2022.07.31 登録
[ 静岡県 ]
今日は有休。
朝から色々と用事を済ましながら、気づいたらお昼前…💦
先月の風呂の日に頂いた、優待券とスタンプラリーを貯めに、ヤッホーらい♪
奇数日なのでシュワシュワ水風呂ありです♪
洗体→内湯で暖気し、サービスの氷を口に含みサウナ室へ。
ロウリュウ後なのか⁈湿度高めで、アッと言うまに汗が噴き出してきます💦
水風呂は、美泡水風呂で平日の疲れも泡と共に消えて、体が浮きそうな位気持ちよか〜♪
外で休憩する頃には、あまみ発生♪
平日は週末より人少な目でマイペースなサ活が出来ました♪(炭酸泉にはいつも人気で人がいますが…💦)
明日は、大森熱狼さんのアウフグースがあるそうです(行けませんが)
今日も良いサ活ありがとうございました😊
サ:8分、10分×2
水:1分×3
休:5〜10分
男
[ 静岡県 ]
昨日のサ活です。
先週の疲れなのか⁈肩甲骨が痛い💦
早く仕事上がって風呂へ行こうとしたら…
お風呂(サウナ)セットが家に忘れ…
取りに帰ったらうたた寝してしまい…
結局19時半にオユギワへ。
今年もよろしくお願いします!と
ギワ友さんに会い、
20時からのうつやまさん熱波を受け
緑茶の深い薫りとハッカの爽やかで
汗だく💦&最高〜で笑顔のサ室♪
家に帰って晩酌したので、今日の報告となりました。昼休み中なのでサクッと短め。
昨日も良いサ活ありがとうございました♪😊
[ 静岡県 ]
今年初のヤッ蓬莱♪
先週行くつもりがノンビリ寝過ぎてしまい…
思いが募るばかり…今週は富士の近くの出張で
オアシス通う予定が、仕事が早く終わり出張が予定より早く終わり1回のみ…
金曜はイベントでバタバタ…💦
今朝は息子の授業参観を観てから蓬莱へ。
1週間の疲れを癒しにやってきました♪
27日なのに蓬莱は本日は風呂の日で次回使える優待券をゲット👉
知らなかったので嬉しさ倍増😁
浴室に入った頃にはお昼前…
洗体→内湯で暖気し、水風呂前にあるクーラーBOXの氷を1個くちに含みサ室へ。
(氷サービスありがたい♪)
程々の人の入りですが、上段入口側に座り
あっと言う間に汗💦だく〜
水風呂は天然水&シュワシュワの泡で、疲れが吹き飛び身体が軽くなります😊
休憩は外の椅子で休憩で日が当たる場所も暖かくて最高でした!
マイペースで3セットこなし終了♪
1人サ活も良いですが…そろそろサ友の皆様にも会いたいです😅
帰りに蓬莱からの定番になりつつある
プロペラ麺を頂き、頭皮から汗が噴き出し
窓開けてクールダウンしながら帰りました。
日中は暖かい日でした♪
息子はラグビー観戦だったので極寒では無く良かった😁ブルーレヴズ勝ったし♪
今日も良いサ活ありがとうございました♪
男
[ 静岡県 ]
本日より出張。
宿は御殿場泊なので😁
新春おみくじで半額クーポン貰ったから
行くしかないよね、オアシスへ♪
いつもの様に洗体→炭酸泉で暖気し
19時前にサ室へIN。
意外と空いてて、お気に入りのストーブ前
で蒸されて気づくと玉汗💦
年末からスマートバンド装着していて心拍数を見ながらサ活を楽しみます😊
130になったので水風呂へ。
結構冷たく、備えつけの温度計は動いてませんでしたが…体感的に13℃辺りか⁉️
1分が限界でした…
休憩は露天のインフィニティチェアに座ると
雨上がりの水を掻き分ける車の走行音と露天風呂の掛け流し湯の音にいやされ、すぐにクールダウン😁
しかし、今日は宿泊セットの中にサウナハットを忘れる失態😭サウナマットは持っていたのでオアシスタオルを頭に掛けてやり過ごしました。(濡れ頭巾ちゃん風)
3セット終了し、あとは宿まで歩きなので…
やっぱり🍺♪
食事は同僚と済まして来たので軽めにおつまみ♪
今日も良いサ活が出来ましたとさ😊
ありがとうございました♪
サ:8分、10分、9分
水:1分、50秒、50秒
休:10分×3
[ 静岡県 ]
今日も、朝ギワ♪
昨日久しぶりに夜ギワチャンス到来⁈かと
思いましたが…来週は出張の為、前倒しで
仕事準備してて残業し、無念…断念…💦
なので、今朝 子供を部活に送り帰りに周り道してオユギワへ。
本日は雨ですが、立体🅿️から濡れずに入館出来るアクセスの良さで9時前に入り、朝風呂料金です😁
いつもの様に、洗体→バイブラ暖気からのサ室INで9時のロウリュウが終わった所で、さっぱりとした暑さです♪
2セット目にはスタッフさんのロウリュウに合わせて入り、大発汗♪
今日思った事。
だいぶ朝風呂も賑わっていてサ室もいつも7割程度の人の入り。なのに床に寝て2人分の枠を使っていた方が居ました…もう少し周りを見て欲しいですよね…😓
