Taka

2021.07.10

1回目の訪問

朝からウェルビー今池のサウナを堪能して、やはり来るしかありません。水の都 オオガキ!!

こちらも、前から来たかった場所なのです。職場の同僚と共にお昼過ぎにチェックイン。

奥様に、初めてだと伝えると、丁寧に説明をしてくれました。そして浴場に案内され、まじかで見る初めての蒸風呂! 「うわぁ〜これかー。凄いな!」が率直な感想。しかも薬草のいい香りが浴場に漂っています。
奥様も入り方など説明してくれたのですが、その後もなんと常連さん方が、こーした方がいいよ!など沢山説明してくれました。 前から思っていましたが、大垣の人達は、皆、優しい方ばかりです。久しぶりにひとのやさしさ。を実感しました

入り方などは、沢山の方が、サ活投稿に、挙げているので書きませんが、蒸し風呂に入ると先ず思ったのが、薬草のとてもいい香り、樽の香りでした。あっという間に滝汗です。 浴場で休憩していると、常連の方が田辺温熱保養所の歴史など、沢山お話しして下さいました。温熱保養所というのも納得しました。 今でもアトピーの方など治療に来るそうです。僕もアトピーなので、少しは効いたかなー。こーいうのは持続性が大切ですからね。大垣の方が羨ましいです。

大休憩の畳部屋。田舎のおばあちゃんの家を、思い出しました。そこで飲むお茶がすごく美味しかったです。横になり目を閉じるとすぐ夢の中!

横になる大休憩は必ずしないといけないそうです。確かにこれは凄かったです。超リラックス。
サウナで、整うとはまた別の感覚でした。

何セットかの後、浴場で休憩していると、岐阜の日々にSaunaをさん、そして一緒に来ていた先輩とお話する機会があり、楽しい時間が過ごせました。とても優しい方達でした。

ここはサウナではありません。別モンです。僕は中々来ることは出来ませんが、近所にあればアトピー治療をしに来るんだろうなーと思いました。
常連の方は何十年も通っているそうです。ご年配の方でしたが、元気なのが納得できました。

また必ず来たい所てす。次回はいつになってしまうか分かりませんが、必ず伺います!

田辺温熱保養所のご主人、奥様、ホントにありがとうございました。

Takaさんの田辺温熱保養所のサ活写真
24
336

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他21件のコメントを表示
2021.07.10 20:10
8
Taka Takaさんに37ギフトントゥ

畳部屋で頂く番茶がたまらなく美味いですよね。半日のんびりされて、皮膚に良い効果が出ますように!
2021.07.10 20:13
6
テレクちゃんさん。トントゥありがとうございます。 半日だけじゃ難しいでしょうね。長いスパンで蒸し風呂に入っていれば、きっと効果はでるんだろうなと思いましたよ。
2021.07.10 20:17
7
かるまるでのみ体験しております😭 本物だぁ〜🤣
2021.07.10 20:42
7
うわぁ、ここも気になって体験してみたいとこです、、、めちゃくちゃ羨ましい‼️彦根住んでいた時にサウナ目覚めていれば行けたのに、昔の自分ばかー‼️同僚の方もサウナ好き、うれしいですね😆
2021.07.10 21:02
8
Taka Takaさんに11ギフトントゥ

