対象:男女

男女入れ替え施設

スパ・サンライズ

温浴施設 - 山口県 岩国市

イキタイ
88

入れ替え頻度:毎週水曜日の定休日後に入れ替え

サウナ室

温度 82

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • インスト

テレビあり コロナ対策で、入館前の検温と個人情報記入が有り サウナ室は5名入れるが現在3名入室と10分のローカルルール有り

水風呂

温度 25.2

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 88

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • TV有
  • BGMあり

サ室前にビート板タイプのマットあり。使用前後に洗うように掲示してある。

水風呂

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

受付で下駄箱とロッカーのキーを渡されます。ナンバーはどちらも一緒です。ファスナー付きの入れ物に入れてあります!(親切!)しかもひのきか岩風呂か書いてある!
サウナマットは1人1枚。
歩行水槽室は水着が必要です。
足湯は無料で利用出来ます。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

みっこ

2025.05.08

2回目の訪問

この町にはサウナが少ない。
 ホテルやジムのサウナを除くと、サウナがある施設は市内に2つだけしかない。
 それだけに、この施設のありがたみは大きい。

 今週から山口県岩国市への出張。仕事終わりに訪問した。

 この施設には、2年近く前にも来たことがある。サウナが定員5名とコンパクトで、地元の方の憩いの場になっていた記憶が強い。
 
 海に面したゴミ焼却場の隣にある。ゴミ処理の熱を利用した温浴施設。
 
 券売機で利用券を購入して、名前と電話番号を記入する。利用料金はサウナ込みで500円と安い。

 洗い場が5個くらいしかないので並ぶこともある。
 サウナは定員5名、1〜5まで番号が書かれたマットを持って入る。マットがなければ満室ということが分かる。
 マットで利用人数の制限をしているので、マイマットは禁止。利用時間は10分まで。

 早速、満室だったのでサウナ前で5分くらい待つ。
 おそらくアメリカ人であろう大柄マッチョな二人が窮屈そうに扉をくぐって出てきた。(岩国空港の隣には在日米軍基地がある)

 で、サウナへ。
 上段3人下段2人の直線2段座席。下段の一枠にコンパクトなストーブがある。
 温度は85℃、湿度とのバランスは良いのでチリチリしないで入りやすい。10分でもそれなりに汗が出る。
 木製の座席に布マットは敷いてないので、出る時に備え付けの雑巾で座席を拭いて出るみたい。
 ルールが浸透してないのか、拭かない人もいるので、結構座席はびしょ濡れ。気になる方は無理かも。

 水風呂は19℃くらい。浅いので体育座りで少し寝そべって肩までつかる。
 ちょうどサウナが満室になったので、次の人が出てくるまで、水風呂で7、8分休憩しながら様子を見た。

 2セットシーソーしたら露天スペースへ。 
 露天スペースは庭園になっていて、その奥に海がのぞいてる。夜なので海は真っ暗で、対岸の島の灯りがチカチカと揺れてきれいだった。
 空港が近いので、驚くほど大きな機影が目の前を飛んでいくこともある。
 
 21時閉館なので、20:30にはさーっと人気がなくなり焦る。
 清掃のおじいさんが「掃除の準備してるけど焦らなくていいよ」って言ってくれた。

 「露天風呂の檜板を張り替えたから綺麗でしょ!」なんて声もかけてくれて温かい雰囲気にほっとした。 
  
 たしかに、露天風呂の檜からい〜い匂いがしたなぁ。
 とにもかくにも、サウナに入れるのがありがたい。また、仕事が早く終わったら行きたい。

中通り食堂 びん

アジフライ定食

外はサクサク、中はふわふわの絶妙な揚げ加減。うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
38

春日部のわだりん

2023.08.15

2回目の訪問

【In The Navy Villag People】
火曜日は広島県大竹市東栄埠頭で一晩休み。
この岸壁、サウナの鬼門なんだよなー。

大竹市内は一般的なサウナ施設は見当たらず
西隣は岩国市内、東隣は廿日市市の宮浜温泉まで
どちらも約10km。
おまけにどちらも、公共交通機関の接続はかなり悪い。

まー幸い、台風7号の影響もほぼ無いし、
チャリでサイクリングがてら岩国市のスパ・サンライズへ。

ここ、岩国港の外れにある清掃工場を熱源とした
温浴施設で米軍基地のすぐお隣。

建設には防衛省も絡んでる。

お盆休みと言う事もあって5つある洗い場のカラン待ちも発生しているが
元々ロッカーが男女合わせて54組しかないので
浴室内の人口密度はさほど感じない。

サ室
テレビありの上段は三名、下段はサウナストーブ分を差し引いて二名。
上段奥の席からサウナストーブを覗き込むと
小さなサウナストーン電気式ストーブ。
大きさの割にはパワーもあり、下段では多少物足りなく感じるものの
上段は湿度もあって十分満足の84℃。
多少サウナ待ちもあったものの、それほどストレスは感じない。
座面にはサウナマットは無くビート板を敷き
出る際は置いてある雑巾で落ちた汗を拭うローカルルール。
ちなみにこの雑巾、テレビ前床通路のサウナマット交換時に交換してるので不潔には感じません。