そんな事も汗と水風呂で流して、自分と向き合いつつ、良いサ活が出来ました♪
ありがとうございました。
サ:8分、10分、9分
水:1分×3
休:5分、10分×2
男
[ 静岡県 ]
朝から子供達の送迎して、空いた時間に
今年初のオユギワ♪
中々、夜の熱波イベントには参加出来ず…
朝ギワで😁
駐車場は空いてて、8時半にはIN
9時までは朝風呂料金でお得です♪
浴室へ入ると浴室内は湯船からの湯気が出て
いてワクワクしてきます😊
洗体→バイブラで暖気し
9時前のオートロウリュウ前に、サ室へIN。
最上段が空いて無く、上から2段目に座ります。浴室&サ室はいつもより人は多め。
温度がやや低めの85℃でしたが、肌には刺さる痛さ💦ツインストーブのお陰ですかね⁈
2〜3セットは何とか最ジョーダンに座る事が出来、しっかり汗を出しましたとさ😁
最後の〆には、変わり湯は煎茶の湯🍵
うつやま製茶さんとコラボで、とても良いお湯でした♪やはり日本人で良かったと実感します😊
では、今日も良いサ活ありがとうございました♪
サ:8分×3
水:1分×3
休:5分、10分×2
男
[ 愛知県 ]
冬休み明けからの2日半、重労働をやり切って
本日半休をいただき、やっぱりもう1度オーギのサウナに入りたくて、ノンビリ国道1号線を西へ向かいやってきました♪
14時半に入りロッカーキーをもらう。
洗体して体を拭きあげ、すぐにサウナIN
先客さん1名で、空いてます。
途中からは1人きりで、年季の入ったサ室を見渡しながら歴史を感じます。
2〜3セット目でも私含めて3名と空いていて
マイペースで過ごせました。
水風呂後の休憩は、水風呂すぐ横に休憩椅子があったので歩く事なく、ととのいの世界へ♪
3セット終了しリラックスルームに行ったり散策して帰るつもりが、髪を乾かしてたら、浴室に人気が無い❗️(休憩室は数名居たのに)
なので、サウナチャンス♪と言う事で+1回
最後は独占させていただきました♪😊
サウナオーギ、永遠に。
長い間、お疲れ様でした。
今日も良いサ活ありがとうございました😊
サウナ:8分×1、10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分、20分、5分
合計:4セット
男
[ 静岡県 ]
午前4時のサウナ室。
夜中に目が覚めてしまい、どうも寝れそうに無い…そうだサ友のほーじ君のアドベントカレンダーカレンダー記事にあった
「午前3時にサウナ室にいるということ」
を冬休み中にやりたくて、その決行の日が来た♪とこじつけ(笑)
しかし起きたのが3時ので結局は4時過ぎに
くろしおに到着。
サッと洗体→焼津温泉で暖気し→サ室へ。
誰も居ない😁
1人きりで通販番組を見ると
同じみの顔では無くTRFのSAMさんが💦
確か5〜6年前に子供達のダンスイベントで拝見した唯一の芸能人です!その時はやはりオーラがあるなぁ〜と感じてましたが、まさか通販番組でお見かけするとは😁
などと1人昔を思いながら、ラジウムサウナ特有の陶器の壁からも発する熱を背中からも感じながら気づくと汗だくになります💦💦
2セット目まではサ室&水風呂は独占となり、
3セット目のサ室は5時を過ぎて途中から朝ウナに来た方も入室。その後、水風呂に浸かり
その側の休憩椅子に座っていると常連さん達が数名サ室へ。
それから、洗体し泡風呂でシュワって、夜から朝の空に変わるタイミングで帰宅しました
今日も丁度良いタイミングで、マイペースにサ活出来ました♪
今日も良いサ活ありがとうございました。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分、11分、13分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
皆様、今年もよろしくお願いします♨️
家でノンビリしていましたが…体がウズウズしてきたので、近くのビラックスへ。
15時過ぎにINし、今日は賑わっていますが、
入れ替わりで2名出て意外と空いています。
夕方の常連さん達とのサ室内での会話で、少し長めに😁ご近所の方も居てビックリ‼️
安定のサ室と水風呂で
正月の怠けた体を引き締めます♪
夕日を浴びながらの休憩椅子はあまみも全開で言う事ありません。やっぱり好きです
ビラックス♪
仕上げに、バイブラ湯でしっかり暖まりからの→水通しで終了。
今日も良いサ活ありがとうございました。
