2022.07.23 登録
[ 東京都 ]
上段四人までのサウナ、定員二人の水風呂、外気浴なし……とコンパクト、しかしながら全体的に高品質。
サウナは適温適湿、水風呂はしっかり引き締まる自分好みのもの。ととのいスペースも無難に良い。
またコンパクトな施設ということもあってか、ほぼほぼソロ客しかいないのも嬉しいポイント。話し声が聞こえなくて快適。
ゆっくり休めるラウンジがあるのも嬉しい。漫画はジャンプ系など王道ラインナップ。作業スペースとFree Wifiあり。
このクオリティで3時間1600円はかなり破格。オススメです。
[ 大阪府 ]
一階の高温サウナ、水風呂、ととのいスペースはGood。
低温サウナも星空風の演出が良い。
三階の小屋風味なサウナもロマンあり。温度はヌルめ。
全体的なレトロな趣きな中で、カプセルホテル用の自販機周辺などに感じる上品さは古き良き昭和に思いを馳せられて良い。
[ 東京都 ]
立地良し。治安は悪い。
クラブ後の疲れた身体にサウナが染み渡る。
立地以外はよくある銭湯サウナの趣き。少し都心から離れれば1000円前後で入れる施設感。これに3時間2000円を高いと見るか妥当と見るか……
サウナはカラカラのドライ系
水風呂はバイブラ無し、体感19度前後?
ととのい椅子は三脚。少ないがお風呂は広いので縁で休憩可能
[ 東京都 ]
・サウナ3種、水風呂2種を気分で使い分けられるのが嬉しい。温度感はいずれも好み
・年季の入った施設ということもあり銭湯的な趣き。都度交換のサウナマットは綺麗だが足元に敷かれているマットは大分くたびれている
・サ室はそれぞれテレビ、ラジオ、歌モノ(サ道のOP,EDが高頻度で流れる)が流れる。無音の部屋はなし
オリンピックを見ながらととのいました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。