2022.07.17 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 広島の26歳
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いわサ

2025.01.10

6回目の訪問

サウナ飯

8.SAUNA

[ 広島県 ]

雪の降る中アウトドアサウナ!川は5度との事。今日は急遽にも関わらず2時間以上前から僕たちのために火入れしてくださいました!お昼にも関わらずこの地域はマイナス1度とさむーい中であっついサウナ室で強烈ロウリュをかましました。ロウリュと気流にこだわっているだけあってぶち当たってきます。水風呂入らなくっても十分な温度差があるのですがここに来たなら入らなきゃでしょってことで毎セット川にダイブ!たまらない!薪ストーブのある内気浴場もあるので冬でも安心出来ます。それでもせっかくなので外気浴もして震えながら楽しみました。毎度色々なもてなしをありがとうございます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 5℃
35

いわサ

2025.01.10

3回目の訪問

サウナ飯

赤ビルの湯

[ 広島県 ]

数日前に伺いました!
夕方なのもあって洗い場は割とぎゅうぎゅう。サウナは常時3人入っている感じ。寒いのもあって内気浴が良いですね!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
36

いわサ

2025.01.01

42回目の訪問

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

元旦から熱子さんのアウフグース受けてきました!
定員の40人ぎちぎちでした!
何度見ても見惚れるタオルさばきに感動していたらあっという間に終わっていました!妻も参加していたのですがサイン入りタオルを抽選で当てていて新年早々めでたい㊗️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

いわサ

2024.12.30

2回目の訪問

赤ビルの湯

[ 広島県 ]

先週プレオープンに伺い、今回グランドオープン後に行ってきました!年末なのでそこそこ人はいましたが結構快適。看板が追加されていたりサウナストーブのストーンが変わっていたりとマイナーチェンジされていました!プレオープンの時より湿度があったような、、?入る人が前より多いから汗のせいか、、?
近所にあったら通っちゃうなーって感じの清潔さとサウナ、浴場の丁度よさです!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
17

いわサ

2024.12.28

7回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

年末といえど空いてるかなと思って昼間に訪問。
読みは外れて10人ほどの先客がいましたが誰1人話すこともなくマナーが素晴らしい、、、
おかげさまで気持ちよく過ごせました〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
17

いわサ

2024.12.26

4回目の訪問

サウナ飯

先週リニューアルオープンしたので楽しみにして訪問!あらゆるところの床が綺麗になってて快適度アップ!
新設されたセルフロウリュサウナは高さがあり、綺麗な明るい雰囲気でメインサウナよりも普通に熱め!でもじっくりと入れるサウナ室になっていました。
外気が寒すぎて2セットで退散!また暖かくなったら来よう

わたしの食卓 白島店

日替わり定食

黒豚のトンカツ美味しすぎ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

いわサ

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

赤ビルの湯

[ 広島県 ]

プレオープン期間中に行ってきました!
呉の高校生だったので高校3年生の頃に行ったきりでしたが受付から明らかにめちゃくちゃ綺麗!!
浴場は元の構造を保ちながらも全てが綺麗に。
サウナ室は出入りがほぼなかったので100度でしたが出入り多いと少し下がりそうな構造。換気口ぽいものは見当たらないけど息がしやすかった!かなりしっかりしたサウナ室です。水風呂も銭湯とは思えぬしっかり加減で動線良い!椅子の位置も足を上げやすい位置にあるのでがっつりと休憩出来ます!この値段でここまで良くても良いの?ってくらいです。シャンプー類もシャワーブレイクのやつがついててドライヤーも無料で使えて嬉しい!
正式オープンしてからはどのくらい混み合うかは分かりませんが、またリピートしたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
21

いわサ

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

前回の九州旅では予約までしていたものの行けず、やっとの訪問です。
割と暖かい日の昼間ですが路肩には溶け残った雪がちょこちょこと。かなりの傾斜の山道を登って行った先にありました。
写真で見ていたイメージよりもレトロというか、温泉旅館!って感じのサウナエリア!硫黄の匂いが凄いします。これがあの霊泉!!と興奮しながらも水着に着替え、まずは入口の小さなサウナ室へ。ハルビアの薪ストーブのパワーで110℃、結構カラカラ系でお茶のロウリュをするとしっかり蒸気が襲ってきます。いつの間にか時間が沢山すぎていくサウナ室でした。念願の霊泉は冷たい!刺激的と聞いてはいましたがずっしりとした水で割と肌に馴染む感じもあり、冷たいのになんぼでも入ってられそうな気もしました。休憩する場所は外気から内気から暖房室からしっかりとしたお部屋まで様々ありました。さすがに寒くてポンチョ着ても外気浴は寒い!!セット毎に霊泉に入る時間や休憩場所を変えて楽しみました〜
〆の温泉は気持ちよすぎた〜しっかりとサウナストーンも頂いて帰りました!