能登地方が心配ですが、どうか皆さんご無事で。
男
[ 静岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
朝お出かけついでに久しぶりの朝ギワ♪
今夜は、あつあつ君による年忘れロウリュウですが…行けそうにないので、つい来ちゃいました。
駐車場はそれ程では無かったですが、大晦日の日曜日と言う事もあり、人は多めです。
いつもの様に、洗体→バイブラで暖気し→
9時のオートロウリュウ後にサ室へ。
湿度がまだ低めですが、朝から安定の温度です。スカサズ上段に座り3分もすると汗が吹き出してました💦
水風呂も相変わらずの丁度良い冷たさ♪
やっぱり安定感あって、ホームに帰って来た感じです♪
2〜3セット目は8割位混んで来たサ室ではありますが、なんとかジョーダンは確保出来ました♪
今年のサ活累計はなんとか100回を超え
(去年は半年で100回)
オユギワは1番訪れた施設となりました♪
ありがとう😊
また今年、お付き合いくださった、サ友の皆さんも、ありがとうございました♪
来年も変わらずよろしくお願いします🥺
多分今年ラストになると思いますが…
サウナの神様、火の神様、水の神様、お風呂の神様、サ友の皆様 ありがとうございました😆
男
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
妻の実家に行った帰りに、472号線バイパスを北上し、やって来ました、さがら子生まれ温泉会館へ。
昔は何度か寄りましたが、その頃はサウナの良さを知らず初サウナです♪
年末なのか人は多めです。
券売機で620円を払い受付に渡し、19時頃IN
今日は愛鷹の湯。
洗体し、ナトリウム泉で暖気しサウナ室へ。
90℃でじっくり蒸されます。
アチアチでは無いものの、気づくと体には汗が💦
水風呂はなんとか大人2人入れる程度ですが、
外気温に冷やされてるのか⁈30秒も入ると指先がビリビリ。15℃は切ってる体感です。
なのであまり水風呂に入る方があまり見かけないのか⁈
休憩は露天にあるプラ椅子で、外気温がだいぶ下がったのもあり5分もすると完全にクールダウン♪
仕上げに温泉で暖まり帰路につきましたとさ。
なんだか雰囲気や料金など、あらたまの湯的でしたね😊
今日も良いサ活ありがとうございました♪
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
仕事納めの今日は朝早く子供を送ったついでに早く出勤したので、昼過ぎに退社。
それから急いで、国1を西に走って🚗
やって来ました、サウナオーギ♪
入口はパチンコ屋的なネオン看板をくぐり
2階に上がる階段辺りから自らの足でタイムスリップするかの様な勘違いするフロントは昭和感♪
15時に入店し券売機でチケットを階、フロントに渡すと、独特なロッカーKeyをもらい
年季の入ったロッカーに服と靴を納めて、
いざ浴室へ。
ロッカーからの動線は真っ直ぐで、タオル類は浴室入口横の棚に置き(北欧より広め)
左手に水風呂/右手にサウナ室があり、その奧には洗面とお風呂。
浴室は天井も低く、ノスタルジーな昭和の良い時代的な作りです。
まずは洗体ですが、シャワー横にはボディータオルが掛けてあるスタイルで、愛知スタイルなのか⁈White&Whiteの歯磨き粉チューブがありました(ウェルビー今池も)
次はサウナ室。
段差2段で天井低く106℃の熱気が満遍なく室内をあつあつに!ドライ目なサウナで全身にピンピンと熱気が!💦壁は石ブロックで熱の伝わり方がなんだか、焼津くろしお温泉のラヂウムサウナに似てるかな⁈
水風呂は、掛け流しで程よい冷たさ。
休憩はミストルーム前のプラ椅子で。
丁度この時間は人もまばらで、アウェイながらマイペースにサ活出来ました♪
16時になると常連さん達らしき方やサラリーマンらしき方が増えてきたのでサクッと終了して、のんびりと浜名バイパスで夕暮ををドアミラー越しに感じながら帰宅しました。
今日も良いサ活ありがとうございました♪
男
[ 静岡県 ]
サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
週末、伊勢→名古屋→山梨とひた走りましたが、サウナチャンス到来せず、イキタイ度が上がった私は、あつあつ君にも間に合わず&
まったりしたく、日曜日夜にビラックスへ。
駐車場には常連さん達の車を横目で見ながら
入店し、フロントの方っ会話して、いそいそと浴室へ。
男湯の引き戸を開けると、スリッパ無し!
