絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いわサ

2025.05.17

14回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

仕事が長引き、終わったら今日はベネトレに行こう!をモチベに頑張りました。今日はいつにも増して気持ちよく、来てよかった!
ここは休日でも割と落ち着いているのでとても重宝しています。以前やっていたサウナエリアの利用者数をインスタのストーリーに上げるのをまた復活させて貰えると混み具合を事前に知れて便利なのにな〜

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13.5℃
18

いわサ

2025.05.17

50回目の訪問

サウナ飯

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

偶然訪問すると2周年ということで入館料500円!!
ということもあってか金曜日の昼間にしては人が多めで年齢層も高め!
相変わらずのフルパワーなサウナ室に、普段は他のスーパー銭湯に行ってるけど来てみたんだろうなな雰囲気のおじ様達はサウナ室内でも口々に「熱すぎないか」と口走っておりました。オートロウリュ発動時に苦い顔をしながら退室する方もいつもより多かったですね。

わたしの食卓 白島店

日替わり定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
18

いわサ

2025.05.15

4回目の訪問

サウナ飯

大好きなドーミーイン系列。
セルフロウリュが出来たり水風呂に打たせ湯があったりで野乃の中でも進化系なこちら。
皆さん静かでゆっくりと出来ました!
サウナだけじゃなくて温泉やシャワー、脱衣所も含めて気持ちよすぎる環境で大好きです!

小田銀座

飲める卵焼き

野乃の目の前にあったので 美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
14

いわサ

2025.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

プレオープン中には予定が合わず来れず、オープン3日目に訪問!
期待しまくりで向かいました。
メインサウナはHUUMとハルビアの2台体制。HUUMにアロマ水のセルフロウリュでハルビアはオートロウリュ。湿度高めで発汗バッチリ!水風呂内に耳を浸けると音楽が、、、好きすぎる、、
外気も完璧、内気浴もあるので冬も安心〜
真っ暗なキューゲルを使えるサウナ室は入口前で入っている人数を確認できるので便利!
全体的に、渋谷のサウナスを思わせる施設でした。
入り初めの1時間は貸切状態でしたがその後は若者が多く来て大声で叫ぶ事もあり、新しい施設だから仕方ないのかなと思いつつ、、、

角煮カレー

スプーンがラドルでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
31

いわサ

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ついに御湯印満願達成!!
なかなか四国に来れず、遅くなりましたがやっとこさ!
こちらの喜助は初めてでしたが、松山の方とは似ているながらもまた違う雰囲気。
メインサウナの構造は同じようなつくりでこちらも満足度高い!

やよい軒 三原店

サバの味噌煮

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

いわサ

2025.05.07

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

御湯印集めもラストスパート!
前は夜に来たので賑やかでしたが、平日昼間は地元の方たちの憩いの場の雰囲気。
広島にもこんなスパ銭が欲しい、、!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8.5℃
25

いわサ

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

初めてのGT!!
ガツン!と熱いIKIサウナと、セルフロウリュでアチアチなジールのサウナ室。シングルがちょうど良いとまで感じます!
外気浴が抜群でした〜!
連休明けなのもあってかほぼ貸切でたまらん

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8.8℃
28

いわサ

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

御湯印あつめに!
露天ゾーンが天気も相まって素晴らしく気持ちよかった、、!
サウナのパンチは弱めですが、ストーブはでっかいメトス、、?ぽいもの!水風呂の肌ざわりも良くって素晴らしい!

カレー屋工房

ビーフカレー

偶然入ってみたら大当たり!サラダも食べ放題で1000円しません!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

いわサ

2025.04.29

18回目の訪問

サウナ飯

記念日ディナーの前に!
壁が綺麗になってから気持ちよさが増してる!
素晴らしい施設

RIVA

コース

18品もあって大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
8

いわサ

2025.04.28

49回目の訪問

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

夜勤明けにたまらず!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
3

いわサ

2025.04.19

6回目の訪問

サウナ飯

赤ビルの湯

[ 広島県 ]

偶然偶然で熱波イベント!
バンブーさん、お名前は聞いたことありましたがお初!
三種の神器を用いたアウフグースでコンパクトなサウナ室を最大限に活かしていました!桜の香りが良い
相変わらずの近所に欲しい施設です

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
18

いわサ

2025.04.19

13回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

意外と空いていて良かった
皆さんマナーも良くて最高!

めぐりや

炙りマヨ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
14

いわサ

2025.04.18

48回目の訪問

サウナ飯

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

いつでもアツアツな最高サウナですが、いつにも増してアツアツ!!熱の圧が強くなっている感覚。
最上段に座る人もほぼおらず、皆さん同じ様に感じている様子、、、最強です!

オロチョン 毘沙門店

オロチョンラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
17

いわサ

2025.04.17

11回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

お久しぶりです美福
水風呂が最高すぎるんですよね〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
5

いわサ

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

岩国辺りってサウナ全然ないですよね、、
なかなか空かず、1セットのみ!

いろり山賊 玖珂店

山賊むすび

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
1

いわサ

2025.04.02

5回目の訪問

サウナ飯

赤ビルの湯

[ 広島県 ]

清潔感と、かなりの熱々サウナ室
近所に欲しい所

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
2

いわサ

2025.04.01

12回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

新年度なのでいつもとは違う看板の写真を。
瞑想サウナずっと貸切で気持ちよかったーーー
いつの季節も完璧な空調で安心して来れる所がいいですね
家から歩いてベネトレ向かう道がとっても好きです

松屋 広島紙屋町店

ブラウンソースハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
23

いわサ

2025.03.30

8回目の訪問

サウナ飯

Hiki stargazing sauna

[ 広島県 ]

久しぶりに
暖かくなってきたら良きですね

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
7

いわサ

2025.03.30

1回目の訪問

サバス

[ 兵庫県 ]

広島初上陸のサバス行ってきました!
イベント系サウナと思いきや、しっかり発汗出来て満足!土曜日の宮島口は沢山の人が行き交うので沢山の視線を浴びながらの蒸車!天気も良く、開放感が素晴らしかった!
緑茶ロウリュいい香り〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
17

いわサ

2025.03.28

11回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

平日昼間はゆったりできます!

world pinchos TAKA

ピンチョス

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
2