森のSobaCafe ゆふそら

鴨南蛮そば

由布岳を眺めながらの絶品そば!!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
20

いわサ

2024.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

洋風側でした。
さすが温泉県、430円の銭湯価格でたくさんの温泉とサウナ3種類と外気浴まであるとは!外気浴にはインフィニティチェアが3つもあるという充実ぶり!
夜中までやってたのも嬉しいポイントですね

ジョイフル 萩原店

チキン南蛮

せっかくなのでジョイフル1号店へ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
15

いわサ

2024.12.25

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

広島県民でプライベートでこれ程熊本に来てる人居ないのではって思ってます。
もう気持ちよすぎて、飛べました。
湯らぽんが前まではオロポだったのが、アクリぽい飲み物になっていて少し残念、、、

チキン南蛮

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
33

いわサ

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドーミーインの大浴場大好きです。
ここはプレミアムなだけあって浴場も他のドーミーよりも広く、露天にはアディロンダックチェアやフラットの椅子まである贅沢仕様!サウナはドーミーインだな!って感じの高温多湿な感じで僕好み!
夜鳴きそばもいただき、ぐっすりと眠りました〜

カフェレストラン レッケル

トルコライス

めちゃくちゃ美味しい!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

いわサ

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ好きになってからは初入湯!
結構カラカラサウナ室!水風呂の水温計は12度を指していますが体感的には15度はありそう?
昼間だったので地元のおじい様たちとご一緒に入りました〜お風呂の種類も色々とあって、タオルもセットでした!

資さんうどん 尾道高須店

牛とじ丼

ついに広島県初上陸!楽しみにしていました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
23

いわサ

2024.12.15

41回目の訪問

サウナ飯

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

日曜日なので家族連れなどで混みあっていましたが子供達も静かーにサウナに励んでいて落ち着いて入れました!
サウナ室と水風呂との温度感が素晴らしいなと思っていて、寒い季節でもまぁまぁ長時間外気浴が出来るんですよね〜

お好み焼き湊商店 牛田店

焦がしネギマヨお好み焼き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
11

いわサ

2024.12.11

40回目の訪問

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

行ったら偶然のアウフグースデイ。
ほぼ満員40人程が入った状態のサウナ室を初めて見ましたが改めて広いサウナ室だなあと。
元気なアウフグースは気持ちよく、長時間入っていたので久しぶりにグルグルが来て最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

いわサ

2024.12.10

6回目の訪問

サウナ飯

ベネトレ広島店

[ 広島県 ]

サンフレッチェありがとうって事で期間限定500円引き!
平日は空いてるのでとーっても快適!
火曜日なので大衆サウナは100度設定でしっかり発汗!
バルクオムのアメニティがいい匂いで素敵でした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
16

いわサ

2024.12.08

5回目の訪問

サウナ飯

8.SAUNA

[ 広島県 ]

Instagramで日に日に進化している様子を見ていました!
細かいところから大きなところまで進化していて手作りとは思えません!
川の温度はシングルになっていて、飛び込むとぶっ飛べます。井戸水の水風呂も調度良い温度に!!
この季節は外気浴は寒いなーって方に、最近出来たばかりの内気浴ゾーンがあり、インフィニティチェアとストーブがあります!外気浴からの眺めもとっても素敵で、その時々で変化を付けられるのが良きです!

オロポ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
18

いわサ

2024.12.06

1回目の訪問

夜勤明けに行ってきました、suomi!
受付はQRコードでスムーズに入店。結構コンパクトなロッカールームだったので混んでると窮屈かも?
かなり寒かったのでサウナ室で温まりきれず、不完全燃焼です、、、パンチはないけど発汗はしっかり!
冬期はサウナ室のひとつが35度のととのいスペースになっているので凍えずに済みました~
とにかく景色が綺麗!でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

いわサ

2024.12.01

39回目の訪問

サウナ飯

スパシーレ祇園

[ 広島県 ]

友人の結婚式の後にキャンプして、お気に入りのシーレへ!!
夕方なのでそこまでのラッシュでもなく、人は多いながらもマナーの良い方が多かったです!
相変わらずの熱さですぐに人が回るので混んでいても快適ですね!

ララシャンス広島迎賓館

結婚式!おめでとう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

いわサ

2024.11.29

13回目の訪問

ゆ~ぽっぽ

[ 広島県 ]

金晩で人が多くなってきたのでサクッと!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
2

いわサ

2024.11.26

14回目の訪問

いいフロの日なので回数券を購入がてら行ってきました〜
相変わらずサウナも良いしお風呂もあるし水分はとり放題だしでとっても快適〜
イスにもちゃんと座れました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19