はやる気持ちを抑えながら、きっちり今日の疲れを落とすべく、しっかり洗体し、バイブラ湯船で暖気しサ室へIN。
100℃のサ室は誰も居ないが、ビラックスルールの帰る時には片付ける「黄色いサウナマット」がそのまま…😅
後で片すとして、まずは蒸されます。
肌はジリジリと熱されて、肌表面も赤くなってきたので水風呂へ。
やっと外気温も平年近くなってきて、水風呂は12〜13℃辺りか⁈30秒過ぎると末端がしびれてきます。
2セット目からは、常連さん達もサ室に来られて、世間話を聞きながらじっくり蒸されました♪😊
このサ活は昨夜23時台に、サウイキアプリで書いていたが、途中で消えてしまったので&
サンタ仕事とサ道も見ていたので、投稿は今日になりました…😅
昨日も良いサ活ありがとうございました♪
因みに写真は伊勢神宮内宮前の鳥居⛩からの日の出!
皆様も良い運気になりますように
[ 静岡県 ]
サウナ:7分、8分、10分
水風呂:70秒×3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は向かいにあるジェームスでオイル交換の合間にSORA SPAさんへ
サンストリートはクリスマス前なのか⁈
賑わっている中を通り抜け、13時前に入店
浴室も賑わってるのかな⁈と入ると人もまばらです。
洗体し、内湯の炭酸泉で暖気しサ室へIN
やっぱり人もまばらでノンビリと蒸され
テレビでは、所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!をやっていて、サウナカーをやっていました!
サウナに入っててTVでサウナ関連を見ると
なんだか不思議な感じですね。
水風呂は深さ充分でそれなりに冷たく満足です♪
2セット目は5人程度で3セット目は2人。
タイミングが良かったのかな⁈
次の予定があったので1時間で終了。
今日も良いサ活ありがとうございました😊
因みにこの文章は、サウイキテストアプリで投稿しています😁
[ 静岡県 ]
サウナ:6分 、8分、7分
水風呂:1分 × 2、1.2分
休憩:10分 × 3
合計:3セット
朝から我が家は部活やら用事やらでフリーになり、半年ぶりの、ヤッ蓬莱♪
12/15から新会員カードに変わるそうで
切替もかねて、バイパスを東へ走り10時半に着。駐車場もまばらです。
フロントで新会員カードをもらい、男湯は木の湯です。そう水風呂がシュワシュワの♪
洗体→内湯で暖気しサ室へ入ると、人もまばらで、スカサズ上段に座ります。
室温は80℃位ですが、3分も経つとじっとり汗が出ていて蓬莱のサ室の感じも好きです。
水風呂は美泡のシュワシュワでで南アルプス天然伏流水&ナノ水がたまりません♪
2セット目からはだいぶサ室が混みだしてきて、3セット目の入るタイミングを測っていたら、スタッフさんがラドルを準備始めていたので、急いでサ室に入ると、入口側の上段に座りスタッフさんのロウリュウを眺めます。
そのスタッフさんのロウリュウが熱されたストーンにじっくり&ゆっくり掛けられる凄技!
気づくとサ室内は、まるでサウナ天竜のテントサウナでガンガンロウリュウした感じか⁉️
と錯覚する位に、息するのも熱くて思わず
Hさんから頂いた「キュア国分寺」のMOKUタオルで顔を覆った位の熱を帯びた湿度で
久しぶりの滝汗でした💦💦💦
その後のシュワシュワ水風呂は、たまらなかったのは、言うまでもありません😁
今日も良いサ活ありがとうございました♪
男
[ 静岡県 ]
昨日は🍺飲んで寝てしまったので…
昨日のサ活です!