Takaさんの人徳って誰にも真似できない気がします😌Takaさんのお人柄に、皆が引き込まれる✨僕もそのうちの1人です☺️✨
2021.07.10 21:11
6
今日はありがとうございました! Takaさんオススメサウナ行きますね😎 サ旅お楽しみください~🧖‍♂️
2021.07.10 23:00
6
ゴルゴさん。僕は、かるまる行ったことないけど、田辺さんは度肝を抜かれますね。機会があれば行って欲しいですね
2021.07.10 23:05
4
さうなっ子さん。田辺さんはホントに保養所と言うだけあって、地元の方にすごく愛されてる施設でした。何十年も通っているおじいちゃん、ホントに元気でビックリ! 通えるというのがとても羨ましく思いましたよ。
2021.07.10 23:07
4
トマトさん。いつもありがとう。その言葉をトマトさんにそのまま返しますよ。僕だってトマトさんに引き込まれたんだから!早く飲みたいね。
2021.07.10 23:10
5
日々にSaunaを。さんホントに今日はありがとうございました。岐阜の食べもの情報など大変助かりましたよ。東京出張の際は是非ともサウナラボへ。
2021.07.10 23:25
5
ここも絶対行きたい所なんですよ😆この樽の蒸し風呂!かるまる で入ったけど本家はまた別物の気持ち良さなんだなぁ〜とサ活読みながら思いましたよ☺️ココへ来る方々の優しさもメチャ温かそうで、より行きたくなりました! 人の温かさ故に初めてでも安心して行けそうとも😊
2021.07.10 23:27
5
Taka Takaさんに5ギフトントゥ

かるまるの樽とはまた違った感じですよね😊 大垣というか岐阜の人が全体的に優しいんですよ😄
2021.07.10 23:28
5
Taka Takaさんに26ギフトントゥ

良いですね。私もいつかイキタイと思っている場所です。あの蒸し風呂のビジュアル圧巻ですね。楽しくサ活読まれていただきました?
2021.07.10 23:48
5
萬斎さん。ここはサウナ感覚は捨てて別モノと思わないとだね。田辺さん夫妻を始めお客さんも皆優しい。保養所と言うだけあって、そーいう感覚にしてくれるのかもね。素晴らしい施設ですよ。
2021.07.10 23:54
5
まぁ侍さん。トントゥありがとうございます。かるまる行ったことないんで分からないですけど、あの蒸し風呂は圧巻でした。岐阜の方皆優しいなんて、ホントに素晴らしい事ですね。僕らも見習わないとです
2021.07.10 23:59
3
西湘さん。トントゥありがとうございます。中々来る事は出来ませんが、ホントにあの蒸し風呂は圧巻です。地元の方に愛されてる施設というのが凄く伝わりました。
2021.07.11 02:01
5
必須と言われる大休憩。畳へゴロンなんて家でもできるはずなのに、Takaさんのやったやつはまるで別物みたい。時間だけはたっぷりあった頃の懐かしさを含めた心の安寧。憧れる!
2021.07.11 07:10
4
Takaさん、おはようございます!ここ、初めて知りました。人も施設も素晴らしいですね!こりゃあ、名古屋サ旅の時は岐阜もコースに入れなきゃですね!
2021.07.11 07:40
4
フジイさん。ここは現代人の忘れかけている何かを思い出させてくれ、尚且つ身体もスッキリしちゃう特別な場所!こんな素晴らしい場所があるあるなんて・・
2021.07.11 07:45
4
KINGさん。東海はやっぱり凄い!名古屋も勿論だけど、岐阜も素晴らしいです。横浜では有り得ない人々の温かさ等をまじかに触れることが出来ますね。KINGの行きたい所に入れておいてください!
2021.07.11 09:03
4
うわーこれはステキな体験目白押しですね!もう愛知岐阜いくと帰って来れなくなっちゃいますね🤣
2021.07.12 00:26
4
ふじさん。愛知、岐阜はやばいですね。ホントにどれも素晴らしいですよ。
2021.10.11 19:58
1
Taka Takaさんに64ギフトントゥ

ここめっちゃ行きたくて、サ活漁ってたらTakaさん発見し😄読んでもっと行きたくなりました! 蒸し(64)トントゥ❗️
2021.10.11 20:44
1
ULA-KENさん。わさわざトントゥありがとうございます。是非行って下さい。ココからの大垣です。泊まりじゃないと厳しいですが、サウナとは違った感覚です。行った人しか分かりませんよ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!