水風呂
チラー無しの水道水と思われます。
水温は26.2℃
皆さん長めに浸かる感じになりますが、
温いとまでは感じない。
これはこれで気持ち良い。
ほとんどの方が次の方に配慮して切り上げるマナーの良さ。

場所柄米軍関係者の常連さんも居るらしく
日本人の常連さんが
『ロバート 今日は遅かったね』
などとの会話も聞こえてきました。

ちなみに、ロバートさん 胸にタトゥーが入ってましたが
施設内に『入れ墨お断り』の表示は見かけなかった気がする。

外気浴
露天風呂のまわりは木製のデッキになっており
そこをお湯で流して、座ったり寝転んだり。

風に吹かれながら海に、浮かぶ停泊船や訓練中の飛行機を眺めながら至福の一時。

帰りは秋風を感じながら、45分のサイクリング。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 26.2℃
35

花子

2022.03.15

1回目の訪問

ナビのおかげで迷わずに着いた、と思ったら最後の最後で入口間違えた😢
公園に向かって行けば良いんですね😅
券を購入後、受付でポーチ入りのキーをもらいます。ポーチには「ひのき 31」と書いてあって、まず下駄箱のキー31を使って靴を入れます。それから更衣室で31のロッカーキーを使うわけです☺️
初めてのパターンかも…ポーチが有難い💓

#サウナ
5人いや4人でいっぱいかも。2段で、座面も狭い。84℃なのに、かなり熱い❗️湿度のせいと思われる。床に座る人も居られたから、う~ん3段なのか?とにかく最上段で、1セット目は10分が限界…。まあ、汗が出る出る…。今までで最高ではないかと思うほど左腕からもダラダラ状態😲💦
テレビとオルゴールの音が響く中、2、3セット目は12分頑張りました❗️常に2~3人は入っている状態でした。

#水風呂
サ室を出て直ぐ。温度は16.9~17.4℃を表示してた。30秒→1分→1分
浅めなので体を後ろに倒して浸かりました😃

#休憩スペース
露天横のスペース。岩とかでなく、周りが全て板張りなので、好きなところで座れます🙆 人目があるから隅に行くけど、これいい❗️❗露天風呂に入っている人も、足を浸けて縁に座った姿勢からそのまま仰向けに寝てた(笑)もちろん前はタオルを掛けてね😵
今日は快晴で、青空と気持ちのいい風の中座ってると天国の様でした😃💓
ただ、何度も小型の飛行機が目の前を横切ります✈️ あまりに近くて丸見え感ハンパない…😅

休憩室も広くて綺麗で、外の足湯も海を眺めながら出来ます。
折角の素晴らしい露天に椅子を数脚置いてもらえたらな…💓

思い切って遠出をした甲斐がありました🙋
素敵な施設でした❗️
また来たいです💓🙆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
21

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 スパ・サンライズ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 山口県 岩国市 日の出町2-74
アクセス ◇岩国駅東口より車で約7分
駐車場 ◇駐車場台数34台 (身体障害者用2台 )
TEL 0827-23-1126
HP https://www.city.iwakuni.lg.jp/uploaded/attachment/30452.pdf
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 定休日
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00

※最終受付20時30分
・定休日:毎週水曜日(水曜日が国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い休日でない日)、12月29日~1月3日
料金 一般 (15歳以上) 1人 1回 500円
小学生及び中学生 1人1回 200円
未就園児 無料
回数券 5回 2000円
小中学生 5回 800円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: カワ
更新履歴

スパ・サンライズから近いサウナ

グリーンリッチホテル 岩国駅前 写真

スパ・サンライズ から2.32km

グリーンリッチホテル 岩国駅前

山口県 岩国市麻里布町2-5-21

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 44
岩国シティビューホテル 写真

スパ・サンライズ から2.44km

岩国シティビューホテル

山口県 岩国市麻里布町3-1-12

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 21.4 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 11
フィットネスクラブ オーシャン 写真

スパ・サンライズ から3.68km

フィットネスクラブ オーシャン

山口県 岩国市室の木町3-1-16

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 9
スリーエススポーツプラザ岩国店

スパ・サンライズ から5.65km

スリーエススポーツプラザ岩国店

山口県 岩国市南岩国町1-20-38

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
いつつばしの里 (岩国国際観光ホテル) 写真

スパ・サンライズ から6.28km

いつつばしの里 (岩国国際観光ホテル)

山口県 岩国市岩国1-1-7国際観光ホテル 7F

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 48
  • サ活 126
ホテルワンダー

スパ・サンライズ から10.94km

ホテルワンダー

山口県 岩国市柱野1673-6

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
天然温泉 宮浜 べにまんさくの湯 写真

スパ・サンライズ から11.36km

天然温泉 宮浜 べにまんさくの湯

広島県 廿日市市宮浜温泉2-2-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 28.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 128
  • サ活 256
リブマックスリゾート安芸宮浜温泉 写真

スパ・サンライズ から11.41km

リブマックスリゾート安芸宮浜温泉

広島県 廿日市市宮浜温泉2-6-18

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 70
  • サ活 13

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!