アツキンを求めて、ギワリに来ました♪
イロハカさんのアウフグースの日。
18時前に入ったので、下駄箱キーは037♪
それまではノンビリとサ活♪😁
通常より+5℃高めのサ室はすでにアチアチ💦
水風呂も15℃辺りてキンキン♪
アウフグースが始まる頃にはギワ友メンバーも揃い、少し遅めに入り3段目…
しかし始まる頃には人の出入りがあり、
スカサズ最上段にギワ友勢揃い♪
イロハカさん&バイブラさんによるアウフグースはアロマを堪能しながら、イロハカさんの強烈な仰ぎに耐え完走しました♪
何セット入ったか覚えてませんが…
(多分5セット)
しっかり堪能し、2回目のアウフは、ダンサーの息子の送迎がある為、断念し帰宅しました。
昨日も良いサ活ありがとうございました😊
男
[ 静岡県 ]
サウナ:9分 × 2
水風呂:50秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
今朝は4時起床で娘の修学旅行の為、学校まで送り…4時50分にフリー♪
じゃ行くしかないよね〜あサ活♪😁
遠くに行こうかと思いましたが、地域防災の日の為あまり時間が無い(津波注意報で中止となりましたが…💦)
なのでサクッと、ななつぼしへGO!
久しぶりにケロリン桶に入れたシャンプー類を持ち、今回はニューアイテムのサウイキ&3コグッズの洗体タオルが仲間入り♪
最近、腕が回らなくなってきたので😅
ウキウキ洗体し、朝から人気の炭酸泉で長めに暖気しサ室へGO!
既に7割程度のサウナー様達のスキマにIN
ジョーダンから2段目…
サ室は少しぬるめですが、長めに蒸され
水風呂へ 表示は13℃❗️
短めに入り室内の休憩椅子でまったり。
2セット目のサ室は、ほぼ満員💦
浴室も混んできたので、早めに終了♪
今朝も良いサ活ありがとうございました😊
男
[ 静岡県 ]
サウナ:8分×1、12分×1、10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
1ヶ月ぶりのビラックスへ。
今日はサウイキで毎回サ活を楽しく読ませてもらっている「ほーじ」君が来ると知り
会える事を願いながらやって来ました♪
駐車場には、ほーじ君の愛車らしき関東ナンバーの車を発見し急いで浴室へ。
ワクワクしながら浴室へ行くと…誰も居ません…💦まあ、じきに来る事を願いながら、1セット目は独占でラッキーでした😁
水風呂はだいぶ冷えてきた南アルプスからの恵の水、肌に優しいのは言うまでもなく
きっちりクールダウンし、休憩椅子でまったりして居ると…待ち人登場♪
彼は常連さん達にも人気で会話が絶えなく
人気者です。まずは軽く挨拶してサ室でセッション♪
会話が楽しく気づくと10分過ぎています…笑
その後も色々と会話し久しぶりに楽しくサ活する事が出来ました♪
ほーじ君ありがとう😊
静岡を満喫して無事にお帰りください!
今日も良いサ活、良い水風呂ありがとうございました♪
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
昨日のサ活です。
ご無沙汰してますが、私は元気ですよ😁
最近、子供達もすっかり大きくなり、ダンスもやっているので親の服を(トレーナー類)
シェアする事が多くなってきました♪
夏に模様替で空いたスペースに以前IKEAで購入したタンスをリピート購入するべく1人だったので…朝早く移動し、あサ活に😁
長久手近郊に朝風呂出来る施設をサウイキアプリで「竜泉寺の湯・名古屋守山本店」を見つけ6時過ぎに🅿️へ入ると車が半端なく停まっています!
まるでパチンコ屋の🅿️と錯覚する位の広さでした!
朝風呂タイム600円を券売機て支払い受付から1階下るとレストランと大広間を横目に脱衣所へ。急いで浴室へ入ると、朝なのに人満載!内湯の炭酸泉なんかは芋洗状態に近い!
まずは洗体→暖気して→サ室へ
温度は80℃と低め。
広さ的には「島田蓬莱の湯」のサ室位の広さかな⁈丁度7時のオートロウリュウに間に合いますが、人が沢山で入口前下段に座ります…
ストーブの様子は見えませんでしたが、
ロウリュウの後にブロアーで風で熱気が拡散されて蒸し蒸しに💦
水風呂は大きめの泡のジャグジータイプて
16℃あたりでしたが、泡のお陰か⁈冷え冷え♪
外気浴は露天サイドの寝転び椅子でノンビリと…したいですが、外気が冷えてるせいか⁈
すぐにクールダウンします。そんな時は露天に入って、天空露天風呂と言うだけあって眺めが良いんです❗️まるで風呂が宙に浮いている様😊
多分夜だったら夜景が綺麗なんだろうな〜!
と言う事で昨日のサ活でした♪
良いサ活ありがとうございました😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。