2019.10.09 登録
[ 茨城県 ]
朝起きて部長から茨城行くよと連絡…
あやたかさんが楽しみにしていたゆるうむへ
偕楽園の通りから梅を眺めて駅前にも梅が咲いてて春を感じる✨
水戸駅でスタミナ冷やしとベビーカステラを食べてからサウナへ
7段タワーサウナは圧巻でした。
足の裏がアチアチになるので入口にサンダルと氷水が設置されてます。
薬草サウナが良かった!(好きなタイプのサウナかも)
本日の薬草はユーカリ
鼻詰まりなどに効くらしい🌿
露天エリアにはたくさんの休憩イスやらリクライニングやら😍
スチームサウナも結構熱い🫶
シャンプーのアメニティの種類が豊富だし
雪肌精のクレンジング化粧水乳液3セット揃ってるしその辺も良かった〜
帰り道に吉原殿中を購入✨
[ 神奈川県 ]
朝から野球…はグラウンドが使えず中止
強風の中モルック練習
野球中止だけどみんな集まったのでキャッチボールだけ練習⚾️
新しい野球チーム名も決まりバッティングセンターのあと町中華でご飯を食べて1人でスカイスパへ
浴室のアロマロウリュ
スペシャルアウフグース
18:30 熱子さん
19:30 しゃけちゃん
20:30 Steam Twins☆
2人とも綺麗に舞っていた✨美しい姿にウットリ🤤
スチームツインズが終わったあと汗もひかないうちにレストランに駆け込んで生姜焼き!
サウナ後のすぐの味噌汁が最高すぎた😆
[ 東京都 ]
サウナの日にこちらへ
Instagramフォローでシャンプー貰えるから笑
予約がいっぱいで友達と同じ時間に取れず
帰る間際にどこにいるかなーと探して声かけがてらサ室に侵入したらぬるかった🤣
ロウリュしてもぬるい🤣🤣
温度計は70℃😳
私が利用した部屋は90℃
部屋によって温度ちがうみたい😂
→コメント参照ください
サウナの日ありがとうございました😊
[ 京都府 ]
雨で金閣寺も行く気が無くなったので山城温泉に行き汗を流すことに
女湯の暖簾がマリメッコ風の可愛い柄(写真撮るの忘れた)
湯船にはボンタンがぷかぷか
露天風呂とはビニールの暖簾で仕切られててその先にサウナ
船岡温泉みたくタイル系で座面と背もたれはスノコになってて足置きの丸太が置いてあった😳
初めてみるパターンかも
ストーブの上に備長炭が立てて置いてありなんとなくストーブから髪の毛生えてるみたいで可愛かったです。
露天スペースにあるシャワーブースに行くと赤いボタンが!!
ポチッとすると冷水シャワーがザァーと出てきてそれだけで充分
せっかくなので水風呂もザブンと
つめたーい🥶
水風呂のところに「むっちゃ冷たいで」って書いてあるのはまさしくそのとおり!
山城温泉すごいね👍
[ 京都府 ]
朝からまた銭湯へ
船岡温泉のサウナは塩サウナのようなタイル張りタイプ
朝イチだからかサウナ室は常温の部屋
ストーブが動いているような音もしてなくて諦め退出
着替えて帰るつもりで女将さんに朝はサウナやってないのか聞いてみたら
「やってるよ!電源ついてると思うけど
。もう一回入ってきてください。」って🤣
リターンww
サウナ室に入るとストーブ稼働してた!
ストーブの前に座って10分
汗かけなかったけど充分充分
途中若い2人組がきて
ちょっと暖かい部屋って言ってた。
たしかに🤣的確な表現です👏
サウナはオープン直後に入らない方がいいのかな?
建物が有形文化財なので天井に天狗がいたり雰囲気やお風呂は良かったので
行く価値有り✨
[ 京都府 ]
今日のカプセルにもミストサウナ付いてた😂😂
これは一応入んないとね
熱くて良かったです
シャンプーバーみたくありとあらゆるアメニティが種類豊富で選び放題でした。(ジャータイプのトリートメントだけ何故か全部空でした🥲)
何か嫌なことでもあったのかってくらい一日中サウナ入ってた🤣🤣
1日長かったー
[ 大阪府 ]
はむちょ🐹来店
アウフグースを受けたくて花園温泉に予定変更
17:00回でお馴染みのストレッチウーマンゲストに素面のいいだ
素面のいいだは平成を忘れられないマンとして登場
おもしろかった🤣
はむちょさんの風が力強くなってる!
ワクワク
スカイスパやウェルビーと違うのは
アウフグース終わったらすぐ水風呂に入れるところ!
19時の回はACJの演目やるよってことで見たくて整理券取って待機
さてさて今日の宿は京都
チェックイン20時だからぁ〜と
調べたら18:00に花園温泉出発で19:40頃着?😇
今水着にポンチョ着てレストルームで寛いでますよ?
今すぐ出ても結構いい時間じゃん🥹
仕方なく諦めて退館😭😭😭😭
アウフグース以外の時間は普通に浴室のサウナも入ってみたらテレビじゃなくてプロジェクター!ハイテクサウナ✨
ボナサウナ+オートロウリュサウナ+熱風やばいって!😂
オートロウリュにたまに店員さんがキューゲル置いてってくれたり
素晴らしい👏👏👏👏
バレルサウナや個室サウナは要予約ですが3Fスペース良かったなぁ
今の時期極寒だからちょっと嫌だけど
ジャグジーあるので多少の寒さしのぎができるのもgood
入口でタクシー呼ぶ電話もつながらないからナビ案内どおり枚岡駅?まで徒歩🚶最後の最後に急な坂が出てきて泣きそうになった
交通の便がもうちょっと良かったらな🥹
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。