をありがとうございました😊
男
[ 静岡県 ]
サウナ:9分 、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
昼過ぎから時間が出来て、サウナチャンス♪
今日はテレビが無い場所が良いな〜と考え
少し離れた場所へ。西にある「本宮の湯」も迷ったが、今日は東にある「伊太和里の湯」
に来ました。14時過ぎIN。
サウナを覚える前は数度来たのですが、久しぶり!受付でサウナ利用はサマット必要と聞き(いつも常備してます) niftyのぬくぬく〜ポン割引になり460円♪今日は森林の湯だそうです。
駐車場がほぼ埋まっていたので、覚悟して浴室内へ入ると、湯船はだいぶ一杯で、洗体→暖気を済まして、いざサ室へ!あら⁈サ室はいずこ⁈探してみると露天風呂の端にありました。
扉を開けてもサ室は見えず180℃ターンしたらコンパクトな3段で1列3人入ると9人の鮨詰め状態💦
なんとか最上段に入り込み!
温度は95とですが、湿度が程よくあり、
気づけば汗だく💦
水風呂はサ室前で外気のおかげか⁈程よい冷たさでした。
ただ、足元にサウナマットがグッチョリで…⤵️(しょうが無いですが)
水風呂後の休憩が露天風呂付近のベンチしか無く、人も多いし雨ざらしで…⤵️
なのでサクッと、2セットで終了しました。
料金安い施設で休日なので人が多いのは仕方ないので、次回は平日だよね!と心に決めて帰りました。
今日も良いサ活ありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。